320,770件の口コミ

アクサダイレクト 自動車保険の口コミ・評判 20ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

564件中 191〜200件目表示

4.00

CMみたいに信州で動けなくなった時に、すぐに救援応援部隊が来てくれました。

保険は安い方がいいと思っていたので、外資系と知りつつ加入したのがアクサダイレクトでした。

それで「人身傷害補償担保特約」はつけておりませんでした。これを付けるとやや保険料が上がるからです。まあ人に怪我をさせることはないだろうと他かをくくっていたからです。

ただ、車の方は、走行距離が8万キロを超えていたので、かなりあちこちが傷んで来てはおりました。

先日、信州の方へ旅行に行った時に、坂道の連続で少し異音がするなあとは思っていましたが、キュ-ンという音、シュワ-と破裂音がして車が止まってしまいました。水温計を見ると、Hを針がさしていました。所謂、オ-バ-ヒ-ト状態になり、ボンネットをあけると白煙があふれてきました。

これはいかんということで、JAFに救援を頼みました。2時間待ちということでした。

その時に、去年からはいっているアクサダイレクトの保険のロードサービスのことをたまたま思い出しました。ダメ元で、連絡してみる25分でけん引しに行きますとの回答でした。地獄に仏というのは、このことだとばかりに救援を要請しました。すぐにJAFには断りの電話を入れました。

後で調べてみると拠点の数がJAFは1700、アクサダイレクトは9000ほどあるので対応に差が出るのは当然のことかという思いでした。

まあ、CMはあながち、でたらめでもないななあというところです。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

安いなりの理由

台風の悪天候で通勤中に全損レベルの単独事故を起こし最初の対応は良かったですが、後、最悪でした。
何社かで保険のお世話になってきましたが、ここまで酷いのは初めてです。
物損担当者と人身傷害担当者と情報交換が出来てないから毎回同じ説明しなあかんし、、、。
一番最初のオペレーターの方は、人身傷害保障で病院窓口負担しなくても良いのでって説明だったのにいざ病院に行こうと思い担当者に聞いたら交通費と慰謝料は支払いますが、治療費は通勤中だから『労災つかえ』ときた、、、。
プライベートなら自分の『生命保険つかえ』、、、。
話になりません。
物損の話もどうせ大した対応して来なさそうなのでせっかく車両保険最大にしてありましたが、使わない方向にしました。


とりあえず等級は活かしたいので、車両入れ替えと同時でもし保険プランを変えれるなら最低プランに変えて次更新は絶対にしません。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

やめとこう

1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
新規保険料が安かった。料金重視。
2.良かった点
保険料が安かった。ネットから契約しやすかった。
3.気になった点
不運に事故にあいましたが、事故対応はここ20年の車生活で最低でした。出し渋り。すべてのタイミングが悪い。外資系のノルマが伝わってくる。すべて電話やショートメールで済まそうとする。マニュアルを読んでいるだけ。都合のいい事は記録しているが、都合の悪いことは、カタカタ打ち込みの音がとまる。味方だと安心させてくるが、相当言葉を選ばないと足元をすくわれた。調査員もリモートで済ます。要注意。カスタマーセンターも機能しなかった。会社全体の構造。利益最重視
4.今後も引き続き利用・使用したいか?
はやく日本から撤退してください。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート -

事故対応をしたことがあるんですか?

自動車同士の事故でした
私は止まっていたのでもちろん過失は0
アクサも10:0で納得するも
難癖をつけてやれ代車は出ないだの修理工場はうちの使えだの自分の得しか言わない
額面も少額なので早くことを収めたかったので折れて進めました
最終段階で通院も終了しあとは書類にサインすれば済むのに1ヶ月も音沙汰無し
穏便にしようと思いましたが
時間はかかっても裁判しようと思います
アクサは事故の対応に慣れていないというか主張してくる事がおかしいです
保険を生業としているのならちゃんとしなさいよ
私は絶対にアクサだけは入らないと誓ってます
皆さんも変な会社なので気をつけて下さい

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

信用できない

相談も終わり、支払いも終わり、数日後に保険が始まるというタイミングで契約が出来ないかもとの連絡。
どうやら最初に受け付けてくれた方が契約を全く理解しておらず、勝手に契約出来ると言っていたみたいです。
何度も長い保留にされ、最近基準が変わったから契約出来ると聞いてましたが全て嘘だったのでしょうか?
保険開始まで日もなく、スタッフミスだからと契約出来るよう社内協議するとのことでしたが連絡は来ませんでした。
こちらから辞退しましたが返金も時間がかかるとのこと。
もしこちらで契約続けて何か事故があった場合、ちゃんと対応してくれるのか心配になりました。
詐欺にあった気分です。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ビックリ‼️

12月31日に車のエンジンがかからなくなりました。
どうしたらいいのか解らなくなりました。
1月2日になって保険会社に連絡してみようと思いつきました。
ロードサービスの方が来てくれましたがエンジンはかからず…
ロードサービスの方から電話をかわると
自分で整備工場を探してまた連絡してと😨
正月の二日からやってる整備工場なんてある❓
職場の人に紹介してもらった整備工場に4日に取りに来てもらいましたが自分で手配したレッカーは支払いませんとの事でした。(支払いに関しての説明はありませんでした)
保険料が特別に安い訳でもなくただただ驚くばかりです。保険会社では提携工場を手配してくれると思ってたのに

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応の悪さ

知人同士の接触事故。加害者側であり、くれぐれも穏便な対応と100ー0でこちらが悪いことを伝えていました。オペレーターの対応で相手側を憤慨さられ、知人との関係が悪化してしまいました。保険は、トラブルがないように代行してくれると思っていましたが、どうしたら、相手の方をそこまで憤慨させる対応をされた事に対して、とても残念で、こちらも憤慨しました。アクサダイレクト自動車保険とはこういう対応をされるのですか?人相手だと思うけど、車も見にこない、相手側に画像を送らせる、電話での謝罪の言葉もない対応、全て駄目なんだと思います。解約します。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応

日常生活賠での3万程度の請求をしています。
資料を提供してからなんの音沙汰もなく支払われるかもわからない。
全ての資料、見積もり等を確認してから支払われるかどうか決まるとのことでしたがとにかく遅い。
資料を送ってから届いた旨の連絡もなく2週間ほど放置されています。
以前、他の保険会社さんで個人賠を使用した時は対応も良くスムーズに支払われたのでやはり保険会社は安さだけで選んではダメだなと実感しております。
今回は日常生活賠ですが、この対応が自動車事故だったらと考えるとありえません。
私はおすすめしません。
更新せず別の保険会社に切り替えます。

参考になりましたか?

被害者も加害者もどちらも時間を無駄にする

私は、前の車が急な進路変更をして後方から突っ込んでしまった過失割合の多い側です。
相手がアクサを利用していて、事故から何週間経ってもこちら側の保険会社からの連絡以外はなく、相手もアクサに繋がらないのか何もできないようでだんまりのままになり話の進展はありません。
やっと繋がったかと思えば「過失割合の検討中なのでわかりまてぇーん笑」で話にならず完全に双方詰んでいます。
アクサ側は何もせず事故相手の加入している保険会社のイエスマンになるだけのようです。
まともな運転生活をしたいなら絶対におすすめしません。
対物の自爆事故程度になら使えるかもしれません。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

対応が悪い

相手方の保険会社がアクサダイレクトだったのですが、対応が悪い
まだ割合も決まってない時点ではありましたが、肩の痛みが強く病院を受診することに。
自分方の保険会社へも相談し、相手方の保険会社へも一言言っておく必要があると言われ、連絡すれば、とても上から威圧的な言葉でまだ割合も決まってないのに病院受診の話は可笑しくないか、と。じゃあ領収書一応取っておいてください。多分無駄になるでしょうが、と。
これが保険会社のする対応なのでしょうか?病院に行ったこちらが悪いとでも言うような、そんな気持ちにさせられました。
それからというものアクサダイレクトの威圧的な言葉の数々にとても心が痛くなりました。
とても怖い保険会社だな、と思いました。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意