326,375件の口コミ

東京電力エナジーパートナーの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

411件中 41〜50件目表示

2.00

  • コスパ 2.00
  • サービス 2.00
  • サポート 2.00
  • 節約度 1.00

対応に疑問

電気メーターの確認をお願いしたくてフリーダイヤルに電話。
希望日と希望時間を伝えたら当日出向前に連絡しますとのこと。
事前に時間を決めたいと申し出るとそれはできない、当日にならないとわからないと。なぜでしょうか。たかだか点検にこちらが1日家で待機し、いつくるかもわからないそのシステムが不明。

タグ ▶

TEPCO web

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

電話対応も最悪でした

電気を止めるのに電話をしましたが全く繋がらず(30分以上)仕方なくネットで解約手続きしました。「受付完了しました」と画面に表示されて受付番号も記載されており、受付完了のメールを受け取りました。利用停止の手続きができたと思っていました。引越してから3週間くらいしてから東京電力から電話が入り、電気が止まっておらず日割り請求しますと連絡が。ネットで解約の手続きをしたということを電話で伝えました。すると本人確認ができず受付できなかった旨をメールで送ったのに返事がなくて電気は止まってませんとのこと😅私のところにはメールが届いていません。ですがメールは送信済みだから日割り払えの一点張り。こちらの意見には全く耳を傾けず、東電のマニュアルなのか「メールは送信済み」「日割り払え」と機械のように繰り返していました。笑
電話の対応も非常に劣悪。
質の悪い会社だな、と残念でした。

参考になりましたか?

最高に腹がたちました

元々他社で電気を使っており引越しとともに東電に切り替えたいと連絡。またその際のカスタマー対応がひどい。さらに3日後の引越しではまだ切り替えられないからと1週間先を提示され、1週間後まで元々の電気、そこから東電に切り替えと言われました(この時点で意味がわからない。聞いたがそれしか策がないと)
元の電力会社に私の方からも契約解除連絡するべきか?と聞いたら全てやっておくので、引っ越しするだけでいいと言われ電話が終了。

3日後に引っ越し、電気がつかない。東電に連絡するとそんな電話もらっていないし、電話番号確認しても録音もないからどうしようもできないので元の電力会社に聞いてと言われる(前回と違うカスタマー)

元の電力会社に確認すると、必要がない電気契約であるから契約は取り消しておく、さすがに話聞いてておかしいからまた連絡してみてと東電に電話。

また違うカスタマーに繋がり話をする。録音確認すると(録音るし、電話履歴もあると。当たり前だが)、お客様が勝手に新しい住所を話しているだけで引越しの話はされていないと言われた(プライバシーをペラペラ話すわけないし、聞かれたから話してるのに)
話の内容として確認したら、元々の住所で電気契約を切り替えたいと話している。新しい住所について電気がどうのとかは言っていないと。
逆にそう捉えたのならそこでおかしいと聞いてこないのか。
引っ越したいと確実に話したのに非がある部分を隠しているようにしか思えませんでした。


まっったく意味がわかりませんでした。3時間ほど電気の話をして苛立ちが増しましたがなんとか当日に繋げてもらいました。終わった、、とひと段落。

しかしまた2日後
前のマンションに入居者が決定し、電気が切られていないけどどうするか?の留守電が東電から。。。
時間もお金も無駄に取られ、人を馬鹿にしてるのかと思いました。
カスタマー4人に対応してもらいましたが、誰も話が通じない。まあ、そもそも初めの契約切り替えの仕方が意味がわからないので、私もうまく説明できませんw
ほんと疲弊しました。こんなに苛立ったのは数年ぶりです

参考になりましたか?

オペレーターが逆ギレ

タイトルの通りです。
星は一つもつけられないですね。
星ゼロじゃなくてマイナスです。
疑問があって電話してるのにお客様番号を聞く時から威圧的な感じでこの人やだなぁ、と思っていた。
最初お客様番号を口籠もっていたらイライラした態度をあからさまに出された。
話しているうちに矛盾した様な事を言うからそれを指摘したら「こちらで説明できるのはここまでなんです!」「他の所に繋げますのでそちらで聞いて下さい!」と逆ギレして言われ呆れた。
こっちも態度が悪い事や矛盾点や分かってない事を言ってやったがほぼ効果無し。
匙を投げる様に他の係に電話を回されその後も散々待たされて出た部署でも結局は意味不明。
すごくシンプルな事を聞いているのにオペレーター自身が質問内容を的確に理解してないのとシステムに関しても分かってないんだなと思った。
それを客に対して逆ギレするなんて言語道断だし上からってやめて欲しい。
侮辱された様なこの重い気持ちは暫く治まらない。
ずっと忘れない出来事だろう。
どんな客商売にも言える事だが客は常識を持って接しているのに客にキレるとはどんな会社だろうか。
このサイトを見つけ読んでみたらみんな同じ様に文句を言ってるしそんな会社なんだなあと思った。
会社の体制、構造がそうなのだから何言おうが無駄だろうね。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

契約違反!!嫌がらせ!!今すぐ止めてっ!!

数年前にオール電化に改築した。オール電化住宅にすると電気料金が高くなる気がしたので訊いた。「タンク内のお湯は深夜の電気料金が安い時に沸かしますからお得なのです。」と説明された。しかし、最初のうちは悪くないかも・・・と思っていたが、やがて、使っていると深夜になるとそのブレーカーが落ちてしまう様になり、深夜にお湯が沸かない。先程も、気になって見て見るとやはりブレーカーが落ちていてお湯が残り少なくなって、お湯が沸いてなかった。ブレーカーを上げたが数分後には、又落ちた。更にブレーカーを上げたが又落ちた。こんな深夜に8回程ブレーカーを上げたがブレーカーは落ちたままである。結局、安い深夜料金ではない時に、ブレーカーを上げなくてはならないので、ちっとも安くならないのです。!!こんな事では、安い深夜料金帯にお湯を沸かしますから安い!!とは全く話が違うし、「便利で安全、深夜料金使うから安い!」と、絶対的な勧めでオール電化住宅にしたが、こんな事になるのならオール電化住宅にするのではなかったと後悔している。ましてやお風呂に一般的な入浴剤が使えないのである。冬などは、特にお気に入りの入浴剤で身も心も身体の芯まで温まりたいのに、入浴剤が使えないので、冬などちっとも温まらないのだ!
せっかくリホームしたのにガッカリだ!!
余りにも酷すぎるので東電に来てもらった。
すると、東電の方で電圧を上げてブレーカーを落としているのに調査料金を払えと言うのだ!!
なんて身勝手で都合の良い話をしているんだ
東電は!!?・・・。
昼間でも 何度ブレーカーを上げても、何度も何度も落とされるのです!そのせいで私の大切な貴重な人生の時間を奪われているのです!!
やらなくてはならない事が沢山あるのに・・・
安い深夜料金をと使わせないこの行為は
「契約違反」である!!
なおかつ、卑劣な、悪質な嫌がらせ行為である!!  今、すぐ、止めてっ!!

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 3.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 3.00

オペレーターの態度に唖然

引越しに伴い、連絡先の変更と確認したいことがあり、コールセンターに連絡をしました。 

待たされるのは仕方がないと思いますが、オペレーターに繋がるなり、ちょっとご機嫌が悪かったのか…

電話番号が変わりましたので、連絡先の変更と確認したいことがあり連絡した旨を伝えましたが、
「あの?どのようなご用件ですか?お客様の意図が分かりかねますが?」
「ご連絡先が変わってどのようにしたいのですか?」
と、いきなりかなり強い口調で言われてしまいました。

連絡先が変わって変更をしたいと連絡しているので、意図はその言葉で充分に伝わっているかと思いましたし、
そのように言われてしまいましたので、登録の連絡先変更をお願いできますか?と再び伝えました。
そうしたら、「だから、どうしたいんですか?!はっきりししてください!!」と、また強い口調で言われてしまったので、もう唖然としてしまい…

「連絡先を変更したいと伝えていますよね?お客様の確認とか個人情報の紹介から始めるとかあるのでは?こちらの方がどうしたらいいか分からないので連絡してるんですよ。」
と、ハッキリ言いました。

そうしたら、「電話が全然聞こえない!早く連絡先を言って。」とタメ口でちょっと半ギレでした。

やっと繋がったと思ったら、何故か初っ端からキレ気味の態度に、こちらもカッチーンと来たので、
オペレーターの名前をすぐさま聞いて、電話をスピーカーにし、近くにいた主人に会話を録音をするよう伝えました。

また連絡し直すのも面倒なので、切らずに、
何故かこちらが大人の対応をしながら、進めてもらいました。
(途中に何度も要らない口答えと、かなり横暴な態度のオペレーターに耐えながらです。)

私も40年近く生きてきて、仕事も接客関係ですが、これまでこんなに不快にさせられるオペレーターの方と話したのは初めてでした。

別にお客様は神様だとは私は思いませんが、顔が見えない初めて話しをする方の普通の対応とは到底思えません。

参考になりましたか?

請求書が8枚来た

友達とシェアハウスしているものです。
きちんと支払ったはずの去年の8ヶ月分の請求書が先日届きました。
コンビニ払いで領収書を保管できていなかった私も悪いので反省はしていますが、同居人も私も払った記憶はちゃんとあります。
払い忘れてしまった時も、「払われていなかったらこちらから自動的に再請求が送られるので、それで支払ってください」と以前電気会社に電話した時に言われていたので、払い忘れたら必ず再請求で支払うようにしていました。

8ヶ月も払ってないことは絶対ないし、払ってなかったら電気止まるはずです。
それを伝えると「コロナ禍だったから止まらなかっただけです」
と言われました。
だとしても、払われていなかったのなら確認の電話が来るはずです。
6万以上もする電気代を「2月中に払わないと電気が止まります。」と言われました。
あちらには私が払ったという証拠が残っていないそうです。
急に大量の請求書が来られても困ります。
電話を対応してくださったオペレーターの方はとても面倒くさそうに対応してきて、凄く腹が立ちました。

参考になりましたか?

1.00

  • コスパ 1.00
  • サービス 1.00
  • サポート 1.00
  • 節約度 1.00

無茶苦茶すぎる

ホームページから引っ越し時の電気ガス申込みができない。
リンクがリダイレクトになっていて、フォームに到達しない。
別のルートから到達してフォームに内容を記入したら、電気のみのお申し込みというボタンがでてきてラジオボタンなのに、それしか選択できない。
このような問題を報告するフォームや窓口が一切なく、AIチャットボットしか連絡できない。
そのAiチャットボットはなんの役にも立たない・・・
電話したらたらい回しの後、サポートの方がそのバグを確認。
でも、上に報告するわけでもなくそのまま翌日もその状態が放置され続けている。

結局、電話で手続きするしかないという意味不明な状態。
下請けや孫請けにサイト作成を丸投げしているようで、サポート窓口があるようで実際には存在していない。ずさんすぎて絶句してしまう・・・

大企業かつインフラ企業なのに、これは一体どうなってるんでしょうか・・・

参考になりましたか?

電話繋がらない

支払い期限が切れて送電がカット!まぁ、それは仕方がない。がっ!在宅確認もせず勝手に送電ストップ!?
カスタマーに電話して送電を頼もうかと思っても全て音声ガイダンスばかり。104で直接話そうと調べて電話した所、
在宅確認もせず勝手に送電ストップは宜しくないのでは?もし、命に関わるような住人が居たら責任取れるのか?と、言った所、まず期限内にお支払いしないお客様が悪い。そこで命落とされても責任取れかねません!
はぁーーーーーー!!!まずは、送電ストップするにしても
在宅確認が先だろ!って話すと、ハガキには有無を問わず送電ストップすると書いてある!と。呆れ果てました。
兎に角、払ったからすぐ送電開始してくれ!と言うと
こちらとしては何とも言えません、直ぐかもだし3〜4時間かかるかもしれません。の電話にオペレーターの名前を確認して電話切りました。すると!またしても在宅確認もせず勝手に送電開始!水道局やガス屋さんは、在宅確認して初めて処理してくれるのに。電力は糞のクソ!

参考になりましたか?

1.00

退去の手続き。未だに使用場所特定できず。

今住んでいる所の退去が24日で、次住むところは既に決まっていたため退去までに電気を入れたくて同月11日にwebで申し込み。そうしたら使用場所特定できない。調査するから1週間待ってくれと返事があり、18日に再度特定でないと返事あり、その日に電気メーターの番号を入力して返事をしたが、また特定できないと返事がきた。ん?新居でもないし、築28年も経っているはずなのに特定できないとはどういうことだろうか。退去する24日に立ち会いをと言われた。それまで他が準備出来ていても住めない。他のガス水道なんて同じ時期にTELしたが、問題なく契約はできて、退去場所なんて退去する前の日に全部解約をしてしまった。凄く疑問が残る。確かに最近できた所ではないが、築年数経ってるのに特定できないのはどうなのか。この先本当に契約出来るか不安がつもります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • コスパ
  • or
  • サービス
  • or
  • サポート
  • or
  • 節約度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら