319,361件の口コミ

一条工務店 栃木の口コミ・評判

栃木

[引用]公式

3.34

6

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

6件中 1〜6件目表示

3.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 3.00
  • アフターサポート 2.00

住んでみなけりぁ分からん!

新築より10年になります。
その①初めての冬 
私が住む地域ではやや雪が多くく降ります。その日は積雪20cm程でしょうか…太陽光全面パネルなので雪止めはついておりません。なので積もった雪はそのまま滑り落ちて来ますが…それが!全部ベランダ内に落ちて来ました。驚きましたね 設計士さんと相談の元に建てられておりますが 設計ミスでしようか?屋根とベランダのバランスだと思いますが プロの設計とは思えません。ベランダに貯まる雪は固まり氷になります。なので 早めに雪かきしますが 狭いベランダに沢山の雪は非常に処理が大変です。

その②
やたら狭い雨樋
独自の商品と思います。
自宅の樋は見た目はスラッとスリムな□い縦樋 横も角ばったデザインです。横樋は50幅くらいに固定する金具があります。縦樋に繋がる所 両脇に網がありゴミを止める役目をしております。私の住む地位では落ち葉が多く毎年樋掃除が命がけです。横樋に貯まる落ち葉が腐るので手で取り除きますが 屋根とベランダの出っ張り具合が同じくらいなのでベランダの手摺に登りカニ歩き状態です。慎重に歩きながらゴミを取り除きます。しかしながら…縦樋の両脇網が目が細かく直ぐに詰まるのです。固定されてるので取ることができなのです。縦樋自体も細いので詰まりやすいです。

その③
メンテナンス
新築より10年間は保証が有り故障の際は無料対応もございます。しかし 一条工務店さんは主に協力会社(下請け業者)で成り立っており 受付のみで
その後は外部丸投げです。それが厄介なのです。間に入る事で話が伝言になる事で誤った伝達になったり 工期がなかなか決まらなかったりします。契約書だけ交わされ その後は丸投げなので 下請けさんとの工事日程が中々きまらないのです 他社の製品なので知識不足も多く 下請けさんとの食い違う話も多いです。一条さんと決めた工期が下請けさんに伝わって無い事も有ります。驚きましたね!

まだまだございますが
今回はこの辺で…

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 -
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

コミュニケーション不足

担当者がその都度変わり各専門の担当者がいろいろとしていただける。
非常に気になったことがあり、このようなこともあるのでご留意いたたきたく書き込み

 設計担当の比較的若い女性 名刺交換の際、逆さに提示され その日の夜担当変更依頼
 工事担当が地鎮祭に出席するも、諸手続きを完了させないまま、他の要件があると退席
 
営業担当に連絡するも、それぞれがそれぞれの仕事だけをこなし、施主の意を汲んでいる様子が見られない。立て続けにこんな状況になっている。
 一般的な常識の欠落? 気持ちが入らないただの仕事屋 なのかと感じた。

人生で恐らく一度しかないことをお願いしている。この状況に対しまさに遺憾。
コロナの影響もあるが、前述の事は「人災」である。

建築を進めるにあたって。気になることは全て話をすると共に、周囲の経験された方々のからも話を伺い、失敗のないようにしていくことが肝要です!

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

裏切られた

一条工務店との本契約を結び、間取り等の打ち合わせをしてる最中、一条工務店の社員が原因で解約するに至りました。
社員が何をしたかを言ってしまうと、一条工務店側から特定されるので、ここでは控えますが、解約するにも対応が本当に呆れるくらい不満でした。

解約する原因を作ったのは一条工務店で、被害者は私であるのに、あたかも被害を受けているのはうち(一条工務店)です。と言ってるかのような態度で、解約の話を出した途端、それまで丁重に扱っていた客を邪魔者のような扱いをしてきたのです。
名の知れたハウスメーカーなのに、本当に残念です。
性能はたしかに良いので、その結果戸建数1位を取ったのかもしれませんが、本社窓口も支店任せでなんの対応もしてくれないハウスメーカーにお金を払う価値はありません。

タグ ▶

検討中

i-smart

栃木

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート 4.00

法に触れない軽微なミスでも基礎作り直し。

建築基準法に触れていない微細なミスでも、基礎を作り直していただきました。他のメーカーでは問題ないとして進められてしまうようなものでしたが、一条工務店との話し合いで、人数を増やして工程に遅れが生じないように作り直しますと言っていただき、理念の「納得」という部分に沿っているなと感じました。また、性能検査にも立ち合い、施主が納得できるまで隙間を埋めたり、専門業者を挟んだり、性能に関してはとことん突き詰める社風なのだと感じました。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

トイレが臭い

営業マンは最悪でした。
自分は悪くない、会社の利益優先感が半端なかった。
家族の推しもあったの一条になったが、同じ営業の人間としては無理な人格だった。
家の性能は良いのだと思う。だが、あちこちのドアの建付けが悪いのか、変な音がしたり、金具が外れたりしている。その都度、自分で修理した。
ちゃんとしていれば、コストパフォーマンスもこんなものだと思う。
 しかし、何といってもトイレが臭い。
新築のトイレが臭いって、絶対おかしいと思うが、クレームにも対応が遅く、
やっと、業者が見に来たがわからないと言って帰った。
これ以上は住めないような感じなので、第三者に相談しようと思う。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 4.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

予算無視の営業

私は妻、子ども2人のごく普通の家庭を持っています。
年収も年相応くらいで、多くも少なくもありません。
なので、家に出せる金額は限られてくるわけですが、当初の予算を伝えたら、そのご予算で建てられます!と自信たっぷりに言うので、一安心し契約に至りました。
しかし、契約後に持ってきた見積もりには当初の予算より1300万もオーバーした金額が載っていたのです。
なんだこれはと思い、説明を聞くと、ご主人のご年収であれば大丈夫ですと適当なことを言ってきたのです。
もちろんそんなハウスメーカーは信用できないので、解約しました。
みなさんも気をつけてください。

タグ ▶

i-smart

栃木

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意