
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
141件中 61〜70件目表示
花屋さんに当たり外れがある
お花のある生活素敵だな。と思いインスタで見かけて、そのままお試し500円のもので入会しました。
とても楽しみにしていましたが、毎回私の好みとは合わず、お花屋さんも毎回違うのでそのうち好みのが来るだろうと待ちましたが4回目でもセンスの悪いお花ばかりで、なぜこれを組み合わせた?と疑問に思うものばかりが届き、枯れているもの、枯れていなくても一向に花が開かずにそのまま枯れたのもありました。
2,3本の花とグリーンで500円プラス送料まで取られるので、とても割に合わず4回目を待って解約しました。
実家の母にも、と同じプランをお願いしましたが、母の方へ届くお花屋さんは毎回センスが良くとても可愛いお花ばかりで、私が外れの地域なんだな。。。とよく理解しました。これなら自分でお花屋さんに出向いて好きなお花を買おうと思い私は解約しました。母は気に入り800円に上げて続けています。
タグ ▶
参考になりましたか?
花は1週間以上持つ
みん評ってネガティブな口コミが多いですよねー
お試しプラン4回目が届きました。
普段見ることがない花ばかりで、サブスクの醍醐味かなーと思います。
栄養剤のお陰か、1週間は絶対、下手したら2週間お花が持つので花瓶が常に2つ埋まってます。
季節的に一番ダメになりやすい時期なので、かなり新鮮なのか、持ちの良いものを送ってくれてると思います。
★を1つ落としたのは、地方なのでしょうがないかもしれないけど、お花屋さんがずっと一緒なんですよね。
できたら色んなお店から送ってくれてるとより楽しみに待てるかなと思いました。
参考になりましたか?
何度もガッカリ
この2、3ヶ月枯れてる、折れてる、やせてる花が届く事が多く、地域の関係なのか
ブルーミーライフ提携店か2号店からしか届きません。枯れたりしてるときの口癖みたいに、
しおれているところをそっと取り除いてかざってください。と書いてあります。お花の手入れが必要なものは、一覧を見るとお花屋さんが
水は少なめに!など、ありますが、同じ500円でこれ?800円から500円にして試してますが、そろそろストレス限界です。
参考になりましたか?
ステマに騙されないでね。
500円のコースを注文しました。
メインの花1本以外は雑草?って感じ。
ゼリー状の小さな袋に切り口が入ってましたが、機能しておらず、切り口がガサガサで乾燥していてドライフラワー状態。
少し面倒でもお花屋さんで好きな新鮮なお花を購入した方がいいですよ!
今はスーパーでも安く切り花ありますしね!
解約金払ってでも解約しようかと思います。
みんなステマに騙されないでね!
タグ ▶
参考になりましたか?
好みでは無い同じ花が何週も続きガッカリ
自宅ポストにお花が届くという手軽さが魅力で始めてみました。初回はピンクのカーネーションとピンクのスターチス。あまり好みの色ではありませんでしたが、「まぁ、こんなものか。次回に期待。」という感じでした。
しかし、次の週もその次の週も、4回も連続で同じような色味のカーネーションが届くのです。一緒に入っているのは葉っぱやスターチスばかり。
広告でみた可愛らしい可憐なお花とは程遠い内容に本当にガッカリ。4回ですぐに辞めました。
ボリュームも少ないし、カーネーションばかりだし、スーパーで売っているお花の方が安いし全然可愛いと思いました。
参考になりましたか?
しょぼすぎる
500円のプランです。
500円だして、これ!?という花の量です。
普通にお花屋さんに行っても買わないですね。
というか、お店の人もあんなもの売らないでしょ、普通はと。
お花って買うと気持ちが華やかになったり、楽しい気持ちだったり、癒されたりすると思いますが、届く度にがっかりしてしまう。
お花に罪はないのに、ほんと残念な気持ちになります。
わたしは、4回受け取ったら、すぐ解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?
最初と最後だけ立派でした
まずはお試しにと思い500円コースを始めました。
初回は花数も種類も多く立派なものが届き、継続を決めました。しかしそれ以降、花のボリュームは減り、ほぼ毎回同じお店から同じような、市場で安価な花ばかり。3種類中2種類はドライフラワーで生花は一本のみという花束が届くようになりました。枯れたり折れたものが届くことも数回ありました。
解約しようと解約ページにいきたくても、引き止めるページが何度も出てきてなかなかたどり着けないのも不快でした。そのうちの一つに最後に無料プレゼントという画面が出てきたので試しに依頼してみると、少し遠くの初めてのお店から、花数も種類も多い、今までとは比べ物にならない立派な花束が届きました。
初回と最後に引き留める時だけ立派なものを送るのかと思い、更に解約を決意しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
勘違いした私が悪い…
ツイッターやインスタの広告やPRを見て体験コースを申込みました。私がみたものには月500〜1000円でお花が届くとあったのでプラス送料で月額と思い込んでました。
契約は週2回か4回ですよね…?お休みをしたら月500+送料で届くという内容だったのでしょうか…それとも私と同じ勘違いをしてる人のPRだったのか…
いずれにせよ公式HPで内容をしっかり読んでない私が悪いのは重々承知ですが、廃棄になるようなお花を破格で購入できるものと思い、品質に納得していました。ですが一回の料金でこの質と量はないかなと思い、あれだけ楽しみにしてきたお花も受け取るが億劫になり即解約しました。
月にお届け回数選択するなら、その回数分の合計金額提示して欲しかったなと思います…
タグ ▶
参考になりましたか?
しょぼいしょぼすぎる
500円+送料コース。
コロナ渦で会えない遠くに離れて暮らす母にプレゼントしました。
毎週、写真が送られてくるのですが毎回毎回カーネーション1本にしょぼい何かが2本。
送料を別に取っているのですからよくあるワンコインブーケ程度のものを期待していたので
あまりのしょぼさにびっくりです。母からもういらないと言われ解約しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ワンコインじゃないじゃん
Instagram等でワンコインでお花が届くと書いてあり、それならばと500円コースをはじめましたが実際は500円+送料+税で850円請求がきてビックリ
お花の質には問題はないけどちょっと騙された気分です…
タグ ▶
参考になりましたか?