
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
5件中 1〜5件目表示
今後客離れが査定額に影響を及ぼす恐れあり
先日、宅配買取を申し込みました。
希望の集荷日時を入力し、後日、集荷を待ち続ちましたが、結局、集荷には来ませんでした。買い物にも行けず、トイレも我慢し、3時間も無駄に待ちました。宅配業者に電話したら、集荷の連絡はきてないと言われましたので、ブランディアさんにメールを送ったら添付した画像の返信がきました。
要約すると、うちの会社は客が自ら宅配業者に集荷依頼するようになってます。ということが書いてあるのですが、今まで入力した日時にちゃんと集荷にはきてたので、不信感と怒りが込み上げてきました。
当然、オペレーターに電話しましたが、集荷データの不具合で‥とか嘘ばかり並べてきました。もう二度と利用することは無いです。
こんな対応をしているようでは今後客離れが深刻化し、少ない顧客で利益を上げる為、どこよりも安く買取するようになることは十分に予測されます。
もう一度はっきり言わせてもらうと、二度と利用しません。
参考になりましたか?
騙された❓盗まれた❓
査定時ブランドの表記がされずなぜか私が出したバッグは
高級ブランド品なのにおまとめ品にまとめられた。らしい←オペレーター
おまとめ品には詳細がないうえ
おまとめ査定額たったの50円!?
んっ使わない洋服売った値段かな
洋服は安いから仕方ないかーと
okだしてしまいまして。。。
返品して欲しいものも沢山あったので返品待ちして返されたダンボールにあのバッグがない。
焦ってオペレーターに電話⇦ちなみにクレーム専門の電話はない。
オペレーターいわく
おまとめ品という欄に高級ブランド品が含まれてるのではないかと はー?なんだそれ
因みにおまとめ品には品数しか表記なし
購入したら40マン程した品がたったの50円に
なんでこのバッグのベルトはベルルルッティベルトと表記はあるのにバッグ本体はおまとめ品なわけ???
まじ詐欺 返せ💢
参考になりましたか?
メール不着は購入者の責任
名の知れた企業としてはお粗末な対応でした。
極めてブラック寄りだと思います。
詳細省きますが、支払いの段階でちょっとした行き違いのトラブル→手元にブランディアへの送信済みメールがあるにも関わらず、こちらにメールは届いていない、確認してないから知りません、対応出来ませんと。
保存していた送信済みメールを転送しても、届いてないの一点張り。
送信日時あり、確実に送信済みのメールを、完全無視されました。
にわかに信じられず、まるでチンピラみたいな対応でびっくり。
皆さま、お気をつけて。
明日以降、消費者センターに通告するつもりですが、ブラック中のブラックたるこのような態度は完全に確信犯です。
参考になりましたか?
オークションで中古品購入
レスポは中古でも割と丈夫だからと安心してたけど、届いて1週間過ぎていざ使おうと袋から出したらシワシワボロボロ…。客から買取後写真撮って倉庫で寝かした物を、発送直前に検品していないか、知っててゴミを送ってきたかだと思います。こちらはサイト画像だけが頼りなのに劣化して違うものになってるし。連絡すると1週間以内だったら返品を受け付けたと言っていたけど、それもどうだか…。貼った画像は相手に送ったもの。これは昨年の出来事ですが、話をしていて検索するとこちらのサイトを発見したので参考になればと。ブランディアCM観るたび呆れた気持ちになります。
参考になりましたか?