
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
59件中 21〜30件目表示
信頼できません
整備がなければ追加料金が発生しないとのことで車検を依頼しましたが、光軸調整代、ブレーキクリーナー代他を請求されました。そういうこともあろうかと事前にテスター屋で前日に光軸調整していたにもかかわらずです。
テスター屋の領収書をみせたところ光軸調整しなくても検査しただけで費用がかかるとのこと。
それなら最初から車検代に含めれば良いのでは??
また、下手にブレーキクリーナーを使われてシール類が劣化するのも困るんですけど…
交渉したところ結局加算はされずに済みましたが、その店舗だけは二度と利用したくないです。
ただ安いことは間違いないので懲りずに今度は他の店舗で試してみます。
参考になりましたか?
最低の整備Mgr(つくばみらい店)
外国人整備士が対応してくれました。車検の際にメンテしてもらった箇所がよくなっておらず、悪化していることを告げるが異常ないの回答。異常音が出ている事実は認めている為、数メートル先にいる整備Mgrへの確認を依頼する。Mgrが来ると思いきや、今すぐに分からないの回答を持ってくる。Mgrは、忙しいとの事だがパソコンと電話でとてもそうは見えない。仮に忙しくても数分の対応ができないのか。受付した女性に質問した際も、机1つ空けた並びにいるのに直接回答せず伝言。フロアーにいた社員5,6名挨拶もない。一体、誰と商売してるのか?呆れて退店する。ビッグモーターで、購入した事を深く悔いる。
参考になりましたか?
営業力だけ
ビッグモーターは知名度があって入りやすいだけ。受付の女は勘違いした化粧が濃くて上から目線の面子が揃ってて残念。営業マンの口のうまさでつい購入してしまったが、営業マンは窓口なだけでいざ購入して点検となると挨拶もせず、困ったことがあっても対応してくれる訳ではない。保険も損保ジャパンの高い保険に入れられて10年保証や色々つけさせられ中古で買ったのに軽くプラス50万くらいになってこれなら新車で違うところで買った方が良かった。
友達にはオススメしたくないし、なぜ買取り日本一か全くわからない。
良いところが見つからないけど、整備だけでもちゃんとしていてくれていると信じたい。
参考になりましたか?
接客対応がかなりいただけない
私のパートナーが3月に車を購入し末に納車引取。引き取った車には車検証がなく前の持ち主の明細が残っているトラブルや入金手続きの不備など毎週のように店に足を運ぶはめに。
その後、オイル交換時に私服にスリッパの外国人がオイル交換をしオイルを触った手で車内を触り油が付着。その旨を店の事務員に言っても対応が冷ややかで後に対応した整備員も不貞腐れた口調。
昨日もエンジンに異音がしたので持っていくと、ハイブリッド車にはよくあることみたいな事で相手にされず。
報道が出回っていても、この対応では会社としてどうなのか疑われても仕方ないと思います。
参考になりましたか?
接客のレベル低い
先日、茨城のアウトレット近くの店舗に行きました。あれじゃ買いたいと思わない。タメ口、小言が多い、しつこさにもほどがある。年式やエンジンについても質問したけど適当。調べたら全然違う。車を買い替えたいがどんな車があるか見に来たと言ったらうちはディスプレイ屋じゃないみたいこと言われて、最終的に半ギレされました笑 客にキレるってどうなんでしょうね。どんな方針で接客対応しろと言われてるのか気になるほどです。その日一日気分が害されました。星の評価つけられないレベル。グーグルでの評価も悪い。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検の見積は信用しない
購入したので車検もお願いしました
郵送で見積が来て、予約して行きました。
6万弱〜とあったので安いなと思いました。
行ってもう一度見積したら、あんしん整備とかが78000円追加で、結局ディーラーさんと変わらず。
電話でも確認したのに、金額については見積次第ですと言われたけど、あんしん整備っていう項目は間違いなく追加されるもので、納得できなかった。
でもね、もうタイヤまで外されちゃって、まあいいかって。
もう行かないです。何を頼んでもきっとこんな感じで、金額に納得できないから。
参考になりましたか?
二度と行かない 最悪な店
ひたちなか店に中古車を見に行きました。
数人のスタッフが外で並んで出迎えてくれたのですが、へらへら笑っていて嫌々やらされている感がありました。
その中の一人が案内人として近づいてきましたが名前も名乗らずいかにもやる気なくただ付いてくるだけ。こちらの情報も何も聞かず、質問しても一言二言で返すのみ。あげくに車の窓に映った自分の前髪を直していました。
本当に最悪な接客で、業界ナンバーワンと聞いていたので信じられません。
久々に不愉快な思いをしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約、入金後に減額請求!
驚く対応です。査定、車の引き取り後5日程で入金、その後1週間ほどして修復歴ありで10万円の返金依頼があり。驚くクレームなのでその車両を購入した販売店に車両をもってきて説明をさせました。販売店3名とビッグモーター営業員と修復歴の確認。当然修復歴はありません、2重査定で持ち帰ったところ修理箇所があり社内基準で減額対象部分があるといいます。
当方は第3者機関に「修復歴」の証明をもって法的になら争う旨を伝えました。
噂どおり酷い会社です。
参考になりましたか?
広告の料金では、絶対出来ない!
広告の料金に、必ず光軸調整3300、トーイン調整3300、下回り洗浄4400取られます。広告には、調整あった場合かかるみたいな事書いてありますが、自分の車は、車検出す前に調整してきたのに取れられました。また車検終わって引き取りに行った際、下回り洗浄は、あきらかにしてなかったのでその場で指摘したら非を認めずこれからしますとの事。
皆さん、ビッグモーターは、車の知識ないとボッタくられますよ~
参考になりましたか?