本音本音

一条工務店 新潟の口コミ・評判

一条工務店 新潟

[引用]公式

3.33

7

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

7件中 1〜7件目表示

対応の悪さが目立つ

この工務店で建てていませんが、この工務店の施行中の隣に住むものです。
建物施行中に隣の(私どもの)敷地内に無断で車両や物を置く、立てかけるなどの行為が目立ち、現場の方へ注意したが、
『ああはい』程度の返事。工事責任者にも連絡したが、大きな改善はされず、工事中何にも起きなければいいなあと危惧していたが、まさに的中。
境界が破壊されてました。しかもこちらが指摘するまで1週間程度連絡もなし。
修繕してもらうが修繕箇所も荒く気になったが、もうやりとりが面倒なため、管理を徹底してくれといい、終わり。(もう壊さないで)
すると一か月後、さらに設備が破損された。
連絡したらさらに下請けの工事担当だかから連絡があり、そのときは至急対応する言っていたが、もう2週間以上連絡なし。電話しても出ない、現在に至る。

事故なら仕方ないがもっと現場を統制して誠意ある対応をしてほしい。現場の下請けに任せており、対応が悪い評価としました。
これから家を建てる人には全くお勧めできない工務店です。

タグ ▶

参考になりましたか?

マーチンさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 3.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

アフターサービス、フォロー最悪

入居してまだ数ヶ月ですが、クレーム箇所が多々有ります。営業マンと工事責任者に指摘ポイントを伝えてもとにかく対応が遅いです。連絡をしてもスルーされる場合も頻繁に有ります。家のハード面に付いてはそれなりに良いと思いますが、とにかくソフト面に関しては不満だらけです。端的に言えば蕎麦屋の出前って感じでその時の応対は調子の良い事を言って対応となるとスピード感もフォロー体制も非常に悪いと思います。主観的には営業マンの当たりはずれが重要ですね。

参考になりましたか?

非常識な工務店…

隣で一条工務店の新築工事が始まりました。
工事開始の挨拶もなく工事が始まりました
クレーンを使った建て方の時は私の家の上を吊りにを
通していたので注意をしました。
次の日に一条工務店の人が誤りに来ましたので、
工事開始の挨拶もなくクレーンで家の上を吊りにを
通すのは非常ですと伝えました
工務店の人は「挨拶は上棟式までに行くつもりでした」
と言っていましたが一ヶ月位経ちますが音沙汰なしです。

載せませんが写真も撮ってあります。
酷い工務店です

タグ ▶

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

いろんなものが、壊れやすい

当時一条の売りのひとつ、の取り付けのタンスの引き出しの前板が、とにかく弱く、よく外れます。外れたら、もう、直せません。引き出しの前板って、普通外れないと思いますが、とにかく外れます。交換は、ひとつ、4千円と言われました。おかしくないですか?一般的な引き出しって、よほどのことがない限り、外れたり壊れたりはしないです。だったら、自分でタンスを買えばよかったです。外壁のレンガもしょっちゅう取れます。アフターメンテナンスを頻繁にしなきゃならない家です。不快です

参考になりましたか?

溜池山王さんがアップロードしたアバター画像

路上駐車、近隣迷惑

前の書き込みにもありましたが、路上駐車当たり前で、事前に挨拶なし。話を聞きに行ったら中国人。常識のない職人さんが建てる家です。もちろん、中華製。

タグ ▶

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

対応が遅い

現在打ち合わせ中ですが、コロナの影響って事で普段通りの打ち合わせができません。見積もりも3Dの間取りも最終打ち合わせまでつくってもらえません。何かにつけてコロナの影響しか回答を得られません。全く払うお金は変わらないのに普段通りのクオリティでは家づくりさせてもらえないので今は絶対に契約しないほうが良さそうです。
今の一条工務店の対応だと必ず家作り失敗してしまいますよ。私達のようにならないようにお気をつけ下さい。

タグ ▶

参考になりましたか?

担当、工事課最悪、対応も最悪。

昨年の10月の台風で、太陽光のパワーコンディショナーの蓋が外れ、雨に濡れ全損、全交換。
ビスが3つあるはずが2つしかなく、しっかり留めてなかったとしか、思えないのに、すべて台風のせいにして、今や、連絡もなく、太陽光発電もゼロ。
蓋が外れたのは、初めて聞いたと担当が言っていたし、周りの家は被害なしです。
違う住宅会社で、建てれば良かったと後悔しかありません。

タグ ▶

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード