フェミークリニック(医療脱毛クリニック)の口コミ・評判
更新日:

東京・大阪に6院展開するフェミークリニック。5種類の脱毛機を導入した「オーダーメイド医療脱毛」に定評があります。ここでは、実際にフェミークリニックを利用した人の声を集め、
- ・スタッフの対応が丁寧で、脱毛効果を実感しやすい
- ・脱毛料金が高い!
といった気になる口コミを検証。
“1人ひとりの肌質・毛質に合わせた脱毛が可能。全身脱毛の料金は相場程度だけど、全身を2~3回に分けて照射するため、予約がとりづらいことも”
という結論を導き出しました。詳しくは、1分でわかる口コミQ&Aコーナーをみてください。
また、利用後には「こんなところがよかった!」「気になった!」といった口コミ投稿もお待ちしています。
もくじ
スポンサーリンク
フェミークリニック(医療脱毛クリニック)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
64件中 1〜13件目表示
- ひなさん
最初から医療脱毛にしておけばよかった!
CMなどもしている大手脱毛エステサロンに通ったりもしたのですが、医療脱毛のが効果は断然高かったです!フェミークリニック(ちなみに渋谷店です)を選んだ理由は、家の近くで通いやすいという理由と、キャンペーン実施中だったため、価格がリーズナブルだったこと。実際、ワキ(既に終了)とVIO(現在も通院中)を脱毛しましたが、わかりやすく効果が出て本当にうれしかったです。店内もしっかり個室で区切られ、隣の声や音も気になりません。受付もキレイで清潔感があり、施術してくださる方も女性で、安心感がありました。対応もとても丁寧です。
- 香奈さん
お勧め
若い頃から毛深かったので、いつか脱毛をしたいと思っていました。
働くようになり、金銭的に余裕もできたのでついに脱毛することに!
カウンセラーの方もすごく丁寧に説明してくださるので、とても安心でした。
痛みも、部分的に痛みがはっきりとわかる箇所もありましたが、ほとんどが痛くありません。
これでちゃんと脱毛できるのかなーとちょっと心配になりましたが、初回施術後、結構抜けました!
効果の薄い部分もありますが、これからあと10回くらい通って、しっかりキレイにしたいと思います^^
わからないことは、しっかり聞けば教えてくださるので、とてもお勧めです^^
2
- よこちゃんさん
- 投稿日:2017.07.02
照射残しが多々あり、雑。何回も通わなくてはならないようになっている。
2時間予約のはずが超特急の施術で1時間で終わり、とても雑で荒かった。照射残しを伝えたが「やってますよ」と言われた。帰宅して見てみると、ピンクの目印線も部分的に残っているし、毛もたくさん剃れていないし、たくさん生えていて照射残しが丸わかりで残念。新たに新しい部位の脱毛を相談すると、最初の入会時とは全く違う対応で、料金表やシステムも見せずにいい加減な説明。しかも待合室で他の客がいるのに脱毛の話をして無神経。言葉は丁寧だが、気持ちがなく慇懃な印象。5回分支払ったので行かなくてはならない顧客の弱みがわかっているのだろう。 施術前は時間とちゅんと照射したいところは言ったほうがよい。看護師にも格差がある、。
24
- ☆彡さん
- 投稿日:2020.08.16
二回目投稿
最初、全身脱毛5回+ハイジニーナ、うなじ5回で契約しました。が、全然劇的に減らず全身3回追加。今年の10月で三年経ちます。
満足度☆5個評価として、
足6回終えて☆4(やる前は結構濃いめ)
腕6回終えて☆3(もともと気にならない毛量)
うなじ5回終えて☆2(合せ鏡でみるとそこまで整ってるとわからず)
vio5回終えて☆3(生えてきていますが毛量は少し減ってると思います)
脇7回終えて☆2(左はだいぶ少なくなりましたが、右があまり減りません。減ってるのかもしれませんが、自己処理しないといけないレベルで5回終わった時点でも結構生えてました)
背中、おしり5回終えて☆評価なし(後ろであまり自分で見えないため効果わからないため評価なし)
前面6回終えて☆2(乳輪まわりの産毛が気になり脱毛やる前は抜いたりしてて結構濃いめの毛が生えたりしてました。薄くはなったかもしれませんが6回終わっても自己処理がまだいるレベルで剃っても毛穴が目立ちます。また、お腹の産毛などはそこまで減ってる感じはしません)
値段が高いだけに期待してましたが、全然です。また、一年から一年半終了と書いてますが5回全身契約の場合3年くらいは見てないといけません。
最初のカウンセリングでツルツルにするには最低10回必要とは言われました。
5回で自己処理がいらないレベルとホームページにはかいてますが、自己処理がいらないレベルまでいってません。
また、ニキビ治療も25万くらい払ってやりましたが、よくなりませんでした。
- おもちさん
- 投稿日:2020.03.20
お金儲け感、他人事、最悪
ニキビ治療
良いのは契約の時とはじめだけ。予約がぜんっぜん取れないのでピーリング、クロモライトの期間がとても空く。予約を取る時は二枠まで。ほぼ埋まってるのでピーリングやったら次のクロモ1ヶ月後とか。予約取れなすぎ。一番最悪だったのが、肌荒れがひどい時は医師の判断で施術ができないと言われて帰されたりする。電話で肌荒れしていると言っても見ないと分からないと言われるのでまぁ行くしかない。肌荒れしてる時、肌の様子を見てまた帰すのも悪いと思っているのか医師が「今日どうしますか?」と施術するかしないか自分で選ばされる。悪化するか聞くとやってみないと分からないと言われたので、やったけど、まぁ悪化した。お客に施術を選択させて責任は取りませんよっていうやり方が汚い。医師なら判断をしろ。解約の際も看護師は他人事で止める理由を聞くなり「あっそうだったんですね〜」の繰り返し。受付の裏でコソコソ言われました。電話対応も時間がかかるし説明のできないスタッフが受付をしているからか何度も待たされる。ニキビを治したくて行ってるのに脱毛の勧誘をされてすごく不愉快だったし、口コミも高評価なのは脱毛とかピアス開けだけなんだなって納得しました。ニキビ治療は最悪です。治したくて、すごく悩んでて、希望をもって、高いお金を払ったのに悲しいし残念でした。二度と行きません^^
- ちむさん
- 投稿日:2020.08.05
スタッフによる
いいスタッフさんとよくないスタッフさんに分かれます。
先日、背中の予約を取ろうとしたら、
背中と両脇が両方できる⚪︎日はいかがでしょうか?
と言われ、その日があまりに遠い日だったので悩んでいると
一つより一気にできる日の方がいいと思って日にちを見てきたのですが!と強く言われました。
自分の親切心と言わんばかりの態度でした。
それは客のペースで決めることではないのでしょうか?
また、ポイントを初めて使用するとき
商品と交換したいので何があるかパンフレットを見せてほしいと伝えました。すると、何がお悩みですか?と何度も聞かれ、悩みを言うまでパンフレットを見せてもらえませんでした。何もかも悩みがあるから来ているわけではありません。
ソバカスですかね、、?と応えると、見せてください!と言われ不快でした。悩んでいることを証明しなければ購入できないのでしょうか。
人によって全然違うので、お気をつけください。
キャラセル料も4000円と高額すぎます。
- ぱんださん
- 投稿日:2020.11.07
まあまあです。
医療脱毛が初めてです。個人的にはあまり安過ぎるのも不安だったのと、色々な口コミや評判をみてココにしました。高いとは思いますが、清潔感のある院内や看護師さん方の丁寧な対応はありがたいです。執拗な勧誘もありません。
通い始めて半年弱、全身脱毛で2回終わった時点での感想になります。
照射がイマイチなのか、通院してから3週間経っても抜けない部分が2ヶ所ほどありました。一度は看護師さんにお伝えしましたが、「全く抜けませんでしたか?」「ホントですか?」というニュアンスのことを何度か聞き返されました。先日やってもらったIラインも抜けないヶ所があり、言おうか悩んでいます。こちらとしては高い料金も払っているので言いたいところではあるのですが…また疑われるのかと思うとちょっと面倒だなと思っています。
マイナスな面を書きましたが、予約はそんなに取りづらいという感じはしません。照射中、世間話をしてくださる看護師さんもいらっしゃり、気が紛れるように気遣ってくださるのでありがたいです。
- たそさん
- 投稿日:2019.12.24
アトピーでもできたが、予約の取り方に不信感
アトピー肌であり、他のところでは過去にアトピーがあった色素沈着したところも当てられないと断われることが多かったですが、ここはほとんどの箇所を当てていただけます。(かさぶたになっていたり、傷になっているところはのぞく)
料金は高く感じます、全身脱毛といえどうなじが別料金のため、数回で8万円くらい追加になった気がしたので、うなじまで気にしてされる方はとても高くなるかと思います。
予約の取り方に不信感があります
一度に2時間までしか枠が取れません、全身をだいたい3分割にして全身一通りできるのに3回通わないといけまけん
また予約を紙で管理されており私たちには空き状況がわかりません。施術にいくと複数部屋があり空いている印象があり、静かなことも多々あり、本当に予約がいっぱいなのかわかりません。他にもお客さんは見かけるのでガラガラなわけではないと思いますが…
このような感じで予約の取れ具合が様々なため、全身1回分終わるまでにも時間がかかります
5回コースを契約してしまったので、通いますがこれからの方にはおすすめしません
まだ全身1回分と、体幹1回のみのため、効果はまだよくわかりません
まあまあ痛いです
3
- いつさん
- 投稿日:2020.08.07
効果ありました!
心斎橋院に通っています。
脇脱毛5回の4回目を終えたところですが、かなり減りました!効果は満足しています。
スタッフさんもほとんどの方が丁寧で優しいですが、1度だけ前日に高熱が出てしまいキャンセルの電話をしたところ少し冷たい言い方に感じたことがありました。
予約は、仕事上平日が休みなので1ヶ月ほど前に電話し希望の日に取れています。
通う期間に関してですが、最初の説明で6〜8週間ごとに通って頂くと良いですと聞いていたのに、予約を取ろうとすると次は3ヶ月後が良いです、4ヶ月後が良いです、とカウンセリング時とは違った期間を提示されます。
なので5回通うのに1年半〜2年はかかると思った方がいいかと思います。
- ほのかまるさん
- 投稿日:2019.10.24
デリカシーが無いのか…
最近うなじや背中を出したファッションも多いので、ふと背中の毛が気になり通い始めました。
サロンの雰囲気も良く、施術に特に不満もありません。
しかし、何回か通うと、行く度に「他の部位はしないんですか〜?」と施術中の勧誘が始まります。商売なのでそれは仕方ないと思います。私は興味があれば話は聞くし、興味が無ければきっぱり断るので問題ないのですが、ある時担当された方が、VIOいわゆるデリケートゾーンの脱毛を勧めてこられました。少し気になっていることを伝えると「最後に料金お出ししておきましょうか」と言われたのでお願いしたのですが、、
施術が終わり、待合室で待っていると担当の方がやってきて、なんとその場でVIOの説明を始めました。周りには他のお客さんもいるのに、大声で(第一印象から声大きいなとは思ってました)VIOハイジニーナデリケートゾーンなどの単語をポンポン出してきます。脱毛に来てるお客さんだけではないし、女性だけならまだしもその時は男性も座っていました。
え、デリカシーないんですか?あり得ません。本当に恥ずかしかったです。途中からちょっとわざとなんじゃないかとも思いました。
個室で話して欲しいとまでは言いませんが、声のボリュームは考えるべきだと思います。
単にデリカシーがないのか、ボリューム調整が苦手なのか、悪意があったのか分かりませんが、デリケートな話をストレートにすること自体、人としてどうなのかと思いました。
今まではそんな嫌な思いをしたことはないので、たまたま運が悪い日だったのだと思うようにしています。
- さぼてんさん
- 投稿日:2019.05.20
看護師・スタッフの良し悪しが激しい
友人が利用していて勧められた為全身脱毛を契約しました。
良かった点は、施術中何度も「お痛み大丈夫ですか?」と聞いてくれる点です。
気になった点は予約が4ヶ月先になったりするところと、施術者によって照射技術が違うところです。
ある人は剃毛から丁寧にしてくれ、またある人にはデリケート部分を、血が出るのではないかと思う程強く剃毛をされました。
そして照射漏れがないという口コミを多数見ますが、今のところ毎回照射漏れがあります。
これは施術者も人間なので仕方ないと思います。
そのあとの再照射についてです。
電話対応は優しい感じです。が、毎回「これは照射漏れですね」とは認めてくれないです。
なにやら言い訳のようなものをして、一応照射してくれるといった感じです。
大金を払っているので一回一回の照射をもっと丁寧にしてほしいです。照射漏れを再照射してくれなかったら追加料金を払うのは客の私たちです。
他のクリニックを知らないのでなんとも言えないですが、本当に施術するスタッフの良し悪しの差がすごいなと思いました。
悪い人は本当に技術がないので注意です。
- とくめいさん
- 投稿日:2019.12.23
他の部位の勧誘
今一箇所のみの脱毛で通っていますが、他部位の勧誘がしつこい気がします。
他にも脱毛したい部位があったので、前向きに契約するつもりで話を聞きたいと言ったら、説明してくれた方がかなり早口で、考える間も与えず早く契約させたいような印象でした。
急かされるまま予定してなかった部位の確認をされ、ここも生えてるからプラスで脱毛した方がいいとも言われました。
料金的に高いし、何の種類の機械を使っているか詳しくはわからないけど、別の病院よりかなり時間がかかります。そして痛い。あと施術してくれる方によってはやり残し部分が出てもおかしくないやり方です。
でも一応確かに効果はあります。
2
- たまさん
- 投稿日:2019.02.25
不満です。
私は人前に出る職業のため、自分の体毛が気になって通おうと決めました。
はじめての脱毛だったため、不安感が多くあったのですが、説明をしてもらい、通うことを決めました。
その決め手は「1年で終わる」という勧誘文句です。
6月にカウンセリングに行き、脱毛への気持ちが高まり、契約まで終わった後に、「日焼けしてはいけないので、初回は10月末」と言われてしまいました。
正直「は?」と思いました。職業上外に出ることも多いため、日焼けは避けられません。日焼けが脱毛によくないこともわかっていますし、看護師さんが体を思って言ってくれてることもわかっています。
ですが、私の気持ちはもやもやしたままです。
2月末の今ですが、まだ、施術は1回しかしてもらっていません。
正直不満しかありません。
高評価・低評価まとめ
高評価
-
- 毛質に合った機械を選べ、脱毛効果を実感しやすい
-
毛質に合ったレーザーを使用してくれるからか、効果がすぐにわかって、2回目で減ったのが物凄くわかりました。5回コースが終了して、もうほぼ生えてこないので、満足しています。引用:https://minhyo.jp/femmy
-
- カウンセリングや接客が丁寧
-
カウンセリングもスタッフさん自身の体験談も交えて説明してくださるので、とても安心で信頼できました。すごく親切に答えてくださり、初めての脱毛にも恐怖感なく挑めました。引用:https://minhyo.jp/femmy
-
- 女医による診察やサポート体制が安心
-
カウンセリング以外にもサポート相談室があるのも決め手になりました。引用:https://minhyo.jp/femmy
低評価
-
- 脱毛料金が高い
-
あまりの高額金額に引いてしまいましたが、安さやその場しのぎではなく最終的な仕上がりまで考えた丁寧なカウンセリングには、納得がいったのでお願いしました。引用:https://minhyo.jp/femmy
-
- 痛みがある
-
私は結構、肌の色が黒めなので、一部だけYAGレーザーというのでやってくれました。が、これがめちゃくちゃ痛い・・・。麻酔クリーム塗ってもらったんですけど、それでも痛くて、ちょっと涙出ました(泣)引用:https://minhyo.jp/femmy
-
- 予約がとりにくい
-
仕事の関係で土日祝しか通えないため、なかなか予約が取れません。 4.5ヶ月後とかしか取れないので結局近くなってくると予定が入ってしまったりするので受けれないまま。。。 キャンセル待ちもできないので効率悪いと思います。 引用:https://minhyo.jp/femmy
1分でわかる!フェミークリニックを利用する前に知っておきたいQ&A
「効果を実感しやすいけど痛い」という声は本当?
5種類の脱毛機を導入しているので、自分の毛質・肌質に合った脱毛ができる。脱毛機によっては痛みがあるが、麻酔の使用が可能。
フェミークリニックでは、5種類の脱毛機を導入しているのが大きな特長です。大半のクリニックで扱っている脱毛機は1~2種類なので、5種類もあるのはかなりのレアケースです。
タイプの異なる機種をいくつも取りそろえることで、幅広い毛質・肌質の脱毛に対応でき、部位ごとに機種を使い分けることができます。
また、すべての脱毛機がアメリカの厚生省にあたるFDA公認の機器で、効果実感のしやすさと安全性の高さが証明されています。
それぞれの脱毛機に、どのような特徴があるのかまとめました。
波長が短いアレキサンドライトレーザーを使用しており、医療脱毛では広く使用されています。
- メラニンに反応して、毛根をレーザーで破壊
- 幅広い部位に対応、全身脱毛に向いている
- 黒く太い毛は効果を実感しやすいが、産毛は反応しづらい
- 日焼け肌、色素沈着の部位には使用できない
- 冷却ガスを噴射しながら照射(やや刺激を感じる)
- 全身どの部位にも向いているが、痛みはやや感じやすい

アレキサンドライトよりも長い波長のダイオードレーザーを使用した機種です。
- メラニンに反応して毛根を破壊
- 出力の設定を細かくコントロールでき、太い毛から細い毛まで反応しやすい
- ジェルを塗りながら照射し、乾燥肌や敏感肌の人にも対応
- アレキサンドライトレーザーよりも痛みは感じにくい
- 広範囲の部位、デリケート肌に向いている

最も長い波長のYAGレーザーを使用し、皮膚の深層部にある毛まで脱毛できます。
- メラニンに影響されず、太い毛、産毛どちらも効果を実感しやすい
- 照射スピードを調節でき、短時間で広範囲の脱毛ができる
- 痛みが強い
- 日焼け肌、色素沈着の部位に向いている

最も波長の短いアレキサンドライトと、最も波長の長いYAGの2種類のレーザーが使用できる機種です。
- 濃い毛から薄い産毛まで脱毛できる
- 照射範囲が広く、1秒に2発の照射ができるので、スピーディーな脱毛が可能
- 顔やVIOなど凹凸のある部位、デリケートな部位、時間を短縮したい人に向いている
- 痛みはやや感じやすい

メラニンに反応して毛根を破壊していく、ダイオードレーザーの最新機種です。
- 照射範囲が広く、スピーディーに照射できる
- メラニンチェッカーという機能により、肌状態に合わせた出力の調整が可能
- 敏感肌、幅広い毛質に対応
- 顔やVIOなど凹凸のある部位には不向き。広範囲の部位に向いている

人によって肌質や毛質、痛みの感じ方はさまざまです。フェミークリニックでは5種類の脱毛機を使い分けることで、1人ひとりに最適な脱毛が可能です。
また、広範囲の部位にはスピーディーに照射できる機種を、デリケートな部位には刺激を感じにくい機種など、部位によっても使い分けることができるのもメリットです。
すべての機種に冷却機能が搭載されているものの、特に痛みを感じやすい部位などには麻酔の利用ができます。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「料金が高い」という声があるけど、実際は?
これまで全身脱毛、部位脱毛のどちらも割高感があったが、料金が改訂されて全身脱毛(顔・VIOなし)は相場程度で利用できるようになった!
フェミークリニックの料金に関する声では「高い」という意見が多く寄せられています。
しかし、脱毛料金が一部改訂し、特に全身脱毛(顔・VIOなし)は相場程度の料金で利用できるようになりました。
以下、大手クリニックと全身脱毛(顔・VIOなし)、全身脱毛(顔・VIOあり)の料金を比較してみました。
フェミークリニックの全身脱毛料金を、他のクリニックと比較しました。
クリニック名 | 全身脱毛 (顔・VIOなし) |
全身脱毛 (顔・VIOあり) |
---|---|---|
フェミークリニック | 27万円 | 48万円*1 |
アリシアクリニック | 17万8200円 (4回+1回) |
28万3200円 (4回+1回 +VIO・全顔セット5回目) |
レジーナクリニック | 18万9000円 | 36万9000円 |
湘南美容クリニック | 22万2000円 | 27万円 |
リゼクリニック | 24万8000円 | 36万8000円 |
※2020年9月調べ、料金はすべて税抜価格
※アリシアクリニックは全身4回コースと同時に5回目の追加照射を申し込んだ場合の料金
※湘南美容クリニックのみ6回コースの料金
*1「全身脱毛+VIO(エチケット)」コース+顔脱毛コースの料金
全身脱毛(顔・VIOなし)は、格安のクリニックと比べると割高感があるものの、相場程度と言えます。
ただし、顔を含む全身脱毛のコースがなく、「全身+VIO」と顔脱毛コースを合わせると、他クリニックよりかなり割高となります。
フェミークリニックの部位別料金を、他のクリニックと比較しました。
クリニック名 | ワキ | VIO |
---|---|---|
フェミークリニック | 1万5000円 | 12万円(ハイジニーナ) 9万8000円(エチケット) |
湘南美容クリニック | 5536円 | 5万3700円 |
リゼクリニック | 1万8800円 | 9万2800円 |
レジーナクリニック | 1万2000円 | 8万4000円 |
アリシアクリニック | 4万8300円 | 17万6400円 |
※2020年9月調べ、料金はすべて税抜価格
※湘南美容クリニックのみ6回コースの料金
※アリシアクリニックは3回コース+1回コースを2度追加した料金
ワキ脱毛は大半のクリニックで5回1~2万円程度で、フェミークリニックも標準的だと言えます。
フェミークリニックのVIO脱毛は、毛量や形を自由に調整できる「ハイジニーナ」と、Vラインのみ+I・Oラインの「エチケット」の2種類のプランがあります。
Vラインは整えるだけでよい人にとっては、「エチケット」がお得に利用できるのでおすすめです。
全身まるごと脱毛する必要のない人にとっては、利用しやすいセットプランが用意されています。
全身から必要な部位を選択でき、価格設定は比較的リーズナブルになっています。
全身脱毛3箇所5回 | 15万円 |
全身脱毛5箇所5回 | 22万5000円 |
※料金は税抜
対象部位:ワキ、太もも、ひざ、ひざ下、ひじ上、ひじ下、Vライン、Iライン、Oライン、手指甲、足指甲、ヒップ、前面上部、前面下部、背中上部、背中下部、へそ周り、乳輪周り
フェミークリニックでは、診察料や薬代、シェービング料は、脱毛料金に含まれているため必要ありません。
ただし予約日の前日からキャンセル料が発生します。予約している照射時間によってキャンセル料が変わり、前日より当日の方が高額になります。
予約日の前日 | 照射30分あたり1000円 |
予約日の当日 | 照射30分あたり2000円 |
※料金は税抜
つまり、2時間かかる照射を当日キャンセルした場合、8000円のキャンセル料が発生します。
また、遅刻をした場合もペナルティが発生します。
30分以内 | 2000円 |
30分以上 | 遅刻30分あたり2000円 または当日キャンセル扱い |
※料金は税抜
予約時間に行けるか不安がある場合は、2日前までに確実に行ける日程に変更しておきましょう。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
対応が「丁寧」「悪い」と意見が分かれているけれど…。
基本的には丁寧な対応、という声が多いけど、スタッフによって技術力に差がある、勧誘されたという声が増えてきている。対応が気になる場合は、「患者さまサポート相談室」に連絡を。
みん評には、フェミークリニックのスタッフ対応についていくつか口コミが寄せられています。
お店の方は皆様丁寧な接客でしたし、看護師さんもそれぞれ個性はありますが嫌な思いをしたことは一度もありませんでした。引用:https://minhyo.jp/femmy
と、「丁寧な対応で、不満はない」という声。一方、
人によってかなりバラつきがありました。レーザーを当てる前の下処理1つを取っても、丁寧で痛くない人がいれば、スピード重視で痛い人もいました。 また、施術後のケアや溜まっているポイントについて親切に話してくれる方もいれば、まったくの無言で終わったらハイさようならという人もいました。引用:https://minhyo.jp/femmy
という「人によって対応に差がある」という意見も見られました。
基本的には丁寧な人が多いけど、中にはそうでない人がいるかも、という感じでしょうか。
スタッフとひとことで言っても、ベテランの人もいれば経歴が浅い人もいます。スタッフによって技術力に差がでてしまうのは、どのクリニックでも同じことが言えます。
また、「勧誘された」という声がいくつか見られたのも気になる点です。
今一箇所のみの脱毛で通っていますが、他部位の勧誘がしつこい気がします。引用:https://minhyo.jp/femmy
契約している内容が終わりに近づくと、「他に気になることはありませんか?」というカウンセリングからの新たな施術提案(勧誘)は多少ありました。引用:https://minhyo.jp/femmy
みん評に寄せられた声によると、「部位脱毛している場合、他部位の追加提案」「コースが終わりそうな場合、継続や他プランの提案」があるようです。
エステ脱毛では勧誘についての口コミがよく見られますが、医療脱毛を行うクリニックではめずらしいと言えます。
ただし、強引な勧誘が行われているわけではなさそうです。必要なければ断って問題ありません。
フェミークリニックのスタッフは、全員脱毛を経験しています。
そのため、不安を感じている人の気持ちに寄り添った説明や、アフターケアに関するアドバイスも、経験者ならではの視線で話すことができます。
また、部位によって異なる痛みや、照射後の肌の状態にも細やかに対応できます。
実際の声でも
スタッフさん自身の体験談も交えて説明してくださるので、とても安心で信頼できました。引用:https://minhyo.jp/femmy
ここのスタッフさんは、患者側の立場になって説明、提案をしてくださります。なので、安心して任せることができました。引用:https://minhyo.jp/femmy
という声が寄せられており、利用者の安心感につながっています。
フェミークリニックでは「患者さまサポート相談室」を設置しています。脱毛中に感じた疑問や不安、効果に関する意見などを、匿名で送ることができます。
意見は定期的に開催される勉強会で取り上げられ、対策が検討されます。実際に「脱毛中の室内が寒い」「洗面台が使いづらい」といった意見を取り入れて、具体的な改善に至っています。
また、実名を記載して送った場合は、直接クリニックから説明や対応策を提示してくれる、とのこと。どうしてもクリニックに改善してほしいことがある、という場合は、ぜひ利用してみてください。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
「予約が取れない」という声が気になる!
全身脱毛は、一度に全身まるごと照射できず、2~3回に分けて照射する必要がある。予約枠が埋まりやすく、特に土日の予約は2~4カ月後という口コミも。照射直後に予約をとるのが基本だが、電話やメールでキャンセル待ちを狙うことも可能。
フェミークリニックの予約については、「とりやすい」「とりにくい」という両方の意見が寄せられています。
その理由として、以下が挙げられます。
多くのクリニックでは、全身脱毛1回分を、60~120分で照射します。
ところが、フェミークリニックでは全身1回あたり、2時間の枠×2~3回必要となります。
他クリニックより、ひとりあたりの通う回数が2~3倍も多くなるため、予約が埋まってしまいやすいという一面があります。
人気のあるクリニックでは「予約が半年後」という声も見られ、フェミークリニックはそこまでとりにくくはありません。
しかし、全身脱毛の場合は、全身1回照射するのに2~3回通わないといけないので、同じ部位を照射するまでの感覚はかなり空いてしまうことになります。
なぜフェミークリニックでは時間がかかるのか、については、以下が考えられます。
- クリニックの方針で「早さではなく丁寧な施術を行うことを大切にしている」
- そり残しは避けて照射するクリニックもあるなか、フェミークリニックでは無料でシェービング対応するため、ゆとりをもって枠を確保している
- 5種類の脱毛機があり、それぞれ照射スピードが違う。そのためゆとりをもって枠を確保している
丁寧に対応してもらえるのはうれしいことではあります。ただし、「フェミークリニックは、通う回数が多く必要」であることは、あらかじめ知っておいた方がよい情報です。
以前は、フェミークリニックの脱毛料金は割高でしたが、全身脱毛が相場程度で利用できるようになったことで、通院する人が増えてきている可能性が考えられます。
フェミークリニックに限らず、脱毛クリニックは土日の予約は混み合いがちです。
平日に通える人の方が予約はとりやすいと言えるでしょう。
フェミークリニックは全国展開をしている他の大手クリニックに比べると院の数が少ないため、一つひとつの院に予約が集中しがちです。
予約枠が大きな全身脱毛や、土日しか通えない場合は予約がとりづらくなる傾向です。平日通える人、部位脱毛なら比較的予約がとりやすいです。
フェミークリニックの予約の方法は3種類あります。
- 照射後に次回予約
- 電話
- メール
基本的には、照射後に受付で次回の予約をとります。
来院時にスケジュールを確認できない場合には、後から電話かメールで相談・予約をすることになります。
TwitterやLINEを活用してキャンセル情報を配信しているクリニックもありますが、フェミークリニックでは行っていません。
希望日の予約がとれなくても、直前にキャンセル空きが発生している場合もありますので、直接店舗に電話で問い合わせてみるといいでしょう。
また、コースプランの有効期限はありません。脱毛の間隔が空いてしまっても安心して通えます。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
フェミークリニックって結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!
1人ひとりの肌質・毛質に合わせた脱毛が可能。全身脱毛の料金は相場程度だけど、全身を2~3回に分けて照射するため、予約がとりづらいことも。
フェミークリニックは総合美容皮膚科ですが、脱毛機を5種類も導入しているなど、脱毛に力を入れているクリニックです。
「オーダーメイド治療」をコンセプトにしており、毛質や肌質に合った脱毛が可能です。丁寧なカウンセリングを行い、テスト照射を重ねながら、1人ひとりに最適な脱毛を行っています。
通常では脱毛が難しいと言われるアトピーや敏感肌の人にも対応している点は、メリットと言えるでしょう。
フェミークリニックは大学やメーカーと連携し、最新の脱毛機の照射方法について研究を重ねているのも特長です。照射を担当する看護師のスタッフも全員脱毛を経験していることから、利用者への心配りやアフターフォローの信頼感があります。
さらに、「患者さまサポート相談室」という相談窓口を設けているので、脱毛について気になる点について意見ができる体制を整えています。
また6院中5院の院長が女性であるということも、特にデリケートゾーンの脱毛を希望する女性にとっては安心できるポイントと言えます。
脱毛効果が期待でき、スタッフ対応、サポート体制が充実しているフェミークリニックですが、脱毛料金が割高であることが気になる点です。
ただし、全身脱毛(顔・VIOなし)は料金改訂により相場程度で利用できるようになりました。
VIOを含む全身脱毛や部位脱毛は他クリニックより割高感がありますが、みん評には「費用対効果」の面で納得する声も寄せられています。
フェミークリニックは診察料やシェービング料は無料ですが、キャンセル料が高額です。前日からキャンセル料が発生し、遅刻も同様にペナルティが発生します。
また、1日に2時間までの予約枠となっていて、全身脱毛は1カ月空けて複数回予約をする必要があります。
1日で全身を照射することができないため、通う頻度が多くなる点には注意しておきましょう。
- アトピー肌、敏感肌で脱毛が難しい人
- 色黒肌、産毛が多いなど、通常の脱毛機では効果が実感しづらい人
- 対応が丁寧で安心できるクリニックに通いたい人
フェミークリニックは、特に敏感肌やアトピーで悩んでいる人にとっては、おすすめできるクリニックと言えるでしょう。
このQ&Aについてご意見をお聞かせください
- 解決できた
- 解決できなかった
スポンサーリンク