
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
476件中 191〜200件目表示
親身さが足りない。
後ろから追突され、事故後すぐに電話しました。一回目の電話の際のコールセンターのスタッフの方は、思いやりを感じられるもので、心細くなっていたところを温かく対応して頂いたのですが、電波が悪く切れてしまい、もう一度掛け直すことに。けれども二度目のスタッフの対応は横柄で冷たく、今でも思い出すと腹が立つほどつっけんどんなものでした。夜で疲れているのかストレスがたまっているのか知りませんが、あれは本当にありえない。
10:0で相手の方が全面的に非を認めてくれたので、ひとまず気持ちは収まりましたが、これからも全労済に加入継続するかは…。とにかく残念なスタッフでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応最悪
電話対応がとにかく人によって違い、最悪でした。
こちらでは対応できないと色々な所にたらい回しにされ
子供に入院歴があり問い合わせ(3泊。病名はつかなかった。現在は元気。)
ある人は入れると言い、また違う人は『話にならな、、いえ恐らく入れない』との返答。
腹も立ったし面倒になったので『もう結構です。』と切ったら、
丁寧な方が電話をかけてきて『こちらの不適切な対応でした。お客様の場合は加入できます。』と。
しかし結末はそれから約半月後。なんと加入できませんとの手紙。
どんだけ待たして、期待させた上に。びっくりです。
こんな保険会社があるんですね。
内容には惹かれていたので非常に残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
不親切。わかりにくい。
オペレーターも不機嫌で、どうしてそんなに偉そうなのか…。
忙しくてストレス溜まってるのか早口で説明され、尋ねると面倒くさそうにされる。
2件同時に医療費請求するものがあり、片方は要診断書、片方は明細書コピーで良いものがあったが、説明もない請求資料を同時に送ってくる。
どちらがどちらの書類かわからず間違えてしまい余計な費用がかかった。
「機械発送なので、どちらがどっちと書くことはできない。」とのこと。
ならば口頭での説明をもっとちゃんとして欲しい。
保険請求でこんなに不親切な対応されるとは…。
サービス、オペレーションのレベルは最低レベルだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
帝王切開の既往歴があっても大丈夫でした
医療保障に加入しています。帝王切開の既往歴があり、保険に加入しようと思っても5年間加入出来なかったりする保険が多い中、全労済は帝王切開の経験があっても加入できること。そして、また一年以上経ってからの出産かつ、次も帝王切開での分娩だとしても手術と見なされるので共済金が降りるというのを全労済の受付で説明されたので全労済に加入することにしました。私の場合は加入後3年で再び帝王切開での出産となりましたが、入院日額6000円と手術5万円ほどが支払われました。全労済に加入できて本当に満足しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
支払うつもりがないようだ
母親が40年以上加入している火災保険ですが、屋根の破損で相談したらものすごく感じの悪い対応で、あれこれと人をバカにしたような話ぶり。あまりにも気分が悪くてもういいと言ったらとっても嬉しそうに電話を切りました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
レベルの低い会社
昨年末、中学生の娘が自動車と接触事故を起こし相手側が全労済でした。こちらの保険会社から全労済の担当者が何もせず話が進まないと何度も電話があったので私から全労済へ連絡しました。担当者ではなく上席の方から折り返し電話が欲しいとメッセージを残したのに結局担当のおばさんから電話があり、言い訳ばかり。私は悪くない的な事を並べ立てる。最後は上席と話したいと言っているのにできませんと電話を切られました。なのてWEBからその内容を問い合わせに送りました。その後すぐ上席の方から電話がありましたがおばさんと同じ。こちらは悪くないって攻撃的な話し方。なんでうちに掛けてくるんだ!みたいな口調。会社のレベルが低すぎる。最悪。ここには書ききれない程のクレームがある会社です。
参考になりましたか?
保険料は安いが、事故対応は本当に悪い
確かに保険料は安いです。
私は口コミを信じていない部分がありましたがいざ事故にあい、対応をお願いすると本当に対応が悪かったです。本当に説明なく、こちらの相談は聞いてくれない。聞いたことと違う答えが返ってくる、それどころか加害者みたいな扱いをされてとにかく酷い対応でした。職員の質に差があるのかもしれませんが、困った時には手助けしてくれない保険会社です。
保険料は安いので、自分の身を守るためにドライブレコーダーつけて、不愉快な思いをすること覚悟の上で、事故対応には一切何も望まなければおすすめです。
タグ ▶
参考になりましたか?
保証内容たくさんでオススメです
火災保険とこども保険に加入しています。火災保険は家をたてるときにホームメーカーの方から、勧められて申し込みました。近所(山口本店))に窓口があり、とても丁寧にわかりやすく説明を受けたので、なんの不安もなく申し込みました。駐車場も広く行きやすかったです。その後、子供が幼稚園に入り、こども保険を探していたところ、広告に申込書が入っており、これも何かの縁かなと思い申し込みました。その申込書を郵送するだけで加入出来たので、その時1歳の子供がいた私にとって窓口に行かなくてすんだのがとても助かりました。昨年末に子供が肺炎で入院し給付金を申請した時には、電話したコールセンターの方がスムーズに対応してくれて、支払いも早かったです。毎年更新の時には新しいプランを提案してくれるので見直すきっかけになっています。
タグ ▶
参考になりましたか?
遅い
主人が運転する車で単独事故をして2ヶ月ほど経つけど、未だに見舞金すら支払われず…。
事故をして数日後には書類を提出してます。
車も廃車になり、 自賠責も全労済にしているのでいくらか返ってくるはずなのにそれも支払われていません。
私も同乗して1日だけ通院しましたが、私が加入している別の保険会社の任意保険の特約で見舞金が出ましたが、書類を提出して4日ほどで振り込まれていました。
私の加入している保険会社は全労済より金額は高いですが、事故対応等では雲泥の差です。
主人の会社の付き合いで全労済に加入していましたが、ここまで振り込みを待たされるぐらいなら解約しようかと考えてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼ある全労災
保険は補償内容も大事ですが、信頼関係も大事です。本当にいざという時に対応してくれるのか、しぶらず保証してくれるのか心配です。安心を得られるのが、信頼関係だと思います。全労災は大手ですし、元々生命保険の方を加入していました。会社の方の対応も良く、自動車保険の更新時に全労災へ変更しました。自動車保険は命に関わることなので、安心して任せられることが必要ですし、さらに保険料も安いので、ずっと続けてお世話になれそうです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら