
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
404件中 151〜160件目表示
参考になりましたか?
オペレーターがひどい
オペレーターがひどいです。
アンペア数の変更のお問い合わせをした時のこと。
私は一人暮らしなので、引っ越し前のロフト付きの天井の高いワンルームでも20アンペアで事足りていたので、30アンペアから20アンペアへの変更をお願いしました。
すると、エアコンや電子レンジで各13アンペア、電気や携帯の充電などで数アンペアなどの説明を受けましたが、13アンペアは多くないですか?
その計算だと、前の家でもエアコン使いながら電気や電子レンジを一気に使うことはできなかったはずですが、問題なくできておりました。
調べるとエアコンは6-7アンペアくらいだと書いておりましたので、ちょっと盛りすぎだと思います。
分からないなら分からないで、いい加減なこと言わないでほしい。
タグ ▶
参考になりましたか?
ミスのオンパレード!
昨年(2016年)の新料金プラン導入に合わせて申し込みました。
直後に転居をしたのですが、旧住所の電気料金が請求されたり、新住所の電気料金が旧プランのままであったりと、事務作業が不正確でした。
その問い合わせをする際に、時には1時間以上待ち受けの音楽を聴くことになったりと、なかなか連絡先に電話がつながりませんでした。
職員の方は一生懸命やっていると思いますが、事務システムが整備されていないと思われ、早く解約したいです。
参考になりましたか?
カスタマーセンター繋がらない
朝から起きて停電って一日が始まった。料金が未支払いかなぁと思ってる間に、すぐカスタマーセンターに取ろうとするが、全然繋がらない?ずっと混み合っておりますって自動音声が流れて、オペレーターが電話に出られなかった。最低!!!ようやく繋いだが、本人確認した後、料金書の確認が出た!元々停電中って伝えて忙しいところから、すぐに送電してくれって言ったが、時間を無駄にする質問がどんどん出て、対応が悪すぎ!料金を支払いたらまた電話をかけてくださいって要求が出た!マジで自分の回線がどんだけ繋がりにくいかが自覚がないか?って支払いたところでまた自動音声の流れ、五分間の待ち時間、最高!オペレーターがまた態度の悪いやつだが、もうどうでもいいから、早く送電しろって、確認が完了したのに、電気がまだ開始されてない?また連絡すると、3、4時間かかると言われた。びっくりしたというよりマジで君らに負けたっていう感じがするね!星ゼロにあげるしなかいねー
参考になりましたか?
オペレーターの当たりハズレの落差が激しい
タイトル通りコールセンターに電話した時に繋がったオペレーターに当たりハズレがあり、当たりオペレーターの時はスムーズに話が進むのですが、ハズレを引くと最悪。
まず声からやる気を感じられない人が多いし、説明を求めてもしどろもどろで間違った案内をされる事も多々あります。
多くの顧客を抱える電力会社と言う性質上、なかなか回線が繋がらないのは仕方がないし理解出来るけどそれを考慮しても『待たされた挙句その応対はないだろ』って事が多い。
説明が下手な人やしどろもどろな人、間違った案内をした人には
「わかる人か上長に電話を替わって」と促しても
「私が説明します」「他の者も同じ回答をすると思うのですが」と頑なに替わろうとしない。
間違った案内をしてる人じゃ話にならないから替われと言ってるのに・・・
恐らくコールセンターは大多数がバイトか派遣と思うのですが、しっかりと研修なり勉強なりさせてから電話を取らせるかベテランの正社員を多めに置いて欲しいですね。
時間を無駄にする事、不快にさせられる事が多いです。
参考になりましたか?
謎対応
電気の使用開始を依頼したが、当日点かず。電話応対部署のたらい回しの後、状況を今一つ飲み込めていない業者が何故か来たが、肝心なところの疑問には答えようとせず無視される。そもそもトラブルが発生したときに、ご不便をおかけして申し訳ないというスタンスがまるで感じられず、原因の特定も結果的にはできず、その場しのぎの応対でこちらからお引き取りいただいた。
ネット上のその他口コミからも、企業としての体質が良くないことが感じられる。
今回に限らず、顧客応対に関しては悪いと感じられる場面には多く出くわすので、これから契約先を考えられる方は、優良な他社を探すのが良いかと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
オペレーターの知識が乏しい
なんでしょう、本人確認ができないので回答ができないと突然いわれました。今まで言われたことがなかったので怖くなりました。
参考になりましたか?
ふざけたオペレーターの対応
オペレーターの対応が不誠実極まりない。言葉遣いこそは丁寧だが、嘘連発。
例えば文句を言うと、腹が立ったのか、支払いのための発券番号を出すのはいつになるかわからないという。ということは電気を通すのはいつになるかわからないということ。冬場なのに凍死したらどうするんだ。こういう脅しまがいのことを言う。電気は通るといってたのに、オペレーターが変わると2か月でないとダメという。電話番号がわかれば住所は言わなくていいと言っておきながら、代わると最初から言えという。
参考になりましたか?
オペレ-タ-対応が怠慢でなかなか電話も繋がらないやる気のない会社
何度かけても電話が繋がらない。
料金が高いのに(他社と比べて)お殿さま感覚と認識で顧客側のために全く機能しない会社です。
ほんとに電話が混み合っているのはウソだと思うのはわかってるのに人員減らしてお金儲けしているのは間違いないのに
ただ今電話が大変混み合っています。
とアナウンス流しっぱなしの対応です。
東京電力エナジーパートナ-は全く電話繋がらない会社だとそれしか思いつきません。
参考になりましたか?
電話対応が悪すぎます
電話対応の方がとても高圧的で
これで給料を貰っていると思うと信じられません。
しかも、こちらがそこそこ大きい会社であること
そちら側の勘違いがあったことに気がつくと
途端に手のひらを返したように態度が変わりました。
担当の方がついているようで、さすがにその方は普通に対応をしてくださいましたが、初めに受ける人があのような態度では評判が落ちますね。
会社での契約なのでどうにもなりませんが、もし個人であれば違う電力会社に変えたいと思う程でした。
取り次ぐときに名前を言わなかったのは後ろめたい気持ちがあったのでしょう。
こちらから聞いておけば良かったと後悔しています。
録音なさっているようですがこんなときこそ活用していただきたいですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら