ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
188件中 11〜20件目表示
プレミアム会員
皆さんが書かれてるように、プレミアム会員に入らなかった方が良かったなと思います。
そんなにパソコンも使わないし、初期設定がWindows11は、難しいからと言われて…サポート料金2万程を契約すると言ったら
プレミアム会員の話になり、料金の高さにびっくりしました。最初の2万は必要無くなると言われ
領収書をカード決済後に確認すると
15800円の値引きだけでした。
普通の家電量販店で買えば良かったと後悔してます。
今日、引き取りに行きますが 10時から空いてますがとしか 言われてないから夕方に行こうと思ってなら、10時引き取りになってました。
パソコンともう1台、セットでサービスが受けられると言われましたが、契約書をみると会員価格としか書いてなくて、無料じゃない!
無料だと勘違いさせるトークでした。
せっかくの買い物が 嫌な結果になりました😔😔
参考になりましたか?
会員サポート
アプライドスタープラチナプレミアム
WG60ROYALアシストプラン会員っていうのに入会。
月5600円程の支払いが60ヶ月。途中解約は残月数に月額を乗じた金額の20%という凄い契約。子供にパソコンを購入し私が未知なので、もしもの時にと内容をきっちり把握せずに契約し後悔。
パソコン購入後数ヶ月で調子が悪くサポートセンターに連絡しようとすると、ナビダイヤルで通話料かかる上に、電話料金かかるのでセンターから折り返しの電話をお願いするも断られ、高いお金払ってるのに更に後悔。あまりオススメできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
態度の差
プレミアムサポートを解約しようとしたら、20%の違約金と言われ、声もうるさく態度がでかかった。入会するときはいつでも解約できると優しかったのに。
またサポート対応のときもどちらかというと裏声のように話してくれる穏やかさがあったのに。
なぜ、怒られるようにして気分悪く解約しなくてはならないのか。
参考になりましたか?
プレミアム会員後悔
先日ゲーミングPCを購入した時にプレミアム会員すすめられ月3900くらい払う契約しました。その際に初期設定無料家電を貰いました。その時は特典プレゼントと思い貰いました。しかし家に帰ってよく考えてみたらこれ必要か?ておもい直ぐにやはり解約しますと電話、そしたらプレミアム会員で特典と思っていたものは全て加入して頂けたら無料と家電差し上げますで、結局家電返品と初期設定2200払わされました。プレミアム会員は入らなくていいです。
参考になりましたか?
プレミアムサポート会員60ヶ月しばり
途中解約金は残り月から20%分、もっと冷静に判断するべきだった。入会した自分が悪い。
ただ二、三回断ったものの
あれもこれもと入会勧めがしつこかった。
無料だったセキュリティソフトもパソコンがら抜かれ
契約金と解約金合わせるとパソコン一台買えるほど。
いい勉強になりましたがここではもう買わない。
これから契約するかたは冷静に判断ください。
参考になりましたか?
一族経営
プレミアムサポートの押し売りが酷い。
なにかにつけてパソコンのトラブル事を理由に加入させようとする。
不安を煽って、相手の心理に付け込んで実態のないサービスを提供しようとしてきます。
パソコンの知識は皆無でした。無知の人に対して商売してます。
会社の事調べたら、同じ住所で別会社が登録されてます。
上場してる持ち株比率見ても、家族経営バリバリでした。
家族経営。わかりますよね。そういうことです。この会社は。
参考になりましたか?
サポート契約にご注意を
チラシを見て初めて当店を利用しました。パソコンの動きが遅くなったので観てもらい、メンテナンスとSSD換装をすることにしました。その後サポート契約を勧められましたが、月々5千いくらと高額のためを一旦断わったところ、今度はメンテナンス料をサービスするのでぜひ契約をと言われた。契約すれば安心ですが、年に6万いくら、3年もすれば高性能なパソコンが買えます。もし勧められたらよく考えて判断してください。
参考になりましたか?
パソコンに関する知識がないとトラブルが起こる
プライベートはもちろん、仕事でもパソコンが必要不可欠なので、ハードな使い込みで頻繁に不具合を起こしてしまいます。業者によって違いはあるとはいえ、パソコンの修理は値段が高く、日常的に依頼をしている私にとっては費用が大きな悩みでした。そんな時に知ったのがリーズナブルな値段で修理が依頼できるアプライドです。
あまり聞いたことのない業者だったので若干の不安はありましたが、費用が安く収まるのであればと依頼をしました。
利用してまず気になったのが受付のスタッフの対応の悪さです。お世辞にも接客態度が良いとは言えず、気分が悪くなりました。
依頼をして一週間ほどで修理が終わり手元に戻ってきたのですが、これも酷かったです。数日も経たないうちに別のトラブルが起きました。幸い私はパソコンの知識があったので自身で調べてみた所、修理の時に余計な操作をしたことによる不具合とわかりました。いくら値段が安くても直らないのであれば意味がないのでもう依頼することはありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
詳細な仕様や使用方法の説明無し
中古パソコン購入筆ぐるめは再度インストールすれば以前の住所録は継続出来るとの説明が有り、データ移管の必要性無しとの説明だけ有り
それ以外は、パソコンの主なアイコンの内容や電源シャットダウンのアイコン並びに操作方法の説明も無く、当方からの質問に答える態度も、相手の顔を観ないで、[そんな事も知らないの]の雰囲気での気分悪い対応。家に持ち帰り新しい筆ぐるめDVDソフトをインストールしようと、パソコンを観てビックリ、DVDドライブが付属していないパソコンが判明、購入時に基本仕様説明で、説明されるべきアイテムでは!DVDドライブが無いパソコンと分かっていたら他の機種を購入しました。結局電気店で外付けDVDドライブを購入5,500円の追加出費と成りました。この店で中古パソコン購入時には、予め確認項目を決めて来店しないと大変ですよ!!
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら

