スポンサーリンク
エアトリ その他サービスに関するみんなの評判
テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。
※口コミは、投稿時の主観的な意見・感想です。最新の情報とは異なる可能性がありますので、詳しくは公式ページでお問い合わせください。
会員登録なしで投稿できます。
83件中 31〜40件目表示
- 沖縄大好きさん
- 投稿日:2020.07.20
国内線の往復航空券
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
エクスペディアさん経由での利用に至る
【良かった点】
予約の確認が早かったこと。
【気になった点】
今回、コロナの影響で航空券のキャンセルを6月の中旬ごろにしました。出発は7月23日でしたが、キャンセルページでキャンセルをした後、1〜2週間ほどでキャンセル完了の連絡が行くとの返信がありました。が、その後音沙汰なし。
7月上旬に改めて電話で問い合わせをかけたところ、電話が繋がらないため、メールでの問い合わせをしてくださいとのアナウンスがありました。メールで問い合わせをした後の返信が、コロナの影響で大変混み合っており、キャンセルはされているが、キャンセル完了通知が1〜2カ月かかり、その後に返金の処理をする。ただし、キャンセル料はかかります。
の内容でした。
①旅行代理店で電話での問い合わせができない。
②メールのみの対応。
これは如何かと思いました。
予約の受付は迅速なのに対し、キャンセルがされているか?の確認をするのにここまで時間がかかると思っていなかったので非常に残念ですし、キャンセル料も幾らになるかは不明です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今後は利用しません。
3
- とくめいさん
- 投稿日:2023.02.26
何が本当で嘘なのかわからん
チケット発送メールの誤記述があり受け取れなかった。エアトリから佐川のURLが来て何度も確認してたのに結局来ずで佐川が遅れてるんかなしゃーないなと思ってたら、帰宅後ゆうパケットで到着。郵便局かい。追跡見たら全然郵便局側は遅延してないし、郵便局って分かってたら受け取れた。(てかそもそも速達書留レベルでしょ。せめて速達。万が一受け取れなかったら〜配送業者の責任で〜払い戻し方法は〜的な下りのメールがあって親切だなと思ってたけど今ならただの保身に見える。)
配送業者の遅延ならダメだけどエアトリが嘘のメールよこして私を騙したから結局指定席も無駄になった。
良いこと一つくらい書いてあってもいいのに、口コミどんだけみても悪いことしか書いてない。口コミ信じれば良かった。
まだお金返してもらえてなくて戦い中です。また進展あれば投稿します。
4
- とくめいさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2023.09.10
キャンセル変更不可
NAVITIMEから予約リンクがあったので
便利だな!と思い新幹線を予約しましたが料金について知り合いに話すと「高すぎない?」とのこと。
初めてだったので分かりませんでしたが
手数料が入ってたんですね。あとからエアトリだと知ってヤバいと思いましたが
後の祭りでキャンセル変更不可!手数料は勉強代だと考えJRで払い戻しをします。
結局JRのサイトでオトクなチケットを
往復買いました!
3
- jjさん
- 投稿日:2020.01.08
予約時刻前夜に配達、結局新幹線チケット受け取れず
午前中出発の予約をしていたのですが、予約日の前夜に配達が行われ、ちょうどその時間に居合わせておらず、お金だけ払い結局新幹線チケットを受け取れていません。配送時刻すらわからない状況なのに配達が前日の夜、再配達を調整する時間の猶予がなさすぎます。出発時刻に対してあまりにも発送、配達が直前すぎて非常識です。本当にお金を返してほしいです。絶対二度と利用しません。
10
- Emmmさん
- 投稿日:2020.03.14
最悪の旅行代理店
カスタマーサポートに何度も払い戻しの連絡を入れてるのに、2週間以上全く連絡がきません。電話もただでさえつながらないのに、カスタマーサービスの時間を短縮しています。キャンセル料やキャンセルにおける事務手数料は馬鹿高く、私の周りで27万払った人は24万取られ、14万払った人は13万取られていました。絶対に利用しない方がいいですよ。私は消費者センターに連絡することにしました。
- 欠便850円さん
- 投稿日:2020.12.24
キャンセル料売上を公表しろ。
国内旅行でサギトリを利用し、帰りの便が欠航。
経緯を辿ると、申込みの1週間後に欠便決定。
その段階ではキャンセル料無料。
そんなこと知る由もなく16日後に欠便の連絡。
これを見逃したのはコチラの不手際だが、問題が4点。
1、なぜ16日間もキャンセルを寝かした?
2、連絡は一度だけ?
3、マイページに欠便の旨載せない?
4、なぜキャンセル料が850円?
分けわかるわけない。
弁護士に相談したところ、善管注意義務違反になら問える可能性はあるが、上場企業様なので、戦ってもメリットはないと。
戦うつもりもないけれど、あまりに倫理的に終わってる。
こんな開始見たことない。
旅行代理店でもコロナ渦で黒字って、こういうことなんだな、と思った。
世の中の為に、一刻も早く無くなるべき。
5
- とくめいさん
- 投稿日:2020.04.23
見覚えのない請求する対応の遅さにがっかりしています
問い合わせの電話は全くつながりません。お金ばかりかかります。インターネットを通してメールで連絡するといいかもしれません。メールにおいて電話で対応するというような提案は全くありませんでした。
不正利用で大きな金額なのにもかかわらず、迅速に対応してくれません。会社にとって、全く得のしない件だからなのでしょう。
いい会社だとは全く思えません。今度、航空券等を購入する際、絶対に利用しません。
金額が返ってきてもこなくとも、この会社を一生恨みます。
8
- うに丼さん
- 投稿日:2019.11.30
新幹線の切符が取れませんでした
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
会社の業務効率化のためにエアトリが導入されました。
【気になった点】
1ヶ月以上前に東京-新青森間の新幹線の切符を予約しました。
希望する時間帯の列車が取れないと連絡が来たのは1週間前。満席でした、と。旅行会社でしたらあり得ない手配状況、対応です。
すでに出張を決めていたため、同じ列車に乗れないか確認すると、普通席の金額でグリーン席を手配するとの申し出がありました。
対応としては悪くありませんが、それも心苦しいので、結局、時間を早めた列車に乗ることにしました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
また同じことがあれば、もう使用しません。
6
- とくめいさん
- 投稿日:2021.07.28
絶対利用しない方がいい
2020年GWの海外パックはコロナ禍でフライトがキャンセル
数ヶ月してやっとホテル代だけ(手数料引き)返金
航空会社からは返金する意思も無いらしい
2020年末の海外パック予約は、搭乗が年末なので
直前に予約できる訳がないから、約1年前の2020.1月に
年末の海外パックを予約
これもコロナ禍で、やっと2021.7月にホテル代返金される
航空会社からは、予約日発券日が2020.1なので
そこから1年後(2021.1月)で返金の時効ですので
返金はしません
エアトリのサイトでは「コロナ禍で返金事務が
数ヶ月遅れています、順次返金して行きます」とか書いといて
返金をじっと待ってたら
フライト予定日から数日後の2021.1月で返金の時効だからって
返金の意思なし
エアトリの補償や補填も無し
航空会社もエアトリもダメすぎ
絶対、アシアナ航空とエアトリは利用しない方が良い
3
- 利用者さん
- 投稿日:2022.03.25
最悪、最低
感染者がひと段落したので「これ幸い、どこか行こう。」と航空券と宿泊を予約しました。楽しみにしていたのですが、だんだんと感染者が増えてきて、予約変更の連絡しようとしたら電話はつながらない、メールで連絡すると「キャンセル料が運賃や手数料とやらで出費の9割近くかかり、予約変更は無料ではできない。一度キャンセルしてくれ。」の一点張りです。こんなぼったくりの業者はもう利用しません。『エアトリとは名ばかり。ダメ業者だ』というのを思い知らされました。
9
人気タグ