
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
571件中 81〜90件目表示
営業マンと闘った話
これは3年くらい前の話。
コミュファ光の営業マンにしつこく5回ぐらい訪問され、いないフリをしたら、何度もアパートのドアを叩かれ、いませんか?とクソデカボイスで叫ばれた。しつこすぎる&うるさいし近所迷惑なので直接断ろうと思った私はドアをついに開けた。
その営業マンによると、「大家さんから依頼を受けてアパート全体をコミュファ光にするから、お金必要ないので1度契約していただきたい」とのことだった。
(余談ですが、以前アパート全体で無料Wi-Fiを付ける際に、疑いすぎて業者が入れず工事が遅れ、大家に怒られたことがあった。)
営業マンが「取り付けてないのはお宅とあと2つだけなんです」と言うので、今回は素直に聞くことにした。
もちろん不安だったが、何度も何度も無料であることを確認し、書面にサインをした。大家さんに連絡済み&確認してるかも何回も聞いた。
だがしかし、、、!それは個人契約だった。(大家にすぐに直接確認しない私は悪い)
開通後電話で問い詰めると、中部電力なのと携帯がau回線だから月々ネット代が1500円まで安くなって、さらに15000円のキャッシュバックキャンペーンに入れば1年実質無料で使えるという強引な言い分だった。
(そもそもその計算だと2ヶ月分こっち負担だし無料じゃない)
今使ってるアパートのWi-Fiで全然問題ないと何回も断ったのに、アパート全体でと大家から依頼されてるのでやってください、困りますと押しに押され、1時間以上粘られたので、ついにサインをしてしまった。(まあ私が悪い)
光電話も、オプションキャンペーンのキャッシュバックもいらない、基本料金だけにしろと何度も言ったのに、勝手につけられている。安心パックプラスに関しては初耳だし、説明されてもないし、つけてとも言ってないのにつけられている。
「すぐに解約したい」と伝えると、「1年後の方が違約金安くなるから、1年後になったら僕から解約するようコミュファに言っときますね」と言いだした。(は?)
口約束で書類もないのに、営業マンくんが覚えてるわけがない。というか調べたら1年後でも違約金は安くならない。この後に及んで嘘を重ねる営業マン。
ここで私は覚醒した。この男と闘わなくてはならないと。
「オプションはつけないでくださいって言いましたよね」と言うと、「15000円キャッシュバックは、オプション入らないといけないんですよ」と言われた。もちろん、そんな説明は一言もされていない。わざと言わなかったんだと思う。
その他、営業マンの回答は質問に対してメチャクチャである。「1年後の違約金はいくらかかるのか」聞くと、「キャッシュバックを使えば実質1年間無料です」と的外れでわけわからんことを言ってくる。思わず「質問と答えがあってないんですけど大丈夫ですか?」とブチ切れてしまった。
営業が「少々お待ちください」と言った後、歩きながらクソでかため息ついてるの電話越しでこっちまで聞こえてるぞ。
ここまでくると違約金を搾り取る新手の詐欺に思えた。「違約金詐欺ですよね?ちょっと上の方とお話がしたいので代わってくださいますか?」と言うと、「忙しいので掛け直します」と言われ、電話を切られた。その後私から5回電話したが、あちらが電話に出ることはなく、1度も掛け直しされることはなかった。
その後何回も電話を掛け直した結果、営業マンがついに折れて、解約&違約金費用約5万円を無事取り戻せました!!!!
私と同じように悩んでいる方。どうか諦めずに粘ってみてください。)
なぜ、「個人契約になってしまうんですが、回線はとても速くて安定してるのでどうですか」と正直に営業しないのか?
なぜ、詐欺まがいなスレスレの営業を、ストレス溜めてまでやってるのか??
なぜ、このような行いのせいでいつか自分の身を滅ぼす(会社が潰れる)ことを予測できないのか???
営業マンくん、あなたの人生、一生その生き方で本当にいいのか、、、と勝手ながら思ってしまいました。おわり。
タグ ▶
コミュファ光
参考になりましたか?
契約者数を減らさないためなら何でもする悪徳業者
みなさんの言う通り、解約手続きをさせてくれません。
こちらが他社に乗り換えの為解約する旨を伝え、他社で決まった開通工事日を連絡し、番号ポータビリティを申し込み、コミファからポータビリティ完了のハガキが届いているにも関わらず解約とは聞いてないとシラを切ってきました。今考えればこれも引き延ばしの作戦です。ここまで事をもってくるまでにも相当の時間を費やし嫌な思いもしているのにです!
次の業者の工事日を伝えた際に「工事が済んだら連絡して下さい。」とも言われていたので解約は受け付けた上でそういう必要があるのかな〜と工事が済んですぐ電話すると解約とは聞いてないと言ってきて驚きました。
再度解約すると申し出ると、「この電話は受付の電話なので解約は受け付けられない、折り返し担当が電話します。」と。「そっちが電話しろって言うておいて折り返しっておかしいだろ?」と言っても折り返すの一点張り。これは他の書き込みしてる方々も同じですね。
今の時代、すべて顧客のデータをコンピュータで管理していて画面を見ればどの人にも対応出来るはずですよね。それが出来ない企業があるとは‥それが本当なら能力のない人の集まりだと思います。
真相は、ただの引き延ばし作戦だと思いますが。
コミファの指定してきた折り返しの時間は外出する予定だったので携帯に折り返してもらいました。
すると、何と今度は「長くお使い頂いているお客様だけの案内です。」と二年後まで休止扱いにしその間一切料金はかからない、二年後まで通信機器は客で保管、二年後改めてコミファから電話か手紙か訪問で連絡するのでその時の解約なら解約金5000円は無料にします。機器の回収も無料です。とのこと、解約にするか休止にするかその場で決断するよう迫られました、強い口調で。
悩みに悩んで解約金無料になるならと、休止にしてしまいました。でも電話を切ってすぐ後悔、二年後に何を言い出すか分からない業者だと思い口コミを検索。二年後に4万円を請求されたという書き込みを見つけました。
悪徳さに怖くなって次の日に、最初から怖い声を出し解約すると言いました。折り返し電話は想定済みでしたので折り返しを待ち解約を受け付けてもらいました。すんなり受け付けたのは今までの紆余曲折があってこちらの怒りが最高潮だったからだと思います。ここまで行き着かないと解約してくれません。ここまでくるのに本当に長い時間と労力を要しました。
解約を受け付けてもらう時も注意が必要です。
いつまでの契約か?月をまたいで次の月の料金の請求をされないか、結局、何にいくら、いつ引き落とされるのか、撤去工事はしないとハッキリ伝え、不必要な料金を取られないように、とにかく気をつけることが満載です。電話の際はこちらも何人かで構え、スピーカーで話し反論する準備もした方が良いです。電話内容も録音した方が良いです。
機器返却の時また壊れていたとか難癖付けてこないかとも心配ですがその時は弁護士に相談するつもりです。
こんな悪徳業者は母体の中部電力、KDDI、au全部に行政から注意してもらう必要があると思います。
この暴走は現場の者が考えた手法なんでしょうか?
他の書き込みを見ていると私もコミファにされたのと同じことが沢山あって、本当に憤りを感じます。
そのことをコミファに言ったら、「そんなインターネットに書き込まれたことを信じるんですか?こちらが言っている内容が理解出来ない人が多いんです。」と客を馬鹿にした返答。呆れました。私も同じ事をコミファに沢山されているんだから信じるも何も、実体験です!!
皆さん総務省へ相談しましょう。
参考になりましたか?
兎にも角にも最悪最低
皆さんの口コミを見ていて『そうそう、それなぁ~』ってなっています。すべてをお話しします。契約の時から最悪。最初の営業マン。契約したら後はほったらかしだわ工事日程調整やら対応最悪でウンザリしてキャンセルしました。その後の違う代理店が入れ替わり立ち替わり営業来る、その度にその事を告げて断り。4社目の営業かなりしつこい、「そういう事は絶対無いようにしますし、もしあったらその時はいつやめてももらっても構わないので是非お願いします。」とか言われてそこまで言うならで再契約。始めはのうちは特に問題なく使えてたが、1年経ったある日手紙届く。内容は「5年縛りに切り替わりました。」「はぁ?」ってなったが、まぁ問題なく使えてるからいいかとなったが、またある日セールス電話。断っても断っても同じ内容。かなりウンザリ。あるときの電話は「今お時間よろしいですか?」もなく一方的、「仕事中なのであとにしてもらえます?」言うと「じゃあ何時ならいいですか?」と言うので「19時以降にして下さい。」と言ってるのにその前に電話してくる。その後も断っても断っても同じ内容のセールス。最近他の業者さんに乗り換えました。そしてその業者さんの工事が終わった時にその業者さんから電話があり「コミュファさんから引き止めの電話があるので、あまりにもしつこいようなら言って下さい。こちらで対応させて頂きます。」言われました。そしてしばらくしてコミュファから電話。「お変わりないですか?最近○○さんに乗り換えたお客様に料金トラブルが多発していて、もし○○さんから勧誘の電話があったら連絡下さい。」という。もうネット工事終わってたけど「変わりないです。」と伝える。しばらくして再びコミュファから電話。仕事中で出られ無かったので折り返しかける。対応したオペレーターにその旨伝えたら「担当者が他のお客様の対応中で折り返します。」と言われたので「どれくらいになります?」というと「13時頃になります。」言われたので「仕事始まるのでその時間は無理です。」とともに「コミュファさんはいつも出られない時間に電話してくるのでそういうのやめてくれます?」いうと舌打ちされ「でしたら何時でしたら出られます?」と言われるので「20時頃でしたら大丈夫です。」と伝え、担当者の対応次第ではケンカ覚悟で電話を待つと20時過ぎに電話掛かってきて「先程は失礼がありもし訳ありませんでした。」言われたのでやんわり今までの溜まりに溜まった不満をぶつました。ぐうの音も出ないまでに。その後は引き止めの電話は掛かってきませんでしたが、今日はがきが来て中を見たら「電話回線の切り替えのお知らせ」でした。その中に「解約休止は希望日の14日前までにお申し出必要です。」と「はぁ?なんだって?」ってなって慌てて電話すると「折り返し違約金等の説明のお電話を致します。」と言われました。皆さんの口コミを見ていると、今は無事に解約できるのか不安しかありません。
参考になりましたか?
付き合ってはいけない会社
キャッシュバックキャンペーンを適用し契約したものの、キャッシュバックを受けるのに必要なオプションが複数あり、またそれぞれのオプションの最短解約時期がバラバラでした。契約から数ヶ月経ち記憶が曖昧になっていたため、最短解約時期の説明を求める。9月中頃にはキャッシュバック受け取りに関するメールが届いて手続きを済ませたのちにオプションを解約してくださいと説明を受けるが、メールが来なかったため不安になりコンタクトセンターに連絡を取る。その時に初めてキャッシュバックを受けるにはアンケートの回答が必要であり、そのアンケートに答えていないこと、さらには最短解約時期は9月ではなく8月であったことが判明する。
余分に支払ったオプション料金の値下げを要求するも、アンケートを回答しなかったお客様の過失です、さらには、お客様も必要な情報は取りに行かなければならないと言われました。ここまで非常識な対応をする会社があるのかと絶句しました。絶対にお付き合いしてはならない会社です。
参考になりましたか?
スマートホームセンサーすぐ故障
キャンペーンでスマートホームのBコース見守りセットカメラとセンサーを選択。1人暮らしの父の見守りの為、コミュファと契約。ところが1年少しでセンサーが故障。連絡したら、自然故障との事で、1年過ぎているので再度購入しろとの事。保証期間が1年だと言う事も聞いてないし、そっと置いてあるだけなのに自然故障?完全にやられた。
後、契約時に言われた金額と全然違う。
毎月1500円近く上乗せされて引き落としされてるし、本当にやられた感じしかない。
本当に使いづらいとしか言えない。今すぐにでも嫌すぎて解約したいが これまた担当が色々違うらしく話が一回で終わらず内容事に折り返し連絡待ちで 連絡来るのも2.3日後。時間もかかり過ぎてわざと延ばされてるのかとも思える。異常に解約金も高いし、個人的にぼったくられてるとしか思えない。よく、よく、考えて選んだ方が良かった。大後悔しかない。
タグ ▶
参考になりましたか?
申込から3ヵ月以上経っても開通工事の日程さえ決まらない
<使用状況>
・インターネット1Gbps、TV、TELを契約。
・愛知県安城市
・戸建て住宅
・12年間使用した
<良い所>
・技術アフターサポートのレベルが高い。ルーター、プリンター、outlookの設定を問合せた際、的確なアドバイスを貰えた。長年契約しているとゴールド会員になれ、優先の電話窓口につながる。
・値段は妥当 5500円/月くらい。
・通信品質が安定している。夫婦2人で動画を別デバイスで同時に見ても遅延無し(回線速度は測定していない)。
<悪い所>
・開通サポートセンターの対応が低レベル。理由は以下参照。
・家を建替える際に契約を一時休止。建替え後の再開通工事は1か月前までに依頼すればいいとの事だったが、依頼から3ヵ月以上経過しても工事日程さえ決まらない。その間何度も問合せと催促する必要があった。
・日中は仕事で多忙のためメールで連絡を取り合いたいとお願いしたが、頑なに電話でしか対応できないと言われ断られた。仕事に支障があった。
・コミュファから電話あるたびに担当者が変わるので、同じことを何度を説明する必要があった。
<対応>
・コミュファを解約しKATCHを契約(1Gbps,TV,TEL)。KATCHは電話申し込みから開通工事まで4週間で完了。
・KATCHの通信品質は問題なし。コミュファと比較して遜色なし。
・新規契約キャンペーンで1年間(?)は4500円/月くらい。1年後は5500円くらい
タグ ▶
参考になりましたか?
コミファ光解約
8月末に引越しをすることになりコミファに連絡入れ撤去工事日を決めました。が、当日無しの礫で撤去工事に来ませんでした。仕方なく、自分で室内機器を外し引越し先に持って行きました。勿論、引き込み線はそのままです。で、翌日コミファに苦情を言うと、済みませんの一言だけ。
契約解除費として、TV接続機器の撤去工事費とインターネット接続機器の撤去工事費とステップ割解約費合わせて32000円(消費税別)請求しますと言われました。撤去工事何もして無いのにおかしいと伝え納得出来ないから支払いしませんと強く伝えました。
私は、夜勤してるから14時から20時まで寝ていますから、13時までに話があるなら連絡して下さいと伝えました。 が、それ以降15時とか17時とか14時40分とかに何回も電話が有りその日は寝不足で大変でした。
その撤去工事費についても、約款に記載してあるから支払ってくださいの一点張り。
高圧的になるばかり。
で、総務省東海総合通信局電気通信課に電話相談しました。 担当者の説明では、コミファに苦情相談が有った事は伝えきちっとした対応するよう伝えます。本省にも報告するって言ってました。個々の契約については、公務員である以上立ち入ることが出来ないから、消費生活センターに相談して下さいとの事でした。
事前に、消費生活センターに電話相談して、センターに行ってきました。
センターの相談員さんからコミファに電話。
総務省からも電話があったらしく、今までのコミファの態度が一変。
撤去工事費32000円(消費税別)が、何と無料。契約解除日までの月額費も請求しないと言って来ました。これは、当然と思うけど… 機器を返却していますから。
皆さんも、コミファと解約で苦慮してみえましたら、消費生活センターに相談されたら如何でしょうか?
