319,620件の口コミ

ダイワハウス 神奈川の口コミ・評判

神奈川

[引用]公式

2.96

性能
2.79
設計/提案力
2.74
選択自由度
2.67
アフターサポート
2.63

8

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

8件中 1〜8件目表示

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

住んで12年目ですがガッカリする事ばかりです。

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

家を建てるって人生において大きな決断ですよね、長く住むのに安心、安全で信頼できる所でお願いしたいと考え、少し高くてもその分きちんとメンテナンス等含め安心、安全を購入するつもりでハウスメーカーを選びました。
【良かった点】
色々ハウスメーカーでお話し伺った際に、やはり窓口は営業さんですよね?
営業さんはとても良かったです。

【気になった点】
良かった点でも記載しましたが、契約するまでは営業さんは良かったです。
契約し、家が経ち担当の営業の方が異動になり新しい方が一度ご挨拶に来られましたが、始めの一度きりで今はどなたが担当営業の方かすら分かりません。

もうすぐ12年目になります。、建てて2ヶ月くらいから細かい不具合がありました。(子供部屋のドアが閉まらないとか,クローゼットの扉が外れる等…あげたらきりがありませんが)
5年位は不具合の度に気持ち良く来てくださいました。5年目以降は出張費+部品代+技術料と言った感じでちょこっとした修理でも料金が発生します。

7年位経った頃に担当の方に聞いてみました。
まだ建て10年も経たないのにこんなにちょこちょこ不具合出るんですか?と尋ねると、もうすぐ10年ですからね〜仕方ないですよ、と笑っておられました。最近の戸建てはそんなもんなんですかね?

その後10年目の外壁塗装のメンテナンスの際は忘れられ、どうなっているか連絡を入れると、打ち合わせもなく勝手に日程決めてご近所に工事のお知らせチラシを配られておられたようで、近所の方から日程を知り、先方に問い合わせし、その日都合が悪い旨をお伝えすると、いらっしゃらなくても大丈夫です。とら言われましたが、心配になり日程を変えて頂いたり、その外壁塗装の足場で知り合いにウッドデッキを作ってもらって新品で家族が一度も使用してないのに傷だらけにされてしまった為、相談した所、雨の日にヤスリを持って来られ、擦り始めたので、大丈夫なんですか?と伺うと、ハイ、これでちょっとやってみます。とおっしゃって擦り帰られましたが、乾いたら余計ひどくなり…(まぁ素人の私でも想像はつきましたが…)
ひどくなった旨をお伝えすると、もぉこれが限界ですよ、との事でした。
そして当初建てた時からずっと直らない扉は未だに不具合。12年の間にきりがないくらい色々ありました。

安心、安全、信頼で建てた理想の家作りは何だったのかと思いますが、住んでいかなくてはいけません。家作りは住んでみて嫌になったからハイ、他にする。とはなかなか行かないですもんね。

人間にとって必要不可欠な衣、食、住の住で普通の工務店さんよりも高額で建てもらうハウスメーカーだからこそ期待をしてしまった私が悪かったのだと今では思うしかありません。

今では何か困ると地元の工務店の方に来て頂いてます。気持ち良く直ぐに来てくれ、サービスでやって頂く事の方が多く感謝してます。
ただ破損した部品等メーカー取り寄せはハウスメーカーに確認しなくてはならない為、先日また不具合があり問い合わせた所、一度見せて下さいと言われ見に来られましたが、結局直らず…またハウスメーカーに連絡することとなり、まぁ12年間こんな感じですからね、いやいや電話した私がいけなかったのか、
もう一度お伺いさせて下さいと言われたので、
私がそちらはプロなんだから見たら何処が壊れてるかとか分からないんですか?私は素人なんで分からないんでしっかり見て頂きたいんですけど…と言ってしまいましたら…
何故だか先方にキレられてしまいました。
人間誰でも一度位は間違いはあるじゃないですか!何でそんな意地悪言われるんですか?と…
え?これって私が悪いのでしょうか、良く分からなくなって来ましたが、昔から色々な事がありすぎて信頼出来なくなり不安でしかないんですよね、履歴見ていただければ分かると思いますが、とお話しし、モンスターみたくなってしまいますよっと苦笑いで言うと、自分でモンスターとか言わないで下さい!とまた強く言われ、色々あったのは履歴で分かってますとおっしゃられ、
結局部品は取り寄せないといけないので再度来て頂く事にし、連絡を入れ日程の連絡待ちな現状です。
最後に、先方の方に、こんなに不具合とかでご連絡してるのはうちだけですか?と伺うと、
いや1日100件以上は苦情の電話がありますよ、と自信満々でおっしゃっておられ、(人間慣れって怖いですね)
大変ですね〜、うちも毎回ご連絡して言うのが嫌なんでね、とお伝えしましたら、気持ちが落ち着かれたのか、小さい事でも良いので気になったらすぐ連絡して下さい。と言っておられました。






【今後も引き続き利用・使用したいか?】
本音はしたくないですが、また、部品等ハウスメーカーさんにお伺いしないと分からない事が出てくると思います。
その際はトラブルなくスムーズになるべく一回で終わる事を切に願います。
ちなみに以前困り果てた際に本社に相談すると良いと地元工務店にアドバイスを頂き一度本社にご相談させて頂きましたが、何も変わりませんでした。

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 1.00

話が流れた後の対応はガラッと変わる

新築で何社か検討した者です。
提案を持ってくる段階ではどこもとても積極的。
その中でダイワハウスはトップでした。
しかし資金資産融資の面で銀行的なダメ出しが出てしまい今回の話が流れてしまいました。
その時の対応は、他の建築会社は担当者だけでなく支店長自ら力になれなくて申し訳無かったと、今後の方向性について説明に来ました。
大和ハウスは何も無し。こちらからその後どうなったかを電話しても担当者が「ちょっと厳しいみたいです」とだけ。
今回の話がまったく無くなったのか、それとも提案を変えて別の話でも持って来るのかと待ってはみたものの半年経っても何も無し。
やりたい仕事が無理っぽかったらまったく興味が無くなった感じです。
はっきりとした返事も説明も無く、こちらが渡した個人情報もその後はどうなるのかとても不安な会社です。
まぁ会社ではなく支店の風潮や担当者の性格次第なのかもしれませんがね。

タグ ▶

神奈川

検討中

その他商品

参考になりましたか?

3.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 3.00

おいおい!

横◯市内で賃貸アパートを建設して頂きました。
引渡し直前で3日間、玄関ドアー、窓の鍵が開きっぱなし、窓シャッター開きっぱなし、電気も付けっぱなし。
その後の確認で床の凸凹もあり、ガッカリですわ。本当に床の上でマスキングテープがコロコロって。笑
最低限の事をしてもらい、最終確認しました。が、クロス剥がれ、クリーニングはしたって言うけど、埃が多い。静電気で付いた??
バ◯じゃねえーの、そこに埃があるからだろっ!
引き渡す気があるのかな?
こっちが確認してる後ろで床を拭いてんじゃねぇーっつうの。おせーんだよ。
はぁーぁ、明日もちゃんとやったかの確認しにいかねぇーと。
しっかりやってくれや。
まじ、しっかりやってくれや。
しっかりやってから、言い訳して下さい。

参考になりましたか?

詐欺なの?と思うほどに対応が最低

ごめんなさい、評価ゼロレベル。星もつけられないくらい
衝撃的でした。
大切であろう、工事報告の書類とは全く違う行いをする。
それにより生じたトラブルを、公衆面前で堂々と部下の責任に押し付ける行為には大変引きました。
おめぇは喋んな。など、
小さい声で話してるかもしれないけど、
周り聴こえてます。
それによって言葉使いの悪さが相当めだっていました。
あの時は謝罪のような感じでしたけど、
人の心より法律が全てなんだなぁって思いました。
言葉を発すれば法律。
周囲にいた老人に対しても相当な態度で知っている法律の単語を口から吐き出しては、見下してたのを今でも印象深いです。
正直、バカの一つ覚え?くらい、
色々単語並べてて、逆に恥ずかしかったです。
しかもそんな人が偉い人だなんて…
人の心無いのかな?あんな言葉遣いしながら謝罪する営業始めて見ました。
大変心傷つけられましたね〜。
二度とダイワは関わりたくない。

タグ ▶

神奈川

検討中

その他商品

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

最悪のハウスメーカー

とにかく何を決めるにしても急かされる。
土地込み7千万した家でしたが、無資格の設計士さんをあてがわれえ、ミスばかり。
結果、すごく住み心地の悪い家が完成。
建ててから9年になりますが、とにかく使い勝手がわるくなおしたい箇所ばかり。
最悪のハウスメーカーでした(涙)

タグ ▶

神奈川

完成10年以内

xevoE

参考になりましたか?

嘘で塗り固めた最低対応

厚木支店

よりにもよって隣家の窓の真ん前に玄関とベランダ……設計士は現地確認をして設計したと言っていた。この設計で問題ないと言い切ったが、案の定トラブルになってしまった。現地なんか見て設計していないだろう?
ベランダに布団を干したかったのに、実際には境界からの距離を確保していなくて目隠しをつけなければならなくなった。これについても最後まで、設計士も営業担当も、つけなくても大丈夫と嘘をついていた。
弁護士に自腹で確認したら、つけなくてはいけないとのことだった。
質問には真摯に答えない、引き渡しまでは嘘をついてどうにかごまかす。
最低の会社だと思う。
依頼する人は気をつけて、きちんと記録と言質をとってください。

タグ ▶

神奈川

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

最悪に近い

湘南支店
コーディネーターさん以外最悪です。
営業は契約後コロッと態度をかえて契約とれたからお終い♪な感じで裏切られた感じです。うちあわせもすぐ終わり希望も通りませんでした。
設計もこちらが言ったことが数回に渡り反映されていなく引き渡し後も二カ所間違っていました。自分の持っている最終図面と大和ハウスが持っている図面も違う。
その対応も自分たちは悪くないから直したいなら追加料金払えです。

最初からやり直したい。。

参考になりましたか?

匿名希望さんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

賃貸兼用自宅

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】大手企業で良いと思った。



【良かった点】住みやすい


【気になった点】建物の名前付けが建主の案が
通らない、営業の案を通す。手抜きの工事もチラホラ目立つ。



【今後も引き続き利用・使用したいか?】賃貸兼用自宅なのでこのまま??利用·使用するしか無い!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意