
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
70件中 61〜70件目表示
参考になりましたか?
誰のお金なの!
使い道とその内容を聞いておきながら証明するものを持ってこいとはどういう事ですか?じゃ〜最初から細かく聞くな😡
まぁ〜 これからは、口座が無くならない程度の金額を預けさせて頂きます。
参考になりましたか?
自然と足を運びたくなる雰囲気が魅力の銀行
千葉の大学で新生活を始める娘に同伴して、新規口座の開設に足を運びました。行員さんの丁寧でわかりやすい説明に、最初はいささか緊張気味だった娘も、安心して耳を傾けていました。柔らかで落ち着いた雰囲気の店内で、来客が使用する用紙や筆記具もキチンと整頓されていたのが印象的でした。最近はインターネットを活用した入出金システムが便利ですが、親しみやすい雰囲気が魅力の、直接足を運びたくなる銀行だと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話してから行ったのに
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
【良かった点】無し
【気になった点】電話は予約にならないの?
電話してから行ったのに、予約がいっぱいで今日は名義変更出来ない、次に来る日を指定してくれと言われた
【今後も引き続き利用・使用したいか?】もうイヤ
タグ ▶
参考になりましたか?
住宅購入を後押ししてもらいました
住宅展示場でのスタッフのアドバイスがきっかけで千葉銀行の住宅ローンを知り、真剣に購入を考えるようになったのです。近所の支店を訪れました。私も夫も今までローンを組んだ経験がありませんでしたが、専任の行員の説明が的確だったことから、ローンの仕組みを直ぐに理解できました。「この人がサポートしてくれるのであれば、安心してローンを組める」と思いました。何度も話し合いを重ねた結果、最適な返済プランを作成してもらえました。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
行員の対応が最悪
社員教育
きちっとしてください。
不愉快です。
二度といきません。
参考になりましたか?
いまだにカードを送ろうとしてきます。
1月21日付で投稿したものですが、
口座開設もフリーローンも行わないと
何度も説明したのに、いまだに
簡易書留でなんかのカードを送りつけようと
してきます。
絶対受け取らないけどw。
本当に銀行なの?
参考になりましたか?
カードローン延滞
病気で仕事を休んでいたため収入がなく支払いが出来ないと説明したのに連絡があり決まりだかしらないですが払わないとは言ってないのに3回延滞すると信用会社に債権を委託するとの一点張りでこちらの事情を考えない会社です。
参考になりましたか?
家でもスマホで便利
最近、アプリやマイアクセスというパソコンやスマホから色々な手続きができる申込みをした。
店頭では書いたり、待たされたりするけど、色々なことが 銀行に行かなくても、どこからでもスマホ1つで完了できてとても便利。面倒なこと書いたり嫌な気持ちになったり混雑に会うこともなく 自分ですぐできて楽チンだった! もっと早く始めれば良かった...
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら