
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
347件中 34〜43件目表示
やられた
私はバイクの知識がありません。
なんとなくバイクにのり、
車に乗りたいから、手放すことにしました。
バイク売るのも面倒でしたが、ようやく売りに出す気になり、名前を知ってるバイク王さんの出張販売を申し込みました。
ちなみに元のバイクは28万の中古でした。
走行きょりは5000キロ表示でした。
そこから4000キロほどのり、修理費や
まるっと点検をいれて一気に悪いところを取り替えたので15万ほどかかりました。
その1年後くらいが今になるわけですが、
最初に言われたのは、値段がつけれない(無料)
ではないかといわれました。
理由はラジエーター部が故障しかけなのと
エンジンがぶつけている、メーターがいじられている可能性がある、ブレーキの減り方が信用できないとのことでした。
まぁなんとか2万なら買いますよと言われ、
それならいっそ友達にあげちゃおうと思い、そう伝えたところ、上司に相談とやらでいきなり5万になりました。
結論、売ってしまったわけですが、
皆さまの評価を見るべきでした。上司に相談なんてしてないんだろうなーと思ってしまいました。
気づくのが遅すぎましたが、走行距離の割にブレーキパッドが減っているとかいってましたが
よく考えたら私はバイクを購入した月に
パッドの異音が嫌で交換していたはずでした。
パッドが減っているわけがないのです。
そしてこれも今になって気づいたのですが、
1万ちょいの全点検をそもそもいれてるので
そんなに悪いはずもなかったのです。
もうバイク使わないのでいいっちゃいいのですが
騙された感が消えなくてもやもやしています。
タグ ▶
参考になりましたか?
テレビCMに騙されました😞💦
大手なら安心だろうと、バイク王に来て貰いました。
バイクはアドレスV125Sリミテッドの5年落ちで14000キロ走行。
自分で言うのも何ですが、点検整備にお金をかけた、美品のバイクです。
バイク王は約束通りの時間に到着。
査定にたっぷり1時間を掛けて、出てきた金額は5万円。
販売価格は15万円だそうです。
30万円のバイクを買い叩いて、10万円も儲けるってどうなんでしょうか。
きっぱりお断りしましたが、その後、ずいぶん粘られて困りました。
引き取り用のトラックで来られて、気の弱い人は断れないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
低い査定から上がった
バイク名を書くと特定されるかもしれないので伏せておきますが。国産のアメリカバイクを査定してもらうにあたり、バイク王からは12万くらいと言われた。それとは別に一括サイトでも査定出しており、倍の値段がついていたので見せるとその金額になった。それよりもプラスにはしてくれなかったが、乗る機会が無かったのでその場で売却した。低く査定されて損するところだったので他業者にも査定することをオススメします。
タグ ▶
参考になりましたか?
酷い
10年以上前に電話で車種(400cc)と走行距離(1,000km未満)を伝えた所、かなり良い金額の提示があり、訪問査定をお願いした。現物の査定でいきなりの低価格。色々聞いてみると最初に提示された金額は、ほぼ新車の話。帰ってもらおうとすると、粘る粘る、少しずつ金額を上げられてもね…。気分が悪いので絶対に売らないと伝えると、上司に電話をして話をしてくれと…。結局、売りませんでしたよ。
その次は、兄が体調を崩し、もう乗らないだろうと、兄のバイク(ハーレー)を、義姉が訪問査定。私が後から聞いたら、タダで引き取られたようで、返してもらおうとすると、返却しない(返却出来ない)旨の一筆を取られていたようで…。
素人(義姉)相手に、散々、もうこのバイクはダメだと説明されたようで…。
よくこんな会社が続いているな…
参考になりましたか?
バイㇰ買い取り
TELで査定、その後買い取り担当が来て買い取り価格が3分の1の値段で交渉、あまりの値段でキャンセルしようと思たが担当者は買い取り満々、納得はしないながらも売却悔いが残る瞬間でした、バイク売る時は何件も査定をするのが大事と思います。
参考になりましたか?
スクーター買い取り(0円!!)
再投、転勤してきて依頼2年ぐらい全く乗ってなかった原チャリを買い取りに来てもらった。電話の際、オペレーターから7万ぐらい、それから査定して金額が決まると言われ、当日担当が来た。色々な箇所を何枚も写真にスマホかタブレットで撮る。燃料Tankを開け中の燃料が変色して修理しないといけない、ずっと動かしてないのでタイヤが固くなってるなどなど言われ修理にお金がかかると言われ結局0円で引取…
うだうだ言うのも面倒なので任せたが、ヤフオクとかに売ったほうが1000円にはなったかな。担当者は気さくに話しかけてくるが商売演技かな〜ヤマハギア2017製買ったときは新車
バイク王口コミとおりだな。悪い意味で
参考になりましたか?
YouTubeキャンペーンが適用できないなど融通が効かない。
査定依頼を電話でした際YouTubeからであればクオカードをくれるとのこと。
次の日電話し査定日を予約すると1日過ぎたからクオカードプレゼントは適応できないと。その代わり査定額で頑張りますとのことで査定日に現場のスタッフに上記を説明するも何も聞いていないとのこと。
現場スタッフは愛想が良く査定も相場通り。最終でQUOカード分粘ったがビタ一文も上げれないと。
参考になりましたか?
騙されないでください、動くバイク(原付含む)がマイナス査定はありえません!
はい、原付を売ろうとしてマイナス5000円と言われました。
ハッキリいいましょう。全然まだまだ動く、まだ乗れるようなものが
マイナス査定は絶対にないです。
マイナス5000円と言われ、じゃあいいです。他所持ってったら値段つきますので。と
断ったらめちゃくちゃ粘られました。断っても断ってもじゃあ無料で引き取ります!とか。
こいつ話聞いてネーナと。なんか電話で上司に連絡しはじめて、お電話変わっていただいても?
とか言われたので電話を受け取ると上司さんも無料で引き取りダメでしょうか?とか
言ってきました。当然断りましたが1時間ぐらい無駄な時間を過ごしました。
あのですね・・・スクラップ工場に持ち込むだけでも絶対に値段はつくんですよ。
車もバイクもマイナス査定はありえないんですってば。
翌日バイク専門店兼スクラップ工場を併設してる所に持ち込んだら8000円のお値段つきました。
バイク王に売ろうとしてマイナス5000円と最初言われましたよとお話すると
そんな酷い商売してるんですか!?と驚かれました。無料引き取りもありえないと。
ブランド物?とかそういうのは査定しっかりしてくれるのかもしれませんが
それ以外はここでの査定はおすすめしません。まじで時間の無駄です。
タグ ▶
参考になりましたか?
驚きの価格!って広告は違う意味での驚き(低すぎ!)
乗り換えのスパンが短いので、年に2回は買い取りサービスを利用します。
売るときはたいていレッドバロン、バイク王、バイクワン、SOXの4社競合にしてます。
で、業界最低レベルなのがバイク王です。
CMバンバンやってるからお金ないんですかね。
たいてい広告費に金使ってる会社はPRがうまいがサービスは渋いです。
直近の例をあげます。
H2SX⇒王130万、バイクワン165万、レッドバロン160万
SV650X⇒王45万、バイクワン61万、レッドバロン62万
YZF-R25⇒王35万、バイクワン45万、レッドバロン47万
バイク王の口癖は「相場が、相場が」です。
相場通りに買い叩かれたい人はバイク王でいいと思います!
少しでも高く買って欲しい人はおすすめしません。何故なら相場以上は頑張ってくれないからです。
交渉力があれば、バイクワンがいいですね。
人間関係が構築できていればバロンが意外と高いです。
SOXは王とバイクワンの中間くらいかな。
そんな感じ。
とにかくおすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話で聞いた買取上限が嘘だった件
SR400での査定で、年式と距離を伝えて電話オペレーターが言った買取上限(相場)は33万との事。まあ、せいぜい半分位だろうと思ってましたが、実際に来て見てもらったら7万円との事(爆)
改造もしてなく割と綺麗にしてたのになぜ電話の上限と違いすぎるのか聞いたところ、この買取業界の言う上限とは年式をまたぎ1000キロ以下を指すと言う。
騙された感がして消費者センターにでも電話しようかと思いもしましたが、それより酷かったのはなかなか帰らない事。
あーだこーだでジリジリ上がって2時間後には17万円。完全に足元見てきてました。最初からその金額で言えよと言いたかったが、周りからも聞いてましたが本当噂通り帰らない(笑)
根負けして売却したが、まあ二度とここは使わないです。
タグ ▶
参考になりましたか?