320,770件の口コミ

東京電力エナジーパートナーの口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

404件中 141〜150件目表示

詐欺です

家電サービスに加入後、エアコンの調子が悪く修理問い合わせ。
業者が来て、点検しクリーニングも必要ですので今日は直せませんと帰宅。
10分後に電話があり、見積もり代や出張費を請求されたので、なぜ?と思いTEPCO家電サービスに連絡。
保険適用外になりますとので、支払って下さいの一点張り。
故障の原因もわからないまま、保険適用外だから、金払えと脅され、詐欺です。
理由をつけて保険代を支払いたくないのが見え見えの、詐欺です。
加入をお考えの方は、よく説明を受けられた方がいいです。
私はただしい説明もされぬまま加入してしまい、バカを見ました。

参考になりましたか?

1.00

03から始まる有料ダイヤルのコールセンターの上席対応めちゃめちゃ醜い

コロナ渦対応の請求書が8か月分程一気にきました。
1度に数か月分全額の支払いは出来ない旨を話そうと、03から始まる有料コールセンターに電話した所、一度電話が保留になり、想像するに上席対応となりました。
そこで、当方が話しているにも関わらず、話を遮られ、ケンカ腰で威圧的に一方的にまくしたてられ、全て一括で支払えないと送電再開はできないと伝えられました。
女性の責任者らしき人でした。
こんなに醜い対応をしているコールセンターは本当にびっくりするほどで、他に類を見ないぐらいです。

東電の原発事故の対応費として、私たちの電気料金に一部転嫁され、税金まで投入して払わされているのにこの野蛮な対応は納得できない。

参考になりましたか?

家屋屋外配線に星はゼロ

先日、家の周りを点検していたら、屋外配線に釣り糸が巻き付けられてしまいました。
特に、問題はないかもしれないが、気になって、脚立にのり
[高所恐怖症]頑張ってみたのですが、取り外すことが、できなく、連絡をしました、写真添付を依頼されて、添付したら、自分の管轄ではないので、対応できないと言われて、費用が発生してもいいので、対応して欲しいと、お願いしましたが、東電は、危険ではないので、、自分で対応して欲しい
と言われて大変残念でした。
NTTの配線にも釣り糸が巻き付けられているので、相談しました。
親切丁寧な対応で、危険ですから、出向しますが
二、三日お待ち下さいと言われて、ほっとしました。
東電どNTTの違いなんですか?
やはり、原発事故を起こすような会社は、対応も悪いし、危険だと判断しないのですね
写真だけでわかるのですか?安全か危険か担当した方に、教えて欲しいです


NTTさんありがとうございます。これかも、親切丁寧な対応よろしくお願いします。
これからも、安全な生活を送れるようお願いします。

参考になりましたか?

払込用紙がとどかない。

自分が名義変更を忘れていたのが1番悪いが
離婚に伴い名義変更をすべきでしたが、婚姻中から私が支払いをしていたためそのままでいました。
5年以上もそのままでいた為どのクレカを登録していたか忘れたまま
登録していたクレカを解約してしまい未払いになってしまっていたらしいです。
未払いであれば振込用紙が届く。
今の日本であれば私の中では当たり前の事だと思っていたのですが
一切届かなかった為、支払いができてい無かったことに気付きませんでした。
元主人からの連絡で月曜日までに支払わないと電気が止まるらしい(土曜日の時点で。)速達で送っても間に合わないからこちらで払っておくと支払いはしてくれたのですが
こちらは
え、、払込用紙も届いてなかったのに???となっていました。
払込用紙は届かないのに契約解除の手紙は届き
こちらとしては「????」状態です。
問い合わせをしても
振込用紙はどこに送っていたのですか?と確認しても
個人情報なので。と。
個人情報なのはわかります。
でも、元主人も今まで連絡もなく急に来たよと言っていて
解除をするのは、こちらが支払いが出来ていなかったのが悪いですが
一切電話などをしてこなかったのは何故なのでしょう、、、、?

問い合わせに関しても
何度連絡しても「電話が大変混みあっております」のアナウンス。
17時までの電話受付はいいとは思いますが
あまりにも繋がらなすぎます。
仕事中にかけている為時間も限られており
20分待っても繋がらないを3回繰り返し
次は出るまで。と掛けてやっとつながったのが35分。

こんなに繋がらないのであれば
回線を増やすなどすべきではないでしょうか…?
今どきこんなに待たせるコールセンターも珍しいです。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

旧態依然の窓口対応

なぜかカスタマーセンターの電話番号が2つあり、新タイプ対応と旧タイプ対応の窓口に別れてる。なんで窓口となる電話番号を1本化しない?
旧タイプの窓口に電話してしまうと、「こちらでは状況の確認が取れません。申し訳ございませんが、今からご案内する新タイプの窓口におかけ直し下さい。」と言われ、たらい回しにさせられる。
普通、黙ってたって転送してくれるだろ?
中堅企業でも対応出来る部署に転送してくれます。

参考になりましたか?

工事案内の対応の悪さ+人をバカにした言動

自宅前で工事をするとの事で、紙を持ってきて訪問した60代くらいの男性。
説明をきいていたが、工事日がちょうど外出する日だった為、「○時くらいから出るのですが大丈夫ですか?」と聞くと「出るならこっちは好都合だし、別にお宅の駐車場にトラック置くとは言ってないでしょ。出るならその時に言ってくれればいいから。こっちが言ってる意味わかってる?」と言われる。こんな横柄な態度の会社初めてみた。
そもそも電気会社やガス会社が訪問してくる時、必ず首から下げたプレートをまずはこちらに見せてから説明するのに、今回の方はプレートを見せず最初から、横柄な態度で説明してきて最後にはバカにした言動を言ってくるのに本当に不快感しかありませんでした。こちらから「プレート見せてもらえますか?」といったら一瞬だけ掲げる。「名前を聞いてもよろしいですか?」と聞くまで言わない。
随分と東京電力の方の対応も悪くなったのですね。2度と関わりたくない方でした。

参考になりましたか?

4.00

電力自由化一括比較

今年の4月に始まった電力自由化に伴い、電力自由化一括比較サイトにていろいろ調べ、結果的に東京電力エナジーパートナーを選択しました。どの会社もカードのポイントが付いたり、他のサービスと併用することでトータルで大幅に安くなったりとあったのですが、シンプルに電力料金が安い所にしたかったのでこちらを選びました。ソフトバンクでんきなどは様々なサービスとの連携があり充実してはいるのですが、それが複雑すぎて逆に面倒に感じてしまいました。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 3.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 2.00

二度と契約しません。

カード引き落としにしていたのですが、何故か二重引き落としされ続けました。しかも滞納の書類まで送付されてきました。
4ヶ月目に、カード明細をよく見ていて違和感に気づき、連絡しました。しばらくして折り返しが来て事実確認が取れたものの軽い謝罪のみで、後日届いた書類にも、後日返金する旨を稚拙な文で述べてるのみで、謝意を全く感じませんでした。現時点で事実確認の電話から2週間経ちますが返金されていません。
約三万の金を返してもいないのによく、すでに引き落とした月の金額を請求できますね。解約したのちもう二度と契約しません。

参考になりましたか?

明細が発行されない事でお困りの方へ

【明細が来なくなってお困りの方へ】

いくつかの口コミを拝見しお困りの方が沢山居ると感じたので投稿します。


エナジーパートナーが昨年末にルールを変更しました。具体的には【経費節約】の為に
【紙での明細書や検針票を出すのを辞める】です。
ここで注意して欲しいのは…
1【請求書払い】の方は紙で出さないと払ってもらえないので【発行手数料】を取るようにして出していること。
2新電力化前のプランは反発が大きいので【取り敢えずは電話で問い合わせがあった場合に限り発行してくれる事】(新電力化された後のプランについては最初から有料発行)
ただし、上記2パターンの何れも【後々は紙で出すのを終了させる予定】で有ることです。


そしてwebでの見方はHpからですが…
いちいち、今まで検針票に書いてあった金額以外の情報を全て入力してログイン。
更に追加で
来年から【いちいちカスタマーセンターに電話して一時的なパスワードの様な番号を聞き、ソレを併せて打ち込む】仕様に変わることになってます
私は…おかしいと思ったのでカスタマーに電話しましたが結局【嫌なら金払って紙で出してください】との事。

いい加減うんざりしたので他社新電力に切り替えました。
その時知ったのですが…
1エナジーパートナーって東電が【出資】した子会社の新電力会社で東電とは別の会社である事。

2あくまで検診までを【東電】がやって
その結果を【新電力会社に送る】→【新電力会社が料金計算して請求する】

ってだけみたいです。つまりは…
会計のレジが違うだけ。東電にではなくエナジーパートナーに拘りがない方はさっさと会社変えることをオススメします。

最近【営業停止】食らったみたいですよこの会社。

参考になりましたか?

最低

電話があって、「ご主人様はいらっしゃいますか」と聞かれたので、「いません」と答えたところ電話の向こうで、「ガキには用はないんだよ」と聞こえました。不愉快だったので責任者を出してくださいと伝えたところ「お前みたいな奴には替わる必要がないだろ」と言われました。一体どのような研修や教育をされているのでしょうか? 父が東京電力のOBなのですが、なんと言うか対応にガッカリしたと言うかこのような口の利き方をする人を雇っていることに疑問を感じます。実際はこのような人間ばかりではないとは思いますが、今回の人に対する電話対応の評価をつけるとしたら、確実にマイナスですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or
  • サービス
  • or
  • サポート
  • or
  • 節約度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら