320,617件の口コミ

dynabook/ダイナブックの口コミ・評判 16ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

250件中 151〜160件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 1.00
  • サポート 1.00

絶対に買わないほうがいいです。

まず、パソコンを立ち上げるのに数分、ようやく起動しても動作はもっさり、文字を入力するにも数秒はかかる。11万で購入しましたが、耐え切れず新しく二万円で購入したASUSのほうが動作がさくさくです。絶対に購入しないほうが良いです。

参考になりましたか?

1.00

遅くてイライラ

メールやワードの動作が遅い。そのために買ったのに、
サポートへ電話すると突き放した対応にさらにイライラ。
買わなければよかった。パソコンってそういうものかと諦めていると、
友人のノートパソコンはそんなことないそうで、
買い替えたら?あっ、買ったばっかりだったねと、
笑い話になったのがただ一つの救いですが、がっかりです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 機能 1.00
  • デザイン -
  • サポート 1.00

2度と買わない。お金の無駄。

dynabook satellite B35/Rというのを買いました。確かに安かった。
でも、こんなに早く壊れるパソコンは初めてだった。海外に住んでいたため保証期間に修理できず、帰国時に修理しようとしたら4万程かかるとのこと。直してもまた壊れるかもしれないし、もうこんな信用できない会社にお金を払うこと自体無駄だと思ってやめた。
日本のメーカーは壊れてもしっかりサポートしてくれると思っていたため、がっかり。
もうパソコン自体買うのが嫌になった。

参考になりましたか?

3.00

クズ

買ってすぐ、うごかない、遅い。
故障対応も悪い。
そのうち、キーボードで反応しない文字が出てくる。
結果、3ヶ月で使い物にならず。
最新に交換させたけど、遅い固まる、くず。
東芝の製品は一生買わない。

初ノーパだったけど、他社もそんなもんなんかいなー?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 2.00
  • サポート 3.00

くっそ重い。

立ち上がりが遅い。起動の途中でフリーズなんてのもしばしば。
ソフトをものすごく入れているわけでもない、何かを起動して使っているわけでもないのにディスクは100%になるし、動作もクソ重い。正直実用の範囲外。なんでofficeだけでもフリーズしかけるんですか。頭おかしいんじゃないの!?
二度と買わんわ、こんなクソ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 1.00
  • サポート 1.00

ダイナブックはゴミ みなさん買わないでください。

購入後 直ぐに故障、また新しくたもらいましたが。
またそれもゴミでした。
なんでこんなゴミ同然な物を販売してるのか不思議です。
みなさん、絶対に他のメーカーを購入してください。
お金の無駄です!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 1.00

あまりにも酷い

購入して半年で急にフリーズ。再起動しても立ち上がらない。
Wordで作った書類は突然吹き飛ぶし、ネットは永遠に読み込み中。
何より重い重い。
今まで沢山のPCを使って来ましたが、こんなにひどいPCは初めて。
自分がハズレを引いただけかと思いこのサイトに来たらびっくり。
皆さん同じようにこまってらっしゃいました。
二度と東芝の製品は購入しません。
購入を検討してる方はやめておいた方が無難です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 1.00

詐欺

Trunoteの機能が使いたいと思い、18万5千円で購入したが、(こんなことができます)というウリの機能の操作方法が全く分からず、とにかく使えない。excelなども全く操作できない(反応しない) サポートも結局繋がらないし有料らしい。購入一週間でゴミと化しました。奮闘した時間と金返せー!TOSHIBA商品はもう二度と買いません!TOSHIBAここまで堕ちたか…。

参考になりましたか?

1.00

今はだめ

librettoの頃は好きでした。しかし会社からDynabookR634を支給されましたが、タッチパッドが使いにくいと社内で不評。モニター不具合やキーボード不具合も頻発。本体とモニターの取り付けも緩んで常にオフィスに修理の方が来られています。
過去最低です。これだけ社内で多いので、あたりハズレでは無いようです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • デザイン 3.00
  • サポート 3.00

昔から

東芝傘下から二代使っていますけど、昔からスペックの割に期待したパフォーマンス出ないですよ。もう買わない方がいいいです。

タグ ▶

Tシリーズ

ノートPC

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • デザイン
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら