
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
45件中 1〜10件目表示
10対0の被害者に気遣いなしの最悪の対応
約3年前、歩道で自転車にはねられて頭を地面に強打し救急車で運ばれました。
その際の相手の保険会社がチューリッヒでした。
幸い重い後遺症などはなかったものの、首と腰と大腿部の痛みが半年ほど
さらに後頭部に手のひら大の血種が2年近く残りました。
後頭部には感覚麻痺もあり、病院では完全に戻ることはないかもしれないので
慣れるしかないと言われ3年近くたった今も完全には戻っていません。
初めてのことで保険請求など何もわからない私に、
毎回、高圧的な電話対応でまるでこちらが加害者のような気分に。
しかも、救急搬送された後、フラフラだったのでタクシーで帰宅したのですが
その代金は支払えないと言われました。
頸部と腰部、大腿部のひどい痛みで病院に行き痛み止めなどを処方され
リハビリも必要に。
いつもは会社の近所の薬局で薬をもらっていたのですが
けがの影響で体調がすぐれずに会社を休んだ日に
自宅近くの別の薬局で薬をもらった際、携帯に担当者から電話があり
別の病院や薬局にかかるときには事前に報告をしてくれないと保険で補償できないと強い叱責を受けました。
こちらは、こんな事故が初めてでそんなことは知らなかったので
いきなりの電話での高圧的な対応に怒り心頭でした。
上司に代わってほしいと伝えましたが、結局は上司ではない別の方に電話応対のみ
担当が変わりました。
が、その方も電話対応はたいして変わらず。
毎回、連絡を取り合うたびになぜかこちらが肩身の狭い気分で
こちらのけがの状況などを気遣っているような言葉は
まだリハビリが必要なのかを疑って発しているのがありありと伝わってきました。
被害者に寄り添うことなど一切無い、非常に不愉快な対応にあきれるばかり。
最終的には、かかった費用や交通費、慰謝料を含め支払っていただきましたが
ヒステリックな電話対応に辟易したことから、自動車保険に加入する際は
保険料がほかの会社と比べてどんなに安くてもチューリッヒだけは絶対にやめようと思った経験でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
カスタマーの理解力がゼロ
母と私(息子)でそれぞれ乗っている車を交換しました。名義変更も完了済。
なので、お互いの自動車保険会社に乗り換えの手続きをするために電話しました。
母はソニー損保に車の乗り換えを伝えたところ保険の契約者の名義変更も車の変更もすんなりやってくれました。
一方、私がチューリッヒに電話したところ、家族間での車の乗り換えはできないと一点張りwww
車屋で車を買ったり、知人から譲り受けた車なら乗り換えの変更ができるらしい。
なので結局ソニー損保にまた電話で名義を私にして車は母の乗っていた車のままにしてもらいました。
とにかくチューリッヒは意味のわからない規定があるらしく、どれだけ噛み砕いて説明してもカスタマーセンターの人間の理解力がゼロに等しいので気をつけてください。
保険料は安いが、万が一事故したとき一般の保険会社なら普通のことがチューリッヒでは規定で支払えませんと言われる可能性があるのでおすすめはしません。
顧客満足度92%とホームページで書いてありますが、「チューリッヒ 本社」とGoogleで検索するとクチコミは酷いです笑
参考になりましたか?
「居留守」使う、コレ会社の方針 !?
物損事故の被害者の立場から一言二言。
兎に角、連絡が付かないです。
間もなく事故から4ヶ月になりますが、話がちっとも進まず、2月にメールを何回も出しましたが全く反応無し。保険会社どうこう言う前に社会人としての資質を疑いたくなります。と言うか、個人的問題よりも会社の姿勢かもしれません。
メールがダメなら電話をと掛けても「担当者が他の電話についておりますので終りましたらコチラから折り返し電話させて頂きます」と言うが2回とも返信なし。
これはもう「居留守」以外のナニモノでもないですね。
私自身がチューリッヒの自動車保険に入ってますが、次回は絶対に他社に切り替えます!
参考になりましたか?
平均点以上はあるように感じました
自動車保険をどこにしようか検討していて契約前に電話で質問したことがあります。 どなたも明瞭かつ端的にわかりやすく丁寧に教えて頂けたのでとても助かりました。 乗り換える前に契約していた会社は契約に関する問い合わせは土日祝日はできなかったのですがの対応していただけたのでとても助かりました。 ネット保険だけど分からなければ電話相談などにも対応してもらえることは安心です。 値段も安いですし。 契約してこれからのことはまだわからいのですが平均点以上はあるのかなという印象です。
参考になりましたか?
安物買いの銭失い
相手もこちらもチューリッヒでした。
明らかに悪意を持って車を寄せてきた車に、10:0だと言われ、それを『小学生の伝言リレー』的な感じで相手の言い分を伝えてくるのみ。
それに対してどのように話し合いしてくれたのですか?と聞くと、私が言った通りに伝えましたよ。と言われた。
保険会社って、仲介に入って自分の担当している人を弁護しなくてはいけない立場だと思います。
相手は早々に弁護士を付けてきて、私担当した人は『弁護士を付けてますので、相手に何を言っても弁護士が伝えないと言えば伝えられませんし、話し合いもできません』……は?(笑)
挙句の果てに『相手は訴訟すると言ってきてます』脅される始末。
思わず「裁判起こさせたいんですか?」と聞いてしまった。
交渉する力ゼロ。交渉する努力すらしない。
お互いに手で擦ったら消えるような傷で、バンパー丸ごと交換の修理見積もり出してくる。悪質極まりない。
当初は「修理箇所の鑑定も必ずします」と言っておきながら、『相手側が訴訟すると言ってるので、鑑定しても意味が無い』と言われ、もう何もしたくないと言うのがめちゃくちゃ伝わってきました。
その後はずっと『裁判官が判断する事ですので、私たちには分かりかねます。』の繰り返し。壊れたテープレコーダー??(笑)
これは私の感じた事なのですが、【同じチューリッヒ同士だし、どっちが負けても関係ない。相手に弁護士つけさせて、訴訟するぞって言えば納得するやろ。】と感じました。
こんな変な会社、今までに体験したことがなく、驚きでいっぱいでした。
こんな経験、他の方にして欲しくないので、ここに書き込みさせていただきます。
チューリッヒは絶対危険です。
正に、《安物買いの銭失い》でした。
参考になりましたか?
弁護士が担当に
まずははじめの挨拶で、そんなんで事故ありえないと言われ、担当変えてもらうと、担当は休みなのか代理の方ばかり返信のLINEのやりとり。土日LINEしても平日に連絡くれたらいいのに、土日連絡できません。いや。平日もほぼ連絡ないよ。問い合わせ中ばかり。病院にきいたら、問い合わせなんてきてないよ。かなり前に問い合わせ中と聞いたのに。それを言ったら、ブラックにされて、弁護士が担当に。もうすぐ完治するから保険払って欲しいだけなのに。自腹たてかえてるから。車の修理箇所も二回目違う人が見に来る。写真も撮影したのに。下請け信じてないし。脅されてるから、被害届けと、弁護士たてるか検討中。とりあえず、精神的にきたので、メンタル行く。
参考になりましたか?
オペレーターと担当者で言ってることが違う最悪
走行中にパワーウィンドが壊れ全開の状態から戻せなくなりました。
自走は出来たため購入店に持っていきました。
購入店で自動車保険に修理中にレンタカーを使える特約等あるのか確認してくれと言われ、
窓口に電話して状況を説明し、オペレーターより帰りの足に故障車と同等かそれ以下のレンタカーが24時間なら使えますと言われたためレンタカーを借りて帰りました。
その時点で後日書類が郵送されるのでレンタカーの領収書を添付して返送してくれとの事で事故でもなかったため自費修理してこの話は終わりだと思っていました。
翌日チューリッヒから電話があり担当者をつけるとか修理工場一覧を送るとか言われ状況を再度説明させられ何の電話だ…?と思っていると、
さらに翌日担当者から電話があり車の調査をして経年劣化でなく偶然壊れたなら車両保険が使えますとの事でしたが免責金額と修理費がほぼ同等で使う価値がなかったため断りました。
車両保険はいいですが、レンタカー代は出ますよねと確認したところ自走して修理工事に行っているため出ません約款でそうなってますとの一点張り。
事故や故障の現場から帰る為の特約なので修理工場から帰る際には使えないそうです。
最初に電話したオペレーターにも自走して工場まで行った事は当然説明しています。
使えると言われた補償が後で覆される全く信用できない保険会社です。
大きな事故でなく数千円の話で信用できないと教えていただき感謝し、即解約します。
参考になりましたか?
個人情報漏洩
2023年1月に6万人の個人情報漏洩に関するお詫びとお知らせが、チューリッヒ保険会社から届いた。
書面は、詫びに関する文面と500円のクオカード1枚。
漏れた情報は、姓のみ(漢字カタカナ)②性別③生年月日、④メールアドレス⑤証券番号、⑥顧客ID ⑦車名、等級等
この案内が郵送でが届いた後、個人のメールアドレスに大量の迷惑メールが毎日届くようになった。
お客様窓口に連絡したら、メールアドレスを変えてくださいと案内があるのみで、完全に契約者の泣き寝入りでした。
この対応にはまったく納得できない。
参考になりましたか?
山中でのパンク
山中の電波が入らない場所でパンクしました。
電波が入るところへようやく移動し、心細い中電話をしました。間違って番号を押してしまった事故対応の方はしっかりとされておりましたが、電話を回してもらったのちのパンク修理対応の担当2名(男性と女性)はとてもテンパっている顧客に寄り添っているとは思えない口調、声色の対応でした。そんなこと言われましても。みたいな感じです。
マニュアルを速いスピードでツラツラ読み上げて、テンパってることも想像できませんか。
周りになにもない山中だと伝えたのに運転者はご自身でお帰りくださいって、駅もバスもない旨伝えたら、最寄り駅まではレッカーで送ることはできますが…だと。こちらが聞かなければ車で一時間もかかる駅へ歩けということですよね。レッカー来るまで待ってタクシー呼んで駅に行っても電車はない時間帯です。
車の保管場所についても伝えた内容と違うことをレッカーの方に伝えており、レッカーの方がわざわざ私に電話確認してきたくらいです。名前を書きたいくらいですが我慢します。バイトをあてがってますか?
もう二度とチューリッヒは使いません。
参考になりましたか?
見舞金を返せとの要求!
両親が自爆事故。車は大破。救急車で運ばれて治療。入院までは至らずも、治療続けた。ちゅーりひに連絡。担当の言われる通りに書類を送り続けて、見舞金二人に各10万円が振り込まれた。数ヶ月後に、継続治療が3回で終わっていたので、見舞金は一万円だけだから、差額の18万円返せとのこと。そちらの過失。家族への説明と、謝罪が必要と責任者とやらに話しても、医者のカルテによって、約款通りにやってるとの一点張り。非も無ければ、謝罪の必要もないとのこと。その時点でも訳分からず、憤慨してたが、担当から、方法は医者に直接訴えるしかないと言われ、医者に話に行くと、向こうから頭下げられ、継続治療とカルテを書き直すからと説明受け、安心していた。すると数ヶ月後に担当から連絡。こちらの者が医者に直接調査と称して事情を聞きに行ったら、カルテは見直さないと言われたので、やはり返金しろと。いや、そちらが行けと言うから行って、医者からそう言われたのに。お客様に精一杯の対応したいからと話していたではないか!それなら、調査ではなく、カルテの修正、宜しくお願いしますと話せば良かったではないか。恣意的に、医者にカルテをわざわざ書き直さなくてもいいと押し込んで来たとしか考えようがない。初めから、しっかりと調べてから対応すれば、こんな目に遭わされる事も無かったのに、家族全員、怒りを通り越している思いをずっと背負っている。騙されたと思う我が家の考え方は間違ってますかね!?我が家は3人でちゅーりひに加入続けてきたが、金輪際、継続はしない。皆さん、気を付けて。
参考になりましたか?