330,088件の口コミ

エアトリの口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

846件中 11〜20件目表示

オヤジッチさんがアップロードしたアバター画像

取扱料金&手数料が高すぎる!

今回、往復航空券を大急ぎで購入しないといけない事案が発生し、検索の筆頭で出てくる大手なのですっかり安心して手続きを進めてしまい、支払い完了後の領収書を見てビックリです。
往復26,000円ほどのLCCチケットに片道5,400円ずつの取扱料金、1,826円の事務手数料を取られ、合計金額が38,388円!しかも即座にキャンセルしようとしたら片道3,000円ずつのキャンセル料発生です。
ちなみに、ダイレクトに航空会社から同じチケットを購入した場合、往復27,260円、手数料1,500円で、合計28,760円!キャンセル料を払ってもこっちが安いんですよ。(もう面倒だからしませんが…)
ま、ちゃんと調べて購入しなかった自分も悪いのですが、ボリすぎてません?
今回はお勉強代として泣き寝入りしますが、金輪際利用しません!利用されている皆さんはどのように納得されているのか不思議です。。。

追記:結局、キャンセル料を支払ってもなお航空会社からの購入が7千円ほど安くなることから、キャンセルいたしました。教訓、エアトリは二度と利用しませんし絶対に利用しないように忠告していこうと思っています。
更に追記:悔しいので正確な数字を以下に記しておきます。
(キャンセル料3,000円×2)+(取扱手数料5,400円×2)+事務手数料1,826円=合計18,626円。これが今回の損害額です。キャンセルしようがしまいが12,626円は確実に取られる仕組のようです。よっぽど注意深く隅々までチェックしないと自分がいくら払わされるかは手続きし終わるまで判りません。これって真っ当な商売ですか?

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

二度と使わないさんがアップロードしたアバター画像

二度と使わない

予約した3日後に運休が決定。上海で昼まで予定があったのに上海12:00発の便しか案内されない。
キャンセルするか変更に応じるか選択を急がせる。キャンセルを希望すると手数料は返せません。私は悪くないのに手数料は取るのか?一万円近い手数料なので便の変更に応じたが、購入時の金額より安い(14000円)便に変更。もちろん差額は返ってこない。
言い訳は「航空会社が…航空会社の方で…」
もう二度と使わないと誓った。

参考になりましたか?

1.00

  • プラン・ホテル数 -
  • 料金 1.00
  • サポート -
  • 操作性 -

手数料が高すぎる

今回はどうしても急に航空券を買わないといけなくなり、比較サイトで調べて、安いと思ったのでエアトリで購入しました。
決済によって手数料が変わるとのことで、決済まで進まないと、最終的な料金が分からない状況でした。PayPayやメルペイより、クレカの方が若干安いように思ったので、クレカにしたのですが、株主優待券手数料が1人5,000円に加え、事務手数料も5,000円近くかかり、表示されている金額にプラス10,000円で考えないといけないことが分かりました。
航空会社の公式サイトから購入するのが一番な気がします。
最安値の数字に惑わされないようにしてください。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

1.00

高速バス予約について

高速バスの予約をしたところ
1日程を設定したが全く違う日程が表示されていた。
2上記気づかず予約をしていまった。
3予約確認メールで日程が違うことに気づき、キャンセルしようとしたが窓口に問い
 合わせるようにとメッセージが表示されキャンセルできなかった。
4予約確認メールやホームページに連絡先の記載がない。
5ホームページの国内旅行連絡先に電話したら全く違っていた。
6ホームページ上の問い合わせを選択したら結局インターネット上の操作で
 あった。
7確認したら既にキャンセルされていた。さらに手数料を徴収されていた。
8予約確認時に日程とキャンセルポリシーを確認させるべきではないか。
 ホームページ上に日程変更のキャンセルは受け付けないと表記があり、
 初めから日程間違いによる手数料徴収を目的としているようにも伺える。
9このれら点についてエアトリトブルホットラインホットラインに
 問い合わせようとしても、画面下方に
 『エアトリトブルホットラインホットライン』があり分かりにくい。
こんな感じでした。
プラン自体は安かったです。

タグ ▶

手数料

参考になりましたか?

はとさんがアップロードしたアバター画像

返金対応が酷すぎ

9月24日の連休から平日にかけての飛行機とホテルのパッケージを予約。
帰路のピーチ航空が、飛行場についてから欠便になっていることを知り(前日に欠便になったらしい)エアトリに慌てて連絡するも電話は繋がらない、メールは当然すぐ返信来ないで自力対応。
後に返金の対応を求めるも、「口座お知らせください」からいつ返金しますとも、その後どうなるとも返信もなく、10月半ばの対応をもって音信不通に(怒)
年が明けても未だ返金になっておらずメールにて回答を求めるも返信はなし。

そもそも電話はコロナにより一時休止になっているわ、メールはホームページみてもどこに対応していいのかわかりにくいわで、顧客にはたいそう不利。
予約受けるのだけ熱心で、その後は放置プレイに近く、安かろう悪かろうの代表格ではないかと。

コロナで大変な業界であるということを差し引いても余りあり、通常が戻った時にその真価が問われると思いたい。
当然二度と使用しないし、コロナで「やすさ」より「安心」を基準に選ぼう!と心した。

参考になりましたか?

2.00

  • プラン・ホテル数 3.00
  • 料金 2.00
  • サポート 1.00
  • 操作性 1.00

航空便欠航に伴う代替便手配におけるクレーム客扱い

エアトリを通じて「海外航空券+海外ホテル」のセットを申し込みました。

しかしながら航空会社から直接メールにて
「予約便の欠航と代替便のお知らせ」を受け取りました。
そのメールに記載のあった代替え便は
当初の予定より現地滞在時間が30時間以上短くなる便でした。

しかしながら現地の予定との兼ね合いで提案されていた代替便の利用が難しく、
エアトリへ問い合わせフォームから連絡をしました。

しかしながら土日には海外の担当者がお休みで返信をもらえないようだったので、
一度どのようなオプションがあるか航空会社チャット窓口へ問い合わせしました。

その結果、当初の予約便とも違う日程とはなってしまうものの、
なんとか調整が可能な日程の便の提案があったため、
その便での手配依頼をエアトリに連絡をしました。


しかしながら、エアトリ担当者からは

「航空会社はそのような問い合わせを受けていない。虚偽の連絡ではないか」
「時間がたてば代替便も満席になる。キャンセルするなら急げ」
「希望の便がいいなら高額な手数料払って取り直せ」

と言わんばかりの返信を受け取りました。


クレーム客扱いをされていると感じ、
もうこの会社とのやり取りはストレスになるだけと判断したため、
航空会社の窓口へもう一度自分で連絡をし希望の代替便を予約しなおしました。

商品のラインナップや価格などは納得できるものですが、
中の人の対応に疑問の残る会社だと感じました。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

最悪のサイト

エクスペディアさんを通じて航空券とホテルを予約。日程が変更になったため一度キャンセルをすると、航空券はエアトリさんを通じてキャンセル手続きをしてくださいとのこと。メールの問い合わせでキャンセルできたと連絡があるにもかかわらず、クレジットでは決済されていたため、カスタマーサービスに電話しキャンセルの確認をした。だが、電話対応が悪すぎる。最初の女性はこちらの質問を途中で遮り、内容がこの回線じゃないから別の電話番号にかけろといわれ、かけてみるとその電話先の男性の対応も最悪。こちらも話を途中で遮り、自分のしたい質問しかしない。結局予約確認が取れないが本当にここで予約したのかと圧をかけられ、最悪の気分だった。またここでは予約の確認が取れないから別の番号に電話しろと言われかけると、結局同じ男性が出る。どうでもよくなりもういいですと言うと、意味のわからない説明を永遠される。こちらの返事を一切聞こうとしない。そもそもこちらの問い合わせ内容を聞こうとすらしていないし、回線が違うだけで同じ人が対応しているのに、最初の電話では答えられない質問なのか。臨機応変に対応することはできないのか。結局、結論がわからない、何もわからないままこの人と話したくなくなり切りました。このままでは返金されるのかとても不安。本当に最悪のサイト。二度と利用しません。

参考になりましたか?

被害者さんがアップロードしたアバター画像

取引が成立していない高速バスチケットのカード請求が来た。メールで照会したが2週間以上回答がない。

●10月29日(日)昼に夜行便の予約を取ろうとしたが、「取引未成立。再度入力」とのエラーになる。息子が3回入力するもダメで、親が別に3回入力するもエラーメッセージとなる。
取引が未成立との認識であきらめ、新幹線を利用した。
●11月20日(月)にカード会社から、引き落としの連絡あり。上記のエラー6回分が請求となる。
同日、エアトリのトラブルホットラインへメールにて照会。担当者から「調べる」旨の返信メールがあったが、その後、2週間経過するも音信不通。
●電話番号はあるも、自動音声対応でつながらない。すでに口座から当該引き落としがなされている。同様の事案が多数でさばけないのか?組織的な対応とすれば大きな問題と思います。

タグ ▶

格安航空券

参考になりましたか?

参考になりましたか?

さばさんがアップロードしたアバター画像

予約サイト隅々まで確認して!

久しぶりの旅行予約のため、口コミみてエアトリなら大丈夫そうかと・・

航空券+ホテルセットでキャンセルできるものにチェックして予約に進んでいきました。

いざ決済になると決済ができません。ホテル、飛行機、傷害保険となぜか別々に決済するはめに・・面倒だなと思いながらもここまできたからにはと必死になってました。
予約確認をすると、ホテルはキャンセル可、飛行機はキャンセル不可の表示が!!

ちゃんと確認すればよかったのかもしれませんが、航空券+ホテルセットで申し込みしてキャンセル可にチェックさせたなら全部キャンセル出来るのが普通でしょう。

決済させなかったのはそちらの都合なのに・・・

皆さん言われてるように航空券だけ見ると安そうですが、手数料などで結局高くなってしまいます。決済される時不具合が起きた時は別のサイトも検討する事をおすすめします。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • プラン・ホテル数
  • or
  • 料金
  • or
  • サポート
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら