320,770件の口コミ

セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険の口コミ・評判 14ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

422件中 131〜140件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • ロードサービスが有料
    あくまでも自走出来ない車の為のロードサービスです。エンジン不良又はサスペンション不良で走行が難しい状態で有っても少しでも走行出来ればレッカー対応はしてくれません 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • サービス拠点数が2つ(東京・大阪)のみ
  • 事故で保険を使わなくても、毎年保険料が変わる(50歳以降)
    無事故なのに毎年保険料が上がり理由を聞きました。保険料の割引ピークが50歳とのことその後、1520円/毎年上がるとのこと旨味がないので保険会社を変える予定です。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken

高評価

  • 40~50代の保険料が安い
    ターゲットが40代以降、という話を聞いて、見積もりをいただいてこちらに切り替えました。たしかに、これまでよりも安い保険料で済んでいます 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
    保険料の割引ピークが50歳とのこと 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • 同居のこどもが運転する場合、他社と比べて保険料が上がりにくい仕組みになっている
    免許を取得したばかりの子供がおり、各社の保険料が軒並み高くなってしまったが、セゾンは納得できる価格だった。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • もらい事故で保険を使っても等級に影響しない
  • 事故の際、ALSOKの警備員が現場に駆けつけてくれる
    基本保証にALSOKが事故現場をサポートしてくれるサービスが無料でついていて、女性の私にはとても心強く感じました。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • 補償をかなり細かくカスタマイズできる
    ちょうど二年前、こちらに切り替えました。ロードサービスなぞ使ったこともないですし、JAFにも入ってますので、必要ないかと思っていたこともあり、そのぶんカットしていただける、ということでしたので。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken

4.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 -
  • サポート 4.00

新車の契約は電話のみです!ネット割引対象外

ネット割引1万円が大きいので、新車購入にあたりセゾンを選びました。

ネットだと1万円割引、という言葉におどらされましたが、新車購入については適応外とのことでした。
しかし、次年度からは1万円割引になるので、期待しています。
ルノー、トゥインゴを加入しましたが、あいおいニッセイ6万円、東京海上5.7万円、損保ジャパン5.5万円、セゾン4.6万円でした。
セゾンは、ロードサービスが充実しているのでオススメです。
・レッカー移動は15万円(180km)まで無料
・宿泊費1名あたり1万円まで保障
・帰宅限度額1名あたり2万円まで保障
・車輌運搬費用15万円
そしてなんといっても、ALSOKの急行サポートがつきますので選びました。

しかし、契約しようと電話しましたらオドメーターの距離がわからないといけない、とのことでディーラーに問い合わせ。
翌日に電話をいただく約束になりました。
が・・・・電話があり、「ルノーの車検証を送付して欲しい」とのことでした、
しかも返答が2時間後だそうで・・・・。
それなら、なぜ前日に依頼しないのか、怒れてきました。
電話対応は、2時間後の7分後。約30分電話で話をしました。
前の自動車保険の等級、事故歴などを聞かれました。
クレジットカード、免許証(色、有効期限)も確認されました。
何もなければ電話がかかってこないとのことでしたが、クレジットカードなどは最近では1分以内に確認が取れるので、
もう少し融通がきけばいいのに、と感じました。

来年1万円割引なので、そこだけがありがたいですね!

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応力、示談交渉力ともに無し!

皆さん書いておられる通り、契約者なのに全く寄り添ってくれません。
お互いに過失のある事故でしたが、最初から、お互いに保険使わずに修理しませんかと。
お相手も自分も結構な修理代なのに、それは無いですよと保険は使うことになったのは良いけど、いざ修理や治療も終わったところで、まったく先へ進まない。
どうなってますか?と問い合わせても、お相手からの書類提出と返送がないとしか言わない。
おまけに勝手に二回も担当が変わってる。
たいした事故でもないのに、10ヶ月経っても示談成立せずのまま。
進めようという意欲はまったく見受けられない。
弁護士保険つかう予定。
困った時の為の保険会社なのに、なぜ自分で弁護士さん頼んで面倒なことしなければならないのか。
二度と加入しません。
おすすめ度ゼロです。

参考になりましたか?

相手方セゾン保険

7月半ばに一時停止中に一方的にぶつけられ、直ぐに解決すると思ったのですが、相手方がセゾン保険。
事故数日経っても一切連絡無く、こちら側の保険屋さんが連絡を取ると、一切事故現場へ行くこともない中で、私側に7割以上の非があると話して来ました。その後、何度も保険屋さんが連絡を取るも、リモートですなどと全く繋がらず、セゾン保険側からは一度たりとも電話が来ませんでした。警察との現場検証も、私が一方的に意見を言ったなど、個々に現場検証は行っているにも関わらずとても酷い対応です。
しかも、当事者の相手方は、そんなこと話してません。と、言う始末。
1ヶ月経った現在も全く進展せず。
本当に最悪です。
個人営業のような感じなのでしょうが、もっときちんと会社として管理して頂きたいです。
当事者も辛い思いをしますが、事故相手になった方もとても不快な思いをします。

参考になりましたか?

ゴミみたいな保険会社

加害者側の保険会社として出てきたが、過失割合で異議を伝えた瞬間、急に「自分の保険会社に払ってもらいなさい!」と当初から対応が悪いですし感情的に怒鳴って来たのにはとても驚きました。この会社有り得ない・・と思い、担当者のメールの署名を確認したら損保ジャパングループと記載されていたので、前々から評判は知っていたので納得しました。大きな事故ではなかったので知り合いの弁護士に相談して、過失割合や自賠責の基準額に沿って個人基準で金額交渉しているのに、それを下回る金額(去年自賠責の基準額が改訂される値上げ前の金額でした)しか払えない。と言われて理由を聞いたら「弊社基準だからです。気に入らないなら自分の保険会社に払って貰いなさい」と。以降壊れたラジオみたいにそれしか言わなくなりました。最低額すら支払うこともできない会社ですゴミです

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

事故の時も安心できるサービス

私は万が一事故を起こした時のことを一番に考えて保険を選びました。セゾン自動車では基本保証にALSOKが事故現場をサポートしてくれるサービスが無料でついていて、女性の私にはとても心強く感じました。セゾンで自動車保険を申し込んだ際、自宅に「つながるボタン」というものが送られてきました。これは車に装着し、スマホにアプリをインストールして連動させるものです。事故があったらつながるボタンを押すことでアプリと連携し、スムーズにALSOKが駆けつけてくれるとのことです。相手がいる事故だとなにからすればいいのかパニックになりそうですが、まずはつながるボタンを押せば保険会社に連絡が行くのでとても安心です。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 事故対応はどうなの?(おとなの自動車保険)(回答

Q ロードサービスは有料なの?(おとなの自動車保険)(回答

Q 結局、おとなの自動車保険ってどうなの?(回答

Q 40代~50代の保険料は本当に安いの?(回答

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

事故対応の担当者によって、最低な対応になります

お互い止まれ表示のない交差点での出会い頭の事故で
当たった位置から、相手4、自分6の判定でした
車輌保険もかけていますので、まかなえるものと思い安心していたところ、セゾン、大人の保険から封筒が一通
社内で検討の結果、相手の車の修理代4割後の6割とこちらの車は2割しかおりません❗️とのこと❗️担当者に説明を求めても文書のとうりですの一点張り❗️示談交渉どころか
上から目線で対応され❗️何回言われても文書結果は変りません❗️と話しを切られてしまいました❗️示談交渉も出来ない〜する気もない若者担当者〜もう疲れました
二世帯分7台契約していますが、順次変えていくつもりです

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

情けない

他の方のコメントにもありますが
私は個人賠償責任特約で痛い目に会いました。
担当者の対応も最後まで上から目線。
とにかく担当者が☓です。
言われるがままに
調査会社に協力、書類も提出したのに
これだけでは、払えないと。
連絡も対応も遅く、
もう、いいやと放置してたら
払ってやるから再調査と書類を
提出しろ。
で結果、これだけでは、まだ払えないと。
時間と手間ばかり。
契約者なのに全く補償の意味が
ありませんでした。
支払いすら1円もしてもらえていません。

特約は形だけであまり期待出来ないと
思われた方が良いと思います。

全部の方ではないでしょうが
かなりの方が同じ様な経験されているのでは?

窓口も2ヶ所しかない点も問題だし
もう2度と契約しません。

今度の合併で益々どうなるか。。

参考になりましたか?

どんべいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 2.00
  • サポート 1.00

オペレーターの認識 低さ

保険内容に不満
WEBにて見積を作成時
ある項目にバクがありトラブル
オペレーターの上司に相談するが
いつまでに修正されるのか不明
改善するすらなく 分からないの一点張り
信頼信用はなくなった。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

電話全く繋がらない!

前の保険会社から乗り換える時に等級の間違いがあったようで、契約のお金を振り込んでから間違いを指摘する電話がありました。確認後電話するように言われたのですが、確認の電話をしようにも全く繋がらず、仕事上ずっと電話をかけ続ける訳にも行かず、かなり電話したのですが結局、期限内に連絡がつかなかった為、連絡をしない私が悪いみたいに。その後、家に封書が届きましたが、内容も前の等級よりだいぶ落とされ、その理由分からず、納得いかないまま、追加金を期限内に振込むよう書かれていました。詳細は電話にて受付ますって、電話が繋がらないからこうなったんじゃないの?って感じです。こう言う時に電話が繋がらないのもやっぱりネット保険なのかなとガッカリです。

参考になりましたか?

相手方の保険会社

追突された側の意見です。
相手側がこちらの保険会社に入っておりました。
事故後相手からALSOKが来るとのことで待たされることになりましたが、何しに来るんだろうとは思ってました。
しかし待てど暮らせど1時間以上待たされた挙句、個人情報と車の傷の写真を撮るだけ。大体混んでる時間でも20〜30分で来れる場所から1時間もかけてくるなんて…要領悪すぎ。なかなか来ないからこちらからどこにいるのか確認してほしいと電話したら、確認して折り返すと言われたのにかかってこず。だいたい「当人同士のトラブル防止のため」なのかなんなのか知らんが、追突された側なのにこんなに待たされて、これが「トラブルの素」になるわ。
相手側が保険に入ってただけマシかもしれないが、保険屋のサービスとしては全く不要。相手側にストレスを与えて不利になるだけのサービス。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意