総務省の話では、コミファの苦情が他のインターネット会社の苦情の件数を遥かに超えているそうです。
コミファに対して、業務改善命令を出す方向で検討してるとの事です。
タグ ▶
コミュファ光
参考になりましたか?
キャンペーンの工事費用全額負担が全然支払われない
2019年の11月に開通したのですが、待てども乗り換え工事費用が振り込まれず、連絡したら別で書類を記載しなければいけないと言われ、2月に提出。2ヶ月したら振り込まれますと言われたが2ヶ月しても振り込まれず、連絡すると、足りない書類があると言われ、提出。
その間コミュファからの連絡は一切なし。
来月か、再来月の月末には振り込まれますと言われ、2ヶ月後の先月末振り込まれず、確認の電話をしたら、月末にメールを送っているのでそれに口座入力をしないと振り込まれないと。迷惑メール対策されてるので、届くはずもなく。なんの説明もなく、この仕打ちはなんなんですかね。
毎月ネット代は必ず請求期日があるのに、向こう側が払うとなると何の説明もなく、引き延ばし引き延ばし半年以上がたちました。
電波状態もよくないので、何度も何度も連絡して修正してもらいましたが、総合的に個人的意見ですがはっきり言って全て良くないです。
参考になりましたか?
最悪。絶対契約したらダメ
契約する際に市内ですが引っ越すかもしれませんと言って契約しました。
初回の申し込み内容の確認の際にも引越しの件を伝えたら次の電話の時に連絡してくださいと言われて待つ事2ヶ月。
ようやく工事の日取りの連絡があり、住所変更しましたと言ったら、契約を一旦解除し、再契約となります。と言われ、今から工事の案内までおよそ2ヶ月かかります。
と平然と言われた。
それなら引越しが確定した時点で連絡くれと言ってくれればもっと速く連絡できたのにとクレームをつけたが、対応は考えますとの事。
待つ事数日、再契約の件ありがとうございます。工事まで2ヶ月…
前に聞きましたが、どう言った対応してくれるのか?
早く使いたいから1ヶ月以内に工事できるなら待つけど、それ以上は待てないと言ったら再度待ってくれと。
結果は工事できません。2ヶ月もの間待たされただけでした。
工事できないなら新規で契約を取るな。対応も窓口がバラバラでたらい回し。担当も毎回違う人で内容が伝わらない。
ほんとに最悪。
お陰で新居に引っ越してからずっとテレビが見れません。
参考になりましたか?
回線としては及第点だが、とにかくサポートが悪い。
もう10年ちかく契約を継続しているが、つねに変えたいと思っていました。とにかくサポートが悪いです。
半年ほど前から、wifiが繋がりにくくなっており、もう10年もルーターなどの機器を使っているので仕方がないので、コミュファに機器の交換を申しでたところ、サイトのチャットは冷淡でなにかとサイト内のFAQをみてください。でサイトのURLを案内されます。解約フォームで意向を伝えると4日後に電話で連絡がくる。(ここですでに遅いですよね。。)事情を説明したところ「回線速度が改善されれば解約はしないのでしょうか?」と聞かれ「まぁそうですね」と答えて、これで機器の交換をしてくれるのだろう。とおもったら、また違うところに電話するように言われ・・・、しぶしぶ電話したら、遠隔で機器の再起動をするとのこと。。(そんなのとっくになんどもやってるわ!!)それで様子見てくれ。と。。
誰がどう見ても10年も使っているルーターなどに原因がありそうなものだが、専門スタッフが現地に向かい調査する。の一点張り。お客さん都合の機器交換は有料とのこと。 けっきょくまた交換されない。。 ほんとサポート最悪です。
忙しくて契約解除ができないけど、絶対解約する! 長期契約している利用者をもっと大切にしてほしいものです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら