320,995件の口コミ

セゾン自動車火災保険 おとなの自動車保険の口コミ・評判 22ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

422件中 211〜220件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • ロードサービスが有料
    あくまでも自走出来ない車の為のロードサービスです。エンジン不良又はサスペンション不良で走行が難しい状態で有っても少しでも走行出来ればレッカー対応はしてくれません 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • サービス拠点数が2つ(東京・大阪)のみ
  • 事故で保険を使わなくても、毎年保険料が変わる(50歳以降)
    無事故なのに毎年保険料が上がり理由を聞きました。保険料の割引ピークが50歳とのことその後、1520円/毎年上がるとのこと旨味がないので保険会社を変える予定です。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken

高評価

  • 40~50代の保険料が安い
    ターゲットが40代以降、という話を聞いて、見積もりをいただいてこちらに切り替えました。たしかに、これまでよりも安い保険料で済んでいます 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
    保険料の割引ピークが50歳とのこと 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • 同居のこどもが運転する場合、他社と比べて保険料が上がりにくい仕組みになっている
    免許を取得したばかりの子供がおり、各社の保険料が軒並み高くなってしまったが、セゾンは納得できる価格だった。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • もらい事故で保険を使っても等級に影響しない
  • 事故の際、ALSOKの警備員が現場に駆けつけてくれる
    基本保証にALSOKが事故現場をサポートしてくれるサービスが無料でついていて、女性の私にはとても心強く感じました。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken
  • 補償をかなり細かくカスタマイズできる
    ちょうど二年前、こちらに切り替えました。ロードサービスなぞ使ったこともないですし、JAFにも入ってますので、必要ないかと思っていたこともあり、そのぶんカットしていただける、ということでしたので。 引用:https://minhyo.jp/sezon-jidosyakasaihoken

1.00

  • 保険料 -
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応の悪さ

事故後はすぐに連絡があり、対応も早急にしてくださるかと思いきや、依頼した書類は中々送付されず。こちらから再度連絡したところ担当者は不在、他のスタッフによると抜けていたとのこと。他の方が書類配送を手配してくださいましたが、当の担当者は悪びれた様子もなく、言われたから謝ったような謝罪で非常に不快でした。
他にも、病院へ連絡するといっていたのにされていない(受診前に保険会社から病院へ連絡がないと受診できない)等、散々でした。
他のスタッフは分かりませんが、セゾン保険会社に対してはもう信用出来ません。

参考になりましたか?

相手側がセゾン

こちら原付、相手普通車で、相手側のすり抜けによる事故でした。こちらの保険はケガしてたので、すぐに対応してもらえましたが、相手側は事故した本人・保険会社なんも連絡なし。こちらの保険会社から、「相手の保険会社から、人身は自賠責で物損は任意保険で対応すると連絡ありました」と連絡。転倒してケガしてるのになんの連絡なし。誠意が何にもないんで、人身事故扱いにしました。その後、5:5で示談交渉してきましたが、納得できないのでまだ交渉中です。事故した本人と相手の保険会社セゾンの誠意のなさ、対応の悪さに驚いてます。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

知らぬ間に解除

10月に契約完了して安心して車に乗っていたが、ある日スマホで契約内容を確認しようとした所、契約がありませんの表示。電話にて確認した所、2月に解除されているとの事...
理由を聞いた所、補償内容で不備があり確認の書類を送ったが返事がないので解除したとの事。また解除された場合は再加入は出来ないと言われた。
恐ろしい事に3ヶ月以上無保険で車に乗っていたようだ。
すぐに他の保険会社で契約したが、連絡も無しに契約解除される事があるとは信じられなかった。
ご参考までに...

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

年に数回しか乗らない人及び絶対に事故を起こさない人にお得な保険

保険料は安い事故等にならない人は良いと評価するが、一度でも事故等で対応の連絡したことのある人の評価は最低が多く絶対に事故を起こさない人が入る保険です。
事故対応の窓口は、素人に毛の生えた程度の知識しかなく駄目駄目な事故対応しかできない、相手方の保険会社の対応者が素晴らしくみえる程です絶対に事故らいない人、車をほとんど運転しない人おすすめです。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 -
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

話が通じない事故対応

まさに今日、自損事故で保険会社に電話しました。「車を擦ったんですけど」無反応。「保険使いたいんですけど」に、ようやく「ああ、はい」
その後、何度も何度もきっとマニュアル通りに同じ事を繰り返し聞いてきました。相手の息継ぎに合わせて「はい」と相槌を細かく打たなければ「聞いてますか?」と。聞いてますが…。寧ろ聞いていないのはあなたですと言いたかった。つい数分前に否定したことを何故か肯定したことにされました。すぐに訂正しましたが。

その後がもっと酷かった。修理工場の無料代車とレンタカー特約の代車。修理工場の無料代車を借りると言ったのに、何故か途中から「では修理工場とレンタカー会社から電話させます」おかしいなとは思いつつ電話を待っていたら、保険会社の担当者を名乗る人から電話。「レンタカー会社が今日は営業終わってますので、修理工場の無料代車でどうですか?」始めからそう言っていると伝え、修理工場の人が来るのを待ちました。そしてやってきたのを見て違和感に気づきました。代車がどこにも無い。経緯を説明し、修理工場の無料代車を今から持ってくると言われ、現在それを待っているところです。こんなにも杜撰な対応。。来年は契約更新しません。以前契約していたアクサダイレクトの方が安くても親身に丁寧な対応をしてくれました。因みに修理期間は約10日と言われました。自分で近くの修理工場探した方が早かった気が…。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 事故対応はどうなの?(おとなの自動車保険)(回答

Q ロードサービスは有料なの?(おとなの自動車保険)(回答

Q 結局、おとなの自動車保険ってどうなの?(回答

Q 40代~50代の保険料は本当に安いの?(回答

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

ロードサービス嘘つかれた

新しい車が納車される前日に、下取りをする予定だった車が調子悪くなりロードサービスを利用した。当初は事情を説明し、電話頂いた日(納車前日)は保険適用期間内のため保険適用可という回答だったため、ロードサービスを使用したが、翌日になり車乗り換え当日以降は保険適用外との回答となった。(乗り換え当日はレッカー会社休みであり、翌日になるため15万円の自己負担と言われた)半日電話対応に追われた。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

絶対に二度と関わりたくありません。

対応が最悪です。これほどまでに無能な保険会社があるのでしょうか?
担当者不在?事故発生から初回連絡は3日後、その後もこちらから連絡をしない限り経過報告も無し。
事故現場の住所も把握していない。
事故現場の住所が記載された事故証明書を送付してあるのに、実際には存在しない住所をカタカナで記載してくる始末。
相手方との交渉もせずダラダラと時間ばかり費やしこちらが折れるのを待っている。
加入したのを後悔します。

参考になりましたか?

5.00

  • 保険料 5.00
  • 補償内容 5.00
  • 事故対応 5.00
  • サポート 5.00

電話対応が良かった

妻が朝に出かけようと、車にキーレスを車に2個入れて外に出たら、ロックがかかってしまいどうすることもできなくなりました。近くの整備会社に連絡すると、保険会社に連絡するとよいですよと言われました。早速電話すると状況を聞かれ、直ぐに対応し保険から出ますとのこと。とても感じが良くとても助かりました。息子の車も加入していますが、これなら安心と感じました。ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

弁護士特約の利用

最悪な保険会社、症状固定になり示談交渉を特約を利用して弁護士に行って頂こうと委任したが、着手金が弁護士に支払いされて無いと言われ
保険会社の担当に確認したところ、
支払い済みですと回答、その後、支払いしていませんでした、はぁ?何言っての弁護士に委任してから既に2週間、その間何も進まなかった。
結果的に相手保険会社に請求する迄に18日掛かりました。因みに加害者、被害者ともセゾンです、悪意を感じます。

参考になりましたか?

4.00

★四つで。

いくつか、自動車保険は変えてきましたが今はセゾンでお願いしています。理由は安かったからです。年齢的に、こちらの保険プランのほうが他社さんより安くなるようでした。
ロードサービスも電話がつながるまで少々待たされましたが、それから以降の対応もきちんとしてくれました。商売柄あまり車に乗らず、休日もそこまで車を乗り回す歳でもなくなってきていますし、ここの身の丈に合ったものがいいですね。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意