328,307件の口コミ

チューリッヒ保険 バイク保険の口コミ・評判

バイク保険

[引用]公式

2.92

保険料
2.77
補償内容
2.72
事故対応
2.64
サポート
2.61

28

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

28件中 1〜10件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

二度と契約しません。不親切・不誠実な対応に失望。

チューリッヒの「スーパー二輪自動車保険」、二度と契約しません。あまりに杜撰で適当な対応に呆れました。

まず、クーリングオフの案内が不十分。電話で「クーリングオフ可能です」と言われたのでその場で手続きしたつもりでしたが、後から「Webフォームの入力が必要だった」と連絡があり、まるでこちらの落ち度のような言い方。そんな説明、電話では一言もなかったのに。

しかも、解約日を記載したメールの内容が間違っていて、訂正メールが後から届くという適当ぶり。保険会社としてあり得ないミスです。

さらに、「解約の明細をメールで送ってください」と何度もお願いしたのに、結局送ってもらえず。こちらが疑問に思うのは当然なのに、不誠実で一方的な対応ばかり。誠意がまったく感じられません。

電話でも「解約完了の連絡は必ずメールでください」と伝えたのに、その件も無視され、こちらから何度も問い合わせてようやく簡素なメールが1通来ただけ。

正直、お金を預けるに値しない会社です。契約前は親切でも、解約やトラブルになると急に態度が冷たくなるタイプの典型例。今回の件で完全に信用を失いました。

皆さん、本当に気をつけてください。私はもう二度と関わりません。

参考になりましたか?

sc57さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

価格は安いが事故対応が。。。

バイク複数台あり、いつもは三井ダイレクトなのですが、
ものは試しにとチューリッヒ契約してみました。
自損事故を起こしてしまい、軽微なものだったので、
警察に届出せず帰宅しました。
後日チューリッヒに事故連絡したところ、
折り返し連絡が来るまで2日。
そして
・事故の証明が必要。
・審査が必要になる。
・病院は整骨院ではダメで、整形外科の診断書が必要
などなど、色々面倒なことを言われ、どうせ少額なので
請求自体諦めました。

少なくともいつもの三井ダイレクトではこんな面倒なこと言われたことありませんし、折り返しの連絡に何日も待たされるようなことはありませんでした。
節約になるなら他のバイクや車も乗り換えようかと思ってましたが、安いのにはやはり意味があるんですね、残念です。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

最低

契約翌日にエンジントラブルでバイクが動かなくなったため
ラインでロードサービスを手配、90分待っても連絡なく電話
登録の確認が取れないと言われた
30分後登録確認が出来たが、実際には登録作業を怠っていて慌てて登録した、そんなとこだろう
契約日の確認もも1日遅い日付を言ってきた
当然ラインでの手配がされていないとのこと
そこから改めて手配。40分後にようやくレッカー車が来た
その後10日経っても書類が送られてこないため交通費の清算が出来ない
電話をしたら、別の部署の電話番号を教えられ、そこにかけたらまた別の部署
の電話番号を教えられた、いい加減にしろよ。
評価ナンバーワンが聞いてあきれる、つぶれろ。

参考になりましたか?

3.00

初めてのロードサービスは満足でした。

半年前にバイク保険としてはいりました。今回、ライトとウィンカーがつかないため自走はできるのですが、違反となるためレッカーをお願いしました。対応は良かったです。レッカー会社は家から5kmほどにある会社で、以前に車の際来てくれたレッカー会社と同じでした。車の保険は東京海上です。待ち時間(40分ほど)など、サービスも同じでした。40kmほど先のバイク専門修理工場に運んでもらいました。1週間後、治ったバイクを取りに行く際、ピックアップサポートで再び自宅まで運んでもらおうと利用したかったのですが、電話で聞くとこれは陸送となり、届くまでに10日ほどはかかるとのことでした。修理後の運びの場合は故障時のレッカーではないということです。こちらはパンフには載っていますが実質使いにくいサービスです。ただし、自分で修理工場までに取りに行くための電車賃やタクシー代は請求できるとのことで、用紙を郵送してもらい(すぐ郵送されてきました)、領収証を添付し請求しました。(小額のため振込み確認はしていませんが)。今回のレッカーは合格点です。少し古いバイクなのでまたレッカーがあるかもしれません。ロードサービスも数回使うと、更新解約とか言われるのかな?そんなことがあった場合はまた書き込みします。

タグ ▶

バイク保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 -
  • サポート -

乗り換えでないと、2台目の等級は引き継がれません

バイクに乗り始めてから5年ですが、チューリッヒのバイク保険に入っていました。今回、バイクを買い替えるに当たって、しばらくは2台とも乗ろうかと、保険期間が重複する形で新規に保険に加入しました。
すると、1台目の等級が2台目には適応されていませんでした。問い合わせてみると、1台目の保険期間内に乗り換えの手続きをしないと、新規での契約になるとの事でした。つまり、バイクでも車でも、新たに2台目の保険契約を結ぶと、過去の実績は関係なくなるみたいです。
だったら事故をたくさん起こして等級が小さい人はチューリッヒで、無事故で等級が大きい人はチューリッヒ以外での契約が良いのかな?いずれにせよ、私はもうチューリッヒでは契約しませんけどね。

参考になりましたか?

hardnessさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

そもそも電話が繋がらない

バイクが走行中にエンジンかからなくなりロードサービスを要請しましたが、電話の繋がらないこと繋がらないこと。炎天下に30分鳴らし続ける羽目になりました。受付の方も出れない事に何の謝罪もありません。
webからおりかえし待ちの登録が出来ますが、3コールで出ないと折り返しの折り返しでまた20分ほど鳴らし続ける事になります。
保険の良い悪いを語る前に、そも電話に出てくれないんだから話になりません。
私は、年の途中で解約します。使いたい時に使えない保険屋なんて意味がない。ロードサービスに電話してる間に熱中症とかなったらどうしてくれるんですかね。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ロードサービス対象外だと

近所の出先でバイク不動に、何とか自宅へ戻って来てチューリッヒへ電話連絡。
不動原因はセルの故障らしいのでバイク屋までのロードサービスをお願いしようとしたが一旦自宅へ戻って来てるって事は安全な場所へ退避出来たのでロードサービスの対象外なので対応出来ませんの返答。
100kmまで無料ロードサービス等良い事ばかり列記してる割には色々理由を付けて対象外にしたいのだなと思った次第。
ロードサービスでこれなので事故対応とか大丈夫か心配なので違う保険会社に変え様と強く思った所です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート 1.00

等級の引き継ぎを断られました

バイクを一端売却したので、保険を更新しませんでした。保険が切れたあと二ヶ月後に再び他のバイクに乗ることになったので、保険に加入と等級の引き継ぎを依頼したところ(事故件数0/オプションも全く使用せず)、ぐだぐだ言われて(売却したバイクを購入した一の住所、電話番号、免許証などの個人情報を開示城などと言われて)等級の引き継ぎを断られました。
(実際は個人に売却したわけではなく、ディーラー経由の販売)
ここの保険会社は行きはよいよい帰りは怖いの詐欺まがいだと思われます。安かろう悪かろうの典型です。

参考になりましたか?

1.00

安かろう悪かろう

インターネットで各社比較対象した結果、値段だけで決めましたが事故にあい結果最悪でした。
事故連絡当初から保険を使うか使わないか決めなくては話が進められないと言われ保険を使う事に。
事故過失、私1:相手9にも関わらず、チューリッヒ事故担当者は相手保険会社の言いなり。
私は代車が認められず20日間も電車バス通勤。
後から分かった事ですが相手はレンタカーが出ていてチューリッヒ(私の保険から)が一部負担。
私のバイクの修理代は48万ですが13年乗っているので全損25万しか下りず、なおかつ1割引かれるので22万位しか下りず修理が出来ない状態。
相手の車は会社の社用車で私が見る限り前のバンパーとウインカーに傷がついただけにも関わらず修理代が50万もかかり、修理代の1割とレンタカー代の一部を保険で払う事に。
示談の話になった時に、保険を使うと3つ等級が下がる事を聞かされ修理は出来ないは、保険料は上がるはでどうにもならない状態。
何の為に保険に入ったのか分らない。
もう二度とチューリッヒには入らないし身近でチューリッヒを考えている人がいたら注意をして他で入るように勧める。

タグ ▶

バイク保険

参考になりましたか?

4.00

満足しました。

現在、所有カードなどの関係で、5件保険に加入しています。
先般、保険加入料が安いのでバイク保険に加入しようとして、口コミを見たところ評価が悪いので、他の保険会社にしました。
バイク事故を起こし、加入保険会社の証券にて該当請求が可能な保険会社を探したところ、なんとチューリッヒの5件加入している保険の全件が、今回の事故の保険請求が可能であることが判明したので、早速チューリッヒに電話をしました。2日後、担当者から電話があり、必要書類などの説明があり、数日後、書類が届いたので、早急に返送しました。
すると、口コミとは相違して、数日後には保険料が口座に振り込まれました。
その時の担当者が良かったのか、とてもスピーディーな対応でした。

タグ ▶

バイク保険

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意