
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
718件中 101〜110件目表示
SSランクは傷だらけ!
外装SSランクの車を購入したら20箇所以上の傷がありました。細かい傷もいれたらもっとたくさん…
指摘したら「Aランクだとこのくらいの傷はあるので」と言われて、あれ?SSランクだよね?って思ったけど、向こうはAランクだと。
帰ってから書類を確認したらやっぱりSSランクとの表記があり、何度か電話でやり取りをして板金屋での見積りを言ったら「その金額はにわかには信じがたい」と言われました。板金屋は高いからガリバーで直したいと言われてガリバーへ修理に出しました。
1週間後に戻ってきたら今度はしっかりと磨かれていなくてムラだらけ…黒い車なのでかなり目立ちます。
その場で指摘して、またガリバーへ持って行ったけどキレイに直る気がしません。
しかもコーティングもお願いしてあって、お金も払ってるのに修理後にはコーティングなしで返ってきました。
返品しても本体価格しか返ってこないし…
最初の担当は謝罪もありませんでした。いい歳したおじさん。
詐欺まがいの店舗です。
参考になりましたか?
営業マンの捨てセリフ!
新しい車を購入しようと、ガリバーのチャットを使用していました。ある日、チャットに自分好みの車情報が希望の値段で掲載されており、見積り等のフォームに連絡して、商談の為に、地元近くの店舗スタッフが後日、買取見積りと商談に来ることになりました。
いざ、当日商談しているともう自分好みの車はもうないと言われ、その後は、スタッフおすすめの車を長々とと説明され、希望の値段で、自分好みの要望を伝えると無理ですと言われ興味もない車ばかりなので、今回の購入を断ると、なんとなんと驚きました!帰り際に「購入する気がないなら、もう二度とうちの店には連絡しないで下さい、私達も暇じゃないので」目が点になりました、近くにいた母も驚いて怒っていました、、、なんとこのスタッフは女性だからもっと驚きです。その女性スタッフは一度は帰りましたが、その日のうちに謝罪してきました、人生で間違いなく1番最悪な商談と対応でした。
話は終わるのですが、チャットで見積りをした自分好みの車が商談可能となり、即決で購入したのですが、購入後も修理や納車でもめました。結局、後悔しています。自分に力があれば不買運動でもしたい気分です。知人友人、近親者など出来る限りは今回の件をはなしています。
タグ ▶
参考になりましたか?
車検整備付
車検整備付きのクルマを購入したのですが、
納車1週間でバッテリー電圧低下の警告、1週間ですよ。
正規ディーラーに持っていき点検してもらったら
テスターに数値が出ないくらい劣化していたようです。
こんな状況でも消耗品は保証に入っていないから対応はできないと保証部門の回答。
お客さまの立場に立って考えていないようです。
車検整備で高額のお金を取っておきながら
本当に点検しているのだろうか?
兆候が出ていたのではないだろうか。
疑問や不信感だけが残りました。
自社整備工場を持っていないので整備や修理に関しては非常に弱く、信頼できたものではない。
どんな整備工場に出しているのか解ったものではない。
他にも不具合があったが、きっちり整備してもらえるか
信用できないのでディーラーにお願いする事にした。
売却は良いかもしれないが、買うことはお薦めできません。
特に車検整備付き。
ムダに整備費用を取られるだけです。
私は2度と買うことはないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
全くお勧めできない最低の中古車屋です。
7年落ちのSUVをガリバー店頭からオークションで購入しましたが、騙された感しか残っていません。大失敗でした。
① 納車された車は購入時に見せてもらった車の印刷物の色(ガンメタ系)とはあからさまに違う色(青系)
② アルミホイールは1本ガリ疵で、要修復。 → 棒やすりで削って自力で塗装前までこぎつけた。
③ タイヤの製造年月より、新車時から交換していない。消耗品なので保証外との事。 → タイヤ購入費9万円弱。
④ アイドリングストップは納車時から全く反応せず。要バッテリー交換。 → 消耗品なので保証外との事。
⑤ デジタルテレビチューナーは起動せず。要チューナー交換。 → ガリバーへクレームを出すも数カ月放置状態。
⑥ センターグリルに有機溶剤か何かが塗られていて、融けている。要補修。 → 自力で補修。
⑦ 数日前から助手席のオートロック死亡。 → ガリバーへクレームを出すも数日間連絡なし。
⑧ 担当者は納車直後に転勤。
ちなみに購入時に決め手となった、印刷物の画像にこれらの情報は一切ありませんでした。
どこが整備渡しだったのだろう?
参考になりましたか?
詐欺ではないかと思う内容です。閲覧注意
車の買い替えを検討していたので、とりあえずガリバーに来店予約をして行きました。
手始めに今乗っている車の下取り査定をしてもらい、査定額を提示してもらったら『お車が大変古く、過走行車である為、廃車手数料として10万円頂きます。』と言われました。
確かに今乗っている車は古くて過走行車なのですが、日々メンテナンスをしっかりしている方なので、どこも異常はなくエンジンも静かで問題はないはずでした。
査定額の話は一旦置いといて、購入希望の車種を伝え、車を探してもらい希望する車が見つかったが、値段が少し高かったのでもう少し安くならないか相談したら、『じゃ、今乗ってるお車を10万円で買い取りますよ!』と言い出しました。
何を言っているのか本当に分からないし、結局下取り査定額はどうなるのか聞くと『10万円で買い取ります!』とドヤ顔で言われました。
購入する車の話に戻り、下取り査定額10万円分使っても、まだ金額的に微妙に高いと思い渋っていると、『じゃ、店には内緒で原価価格で販売します。差し引いた金額分は僕が自分で払いますから店には絶対言わないで下さいね!』と言い出す始末。
もうこの時点でとにかく車を買わせたいんだろうなと思い、金額的にも予定していた予算内に収まったので成約する事に。
その後自宅に帰りネットで自分が成約した車を探すと、原価価格で220万円と言われたが、ネットには普通に196万円でカーセンサーに掲載されていました。
これは騙されたと思い、成約した次の日に成約キャンセルをしたいとガリバーお客様相談に電話をしたら、無事にキャンセル料を払う事なくキャンセルできました。(成約の次の日まではキャンセル料無料)
その後、店舗からも直接電話があり『何が不満なのか教えて欲しい、金額面であれば安くするからキャンセルしないでくれ!』と言われました。
自分は金額的な部分ではなくて、そもそも信用出来ない店から車を買うつもりはないと伝えると、『キャンセルするのに店側は10万円以上ぶっ飛ぶんだぞ!』と捨て台詞を吐かれました。
まぁ、無事キャンセル出来たので良かったですが、これを見た皆さんには同じ様な苦い経験をして欲しくないので事細かに事実を書かせていただきました。
参考になりましたか?
契約後3日まどはキャンセルできるのに…
こんにちは。
一昨年の話です。
今さら書いてどうするんだと思う方もいると思いますが、あのことを思い出すと正直嫌気がさしてしまうため、伏せていました。
ですが、皆さんの口コミを見ていたら、ふつふつとガリバーの従業員に怒りを思い出したので、書きます(笑)
前置きが長くなりましたが、○野県にあるガリバー店に行ったときの話です。
初めての車の購入を検討し、お金がなかったので中古車でいいのがあるかガリバーに寄りました。
話を進めるに当たり、ネットオークションの画面で「これはいい車だ!」と連呼し、その後、「今すぐご契約いただければ……」と何回も連呼されました(今思えば、ある意味脅迫に近かったです)。勢いに押され、仮予約をしてしまいました。。。
帰宅してよくよく今日あったことを思い返して、我に返りました。
画面で車を選ぶとキズ、臭い、フレームの歪み等不確定要素が翌日電話でキャンセルをしたら、「不確定要素もありますけど、それを承知なんでしょ!キャンセルは出来ないんですよね!!」と強気な口調でした。
私は「ガリバーのホームページにキャンセルは3日以内なら可能ですよ」と言い返しました。すると、「そうでしたね」と返答があったのです。
ある意味騙そうとしたんです。
詐欺ですよ、ありえない。客は金を出すモノとしか考えていないのでしょうか???
憤りを感じ、信用できない人(会社)だと思い、今後一切車の購入、売却のときはガリバーは使わないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
社員教育大丈夫なのか?
先月車の契約をしました。他サイトで評価もよく大手だし大丈夫であろうと購入を決めましたが、車のある場所も教えてもらえず、お前どうせ買わないだろくらいの態度でした。
店長決済なんで、店長はガリバー1のやり手なんでとか言ってた割に、対応等々上から目線。
正直乗り換えを早めにしたくて購入しました。
このボタンを押すと契約となり、発送になりますと言われたので、まあそんなに時間はかからないだろうと思ってました。
頭金を渡しに行くと、振込してないんですか?と言われました。説明は受けてないし、持ってきてほしいと言われたので持って行ったのに。その日に納車希望日を伝えました。
その後、車がある場所を聞くと愛知と言われたので、気になっていたことが少し消えましたが、先日納車が遅れるとの連絡。クチコミ通りだなと思ったけど、発送場所が○○でと言われ、聞いてたのと違う地域、、
何もかもめちゃくちゃだし、納車日すら決まってない。発送すらされてない。意味がわかりません。サイトの好評価は全く当てにならないなと思いました。ただただ不愉快だし、担当新人だろうけど、ちゃんと教育してくれ。
なんでガリバーが大手で生き残れるのか不思議です。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえません
購入時は新車並みに整備しますと整備費を取り、保証費も取り、故障すると消耗品は対象外と。
消耗品は交換するのが普通では?バッテリーすら交換しないで納車しましたね。
車検の時期になり故障箇所があるので見積りしてもらいましたがディーラーの倍以上の修理費用!
客から搾り取る極道体質がわかりました
参考になりましたか?
本当にひどい店、詐欺
初めてガリバーで車を買いました。
車を買うまでは割と感じのいい人が担当者でした。でも慣れてない感じもあったので
まだガリバーに入って間もない感じの人でした。
車を買うことを決め、契約をしました
いざ納車。納車された車を見ると、後ろのドアの下にでっかく30センチほどの傷、買った時点ではないものだったので、整備で傷つけたとのこと。
後ろのカメラもブランブランしていた。サイドミラーの裏側も割れていた。
よくこの状態で納車しようと思ったな!という状態。とりあえず、一度持ち帰り修理のできるようになったら連絡が欲しいと伝えていました。
待てど暮らせど来ず、3週間後、「台車は出せないけど修理はできます」とガリバーのミスなのに台車を出さないという謎な連絡。
台車が空いたら連絡するように言うとしぶしぶ、その2週間後、やっと連絡がきて修理に出せました。1ヶ月以上たってるのも誠意が足りないし、何といってもガリバーの人、自分たちの責任じゃない感じで話すんです「ひどいですねー」「ないですねー」ってお前らが売ったんだから確認しろ!!
他人事のように話す担当者にあきれる。
電話でも車種をたった1ヶ月で間違えまくり、訂正しても違う車種を言ってくるんです・・・
ローンの手数料の話も聞いておらず、勝手に引き落としに上乗せしてきて、説明不足。
がっかりを通り越してあきれました。周りの人には本当に嫌な思いをしてほしくないので
切に言って回りたいと思っています。車を売るなら高く査定してくれると思うけど、買うのは絶対にやめた方がいい。本当に嫌な思いしかしなかった。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低再さくの営業マン
問合せをしたところ、今日にでも営業がお邪魔できますとのことで来ていただくことにしたのですが
キャラバンで問い合わせをしてみて、予算感はと聞かれたので下限はどのくらいがあるのかわからないけど100万くらいまでで。
コロナの影響もあって、2年間ほぼ赤字だったので、できればあまりお金をかけずに、安い方がありがたいが、価格を上げて程度が良いとかなら高い方を選ぶと要望は伝えていた。
何台かご提案いただいて、比較して検討したいと伝えていたのに、営業が持ってきたのはまさかのボンゴバン1台のみ。
このボンゴバンは安くて良いですよ。年式は2005年で15万キロで60万でお出しできます!
同じ年式でもキャラバンは120万は超えてきます!
とのこと、カーセンサーやグーネットでも問い合わせをしていて価格帯はなんとなくは把握していると伝えたのだが
ウチではキャラバンは120万以下は無いですね!ボンゴどうでしょう!
これしか持ってきてないんで!
いったい、この営業は何を言ってるんだろうか、希望はキャラバンなのだから一応キャラバン持って来いよって言う不信感。
しかも、これオークションで出てる車なんで現車ないです!
いや、それで決めるの難しくね。
全国展開してるような、会社さんは安いお客さんはいらないってことでしょうね。
でいろいろと話をしてみたが、この営業マンどうやら頭が悪いらしい、会話のキャッチボールが全然できない
まず、人の話を聞かない、人を馬鹿にしたようなトークをする
今を逃すともうこんな車出てこないですよ!
と鉄板のバカ営業トーク、それでクロージングできると思てんのかな
ガリバーは社員研修まともにできないのかな。
帰った後にガリバーが提案した車の条件を調べてみると、だいたい40万~50万程度で出てくる。
なんなら年式新しい車もある
ガリバーに相談することは二度と無いかな
参考になりましたか?