
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
808件中 484〜493件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 添乗員の対応が悪い
-
添乗員の教育について疑問を感じました、30回以上参加させて貰っていますが挨拶から注意事項の徹底をどうしているのか?目配り気配り等の指導教育をして気持ち良い旅をしたいものです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- ツアースケジュールに無理がある
-
東京の花見ツアー(10ヶ所)巡りというツアーでした。初日の進行はまぁまぁでしたが、二日目が最悪。三渓園、六義園、千鳥ヶ淵→靖国神社というコースだったのですが、早目早目の進行だったにも関わらず千鳥ヶ淵を黙々と早足で通り抜け、挙げ句に靖国神社参拝の時間は15分しか無いというオチ 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 旅先でのトラブル対応が悪い!
-
南アフリカツアー帰路、南アフリカ航空の故障で離陸が2時間30分遅れた。ホテル代、バス代、35000円香港空港からの日本までの航空運賃10万円も個人負担、…クラブツーリズムは約款に書いてあるのでの一点ばり、、、まる1日遅れ香港から三十数人のツアー客 全員が、香港から自前個別帰路した。 引用:https://minhyo.jp/clb
高評価
-
- 添乗員が親切!
-
初の添乗員付添の海外、初のヨーロッパでした。いろいろ口コミを読んだりして凄く不安だったのですが、とぉっても素晴らしい添乗員の方でした。どんな状況でもいつも笑顔、穏やか、頭が切れて柔軟性もある方で、段取りも素晴らしかったです。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- マイナーな場所へのツアーも豊富
-
アイスランドのツアーは大変良かったです。 天気が良かったのと、オーロラにもめぐまれ 虹もいっぱい見れました。 引用:https://minhyo.jp/clb
-
- 一人でも参加しやすいツアーが多い!
-
一人旅だったので合い席の方がどんな人かも心配していましたが、何度もバス旅行の一人旅をしたという方で節度をわきまえたとてもいい方でした。旅は道連れ世は情け。よく言ったものです。お互いに写真をとりあったり、楽しいおしゃべりをして本当にラッキーだと思いました。 引用:https://minhyo.jp/clb
ツアー予約でトラブル
とにかく仕事のできる人が少ないのか、申込み段階で、システムが変わったばかりとwebでの入力ができず、電話でも対応ができないため、連絡もなしに書類だけ送付。個人情報を記入して送付し後、後日内容を見たらひとりの人が、旧住所ての登録。前に旅行履歴があったため、そのまま変更もしなかったらしい。電話でしか対応できないため後日連絡したが、きちんと入力も出来ないのかと担当に伝えてほしいと言いました。
参考になりましたか?
オプショナルツアーが.。。。
妻とハワイ旅行。旅行自体はとても良かった。飛行機の席もホテルの部屋も指定なしのツアーだったので心配したが、飛行機は往復隣同士、部屋もまあまあ良い部屋だった。
しかし、ハワイ到着後すぐに強制連行?された説明会場での対応は最悪だった。
オプショナルツアーの説明ばかりで、無料乗り放題のトロリーの説明はほとんどなく滞在ホテルの近くの停留所はこの時期だけ停まらないことも知らせず、DFCギャラリアの停留所の場所もわかりずらい所にあるにも関わらず説明なし。
オプショナルツアー自体も退職後の老人をガイドに雇っていて、ツアー中終始ハワイの愚痴、現地外国人がいかにバカかの連呼。そのうちツアー客にまで嫌味を言ってくる始末。ツアーガイドの人件費ケチってるんじゃないの?もっと質の良いガイド雇ってほしいものだ。
クラブツーリズムは今後も利用したいが、オプショナルツアーは二度と利用しないつもりだ。
参考になりましたか?
もう使うことはない
初利用で伊勢神宮バスツアーへ。雪により交通機関が麻痺してしまい立ち往生。5時間近くバスに閉じ込められる。
そこまでは交通事情だが、観光箇所はほぼ全て取りやめ&代替案無し、唯一観光できた伊勢神宮も帰りが混むからと時間を半分に短縮される。まて食事も寿司のはずがホテルのありきたりなバイキングへと変更。
最終的には交通が麻痺で帰れないため静岡で降りる羽目に。もちろん交通費の補助はなし。
通常時なら安かろう悪かろうなのでしょうが、対応力が無さ過ぎてもう利用する気にはなりませんでした。
参考になりましたか?
質の低いツアー
さくらんぼ狩りミステリーツアーに参加しました。
行った農園にさくらんぼが殆どなく、あってもまずい!
事前の案内がなかったことで、お土産のさくらんぼも買えずじまい。
お昼もクラブツーリズムツアー客が続々到着して、お店は大パニック。
団体客用の食事なので、期待はしていませんでしたが…お粗末にも程がある…
今時こんな最低のツアー、あるんですね。
毎年友人と参加していましたが、年々質の低下を感じていました。
今回のツアー参加が最後、二度と利用しません。
参考になりましたか?
こまったちゃん添乗員
佐渡島めぐりに参加しました。金山の入口で記念撮影があり、出てきた時に写真出来ていますと声をかけられたので私はサービスの内かと勘違いして写真を手に取り見ながらゆっくり歩き始めたところ添乗員の女の子が
近寄って来て無言で写真を取り上げ戻したのです。何だか罰の悪い思いをしました。私も不注意かもしれませんがひと言「それは有料ですよ」と声をかけて欲しかったですね。
参考になりましたか?
気になるQ&A
往路と復路の差がひどい。
行きはテキパキ対応。お客様アンケート回収後は、いつの間に吸ったのか?たばこのにおいがすごい。何か訊ねてもわからないです・・・と、嫌な顔されておしまい。しかも自分の気に入らない客はその都度、点呼を一番最後にするという地味にわかりにくい嫌がらせをするから驚いた。
参考になりましたか?
ビジネスクラス募集で、38人⁉️
超団体が嫌で、
ビジネスクラス募集ツアーに
申し込みましたが、出発
1週間前に送られてきた
旅のしおりに、
38名参加。添乗員ひとり。
びっくりして、
問い合わせましたら、
ビジネスクラスは、17名
エコノミーが、21名
合同ツアーになります。
ご迷惑をおかけしますって。
出発前ですが、
気分が落ち込みました。
ビジネスクラス募集ツアーなら、
17名も、いるんですから、
ビジネスクラスだけで、
催行してほしいです。
参考になりましたか?
密室のお喋り
優雅な誕生日2日間のツアーに行ってきました。
何回か御社のツアーに行かせて頂きましたが、いつもいつも困っています。
携帯電話をマナーモードにしていない、そして
オバ様達の二人、三人組「御社では上客?」斜め前、後ろ両隣りに挟まれたバスの席、出発から帰着迄お喋りが止まりません、時々ワッハッハ「ウルサイ!」帰りのバスは疲れているのに睡眠もとれない!添乗員さんに注意してもらったら、ウルサイらしいから少し寝よかと言って静かになったが30分ももたない又再発でした。
席は申し込まれた順番に決めていると聞いたが、余程運が悪いのか今まで何回かありました。オバ様グループは後ろの席へ集め、カップルの方達は前の席に決めるかにしてほしいです。周りのカップル達も言っていました。
旅の終わりにアンケートを書いていますが、口コミを見ていると何事も対応されていないように思われますが?利益の追求は当然ですが、全てのお客様の立場に立って対処して欲しいです。これからの御対応に期待します。長くなりましたので良いところはかきません。以上
参考になりましたか?
飲み物代別途
一年に一度の記念日に自分へのご褒美を お誕生日交流会 IN 京料理 銀座「花郷」というコースに参加。
企画は良いと思うのですが、代金にデザート後のコーヒー・紅茶の飲物代(約800円前後)が別途かかります。また、肉料理はありません。アルコール代は別途でも仕方ありませんが、せめてコーヒー・紅茶は込みにしてほしいと思いました。(そう思っていた人が多かったようです。)
このお店は今年で6周年とのことですが、お料理の味が本当に普通なのでダイニング席貸切代金に30%ほどと考えるのが妥当です。残念ながらハープの生演奏は期待しない方がいいです。
ツアーディレクター(添乗員)さんと料理を運ぶ担当者は新人さんで不慣れな感じでした。
テーブルのバースデーメモ(カードではない)「お誕生日おめでとうございます!」がハサミでなく手で折って切ってあったのには驚きました。
※お誕生日やお誕生月じゃなくてもご参加いただけますと案内に記載されていますが、待遇があからさまに違うので参加するならばお誕生月に参加するべきだと実感しました。とても気の毒でした。
参考になりましたか?
豪華、松茸1本お土産付きは、くしゃくしゃの茶色い軸みたいなものでした。
日帰りで1万円以上するバスツアーでしたので、松茸1本ついているなら昼食が冷たい天ぷらや炊き込みご飯だけでも仕方がないねと母とバスの中で言っておりましたが。。
最後に渡された松茸なるものは、香りもまったくない’くしゃくしゃの茶色い軸みたいなもの’でした。
正直、もう二度とクラブツーリズムのツアーは参加したくないです。同じツアー客も驚いで、みな捨てて帰っていました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら