
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,385件中 1〜10件目表示
きちんと聞いて欲しい
J:COMはトラブルが多いと聞くが、そもそもカスタマーセンターでもきちんと案内してくれてるのに話を聞かないってユーザーが多すぎる様だが、話を聞かないのはおそらくユーザー側にも責任があると言われても仕方がないのでカスタマーセンターに問い合わせする際はきちんと案内を聞くことをおすすめします。
参考になりましたか?
ジェイコムモームリ
正直に評価したくないです。
ネットには詳しくないのですが、こんなにも繋がらないのかと思うくらい繋がらなくてガッカリです。
何のために毎月テレビ+ネット代1万払ってるのかわからないです。サポートセンターに問い合わせて繋がらない旨をお伝えしたら「工事のものを派遣させますが、こちらの問題ではない場合追加料金を頂戴します。」と言われました。テレビもネットもほぼ使えないのに更に追加料金を払うのはちょっと酷すぎないかなと思い「全然使えないのに追加料金を取られると契約してる意味を考えさせられるので、解約を考えちゃいます。」とお伝えしたらブチ切れ「じゃあ解約されますか?解約する場合は別の窓口なので繋げますか?どうされますか?」サポートセンターですよね?こっちはお金払って観れないテレビと繋がらないネット料金払ってます。タダではないです。その態度も酷すぎませんか?それでお給料もらってるんですか?解約窓口に繋げてもらったら説明も「解約料金がテレビとネットの月額利用料1ヶ月分プラス解約手数料それから工事の者が機材回収される出張料金になります。お客様本人で回収する場合は〇〇〇円になります。」とのことでした。家に呼ぶ時間も立ち会いの日程調整も時間のムダと考え自分でやることに決めました。
自分でやってもお金取られるのは本気で意味がわからなかったです。自分で機材を取り外して回収する者が尋ねてくるほでその方に渡して終了ですが、送られてきた機材が不足していた場合はまた別途で機材不足料金みたいなものを請求されるそうです。
私はいつまでお金を払い続ければいいのでしょうか??
ネットは別会社に乗り換えて、大手ではないものの問題なく使えて更に安いのに、CMまで出してるジェイコムさんが使えなくてサポートセンターの対応まで悪くて、最後の最後までお金を搾り取ろうとする姿に正直がっかりです。
私みたいな人が二度と現れないように改善するか、通信会社辞めるかどちらかにした方がいいと思います。
参考になりましたか?
イラつきしかない
ルーターが不具合なのか1年の間に2回も取り替えになった。それだけでもイラつくのに不具合の工事申請の申し込み方法もわかりずらいし、指定時間の予約枠もすくない。やっと予約して指定日に工事に来ないと思ったらなんだか知らないけど勝手にキャンセルされてた。時間を無駄にした気分でイラつきしかない。電話で文句言いたくても営業時間も短いので電話もできない。
タグ ▶
参考になりましたか?
技術があてにならない
2003年から22年トラブル多い
csだけが楽しみ ネット回線引いてすぐからトラブルつながらないことが多かった子供に文句いわれた
海外ドラマ好きで見ているが工事に手間取ったのに
又同じことは避けたい
参考になりましたか?
ヤバい
J:COMってヤバい人が多いのか知らないけど、カスタマーセンターに電話が繋がらない事が多いらしいが、そもそも年金しか収入がない高齢者に関して契約をさせちゃ不味いと思う。
あとヤバい人がいるとカスタマーセンターの人に迷惑がかかるだけなので問い合わせする際には勝手な解釈をしないようにする事をおすすめします。
参考になりましたか?
ネットトラブル弁護士費用など後払い
ネットトラブル弁護士費用保険等を検索すると、いつも上位。いざ相談しようにも事故受付電話番号も不明。何よりも、弁護士費用(法律相談料と着手金など)自分で立替。保険料は、安いが、ムダ金。弁護士費用は、法律事務所によりまちまち。立替前の問題。更にトラブルを招きます。当方は、その事実を知り、やめました。皆様、ご用心。
参考になりましたか?
できないことは言わないでほしいです
引っ越した先でもJ:COMを引き続き使おうと思い、引っ越しの手続きを電話でしました。その際引越し先を伝えていたのにも関わらず、引っ越して2ヶ月ほど経って大元の電力会社から「小売事業との契約が確認できないので、期日までに契約を」とのこと。J:COMに確認の電話すると、「住所を伝えていたのは確認できたので、その時の担当窓口から折り返させます」と言われたのですが、これが一向にかかってこない。やっとかかってきたと思ったら、引越しの手続きをした時の事実確認をしただけで終了。もう一度引き続き契約をしたい旨と電力会社が提示している期日が迫っていることを伝え、「明日までに契約の窓口の者から折り返させる」とのこと。しかしその明日がやってきても一向に電話がかかって来ず…痺れを切らしてこちらから再度電話をかけると、「担当に確認すると今日中の連絡は難しいと言ってる」、そしてしまいには「今電話されても電力会社が提示している期日には間に合わない」と言われました。
間に合わないなら最初から言ってほしいし、こちらが期日が迫っていると伝えたからかもしれませんが、できない約束はしないでほしい。何よりJ:COM側の不手際で手続きができていなかったのにも関わらず、謝罪の言葉はなし。「一度別のところで契約してまたこちらで契約していただければいいので」となんとも驚きな発言。こんな対応されて誰がまた契約するんだと思いました。
サービス自体に不満はなかったですが、対応が最悪です。
参考になりましたか?
アプリゲームができません!
毎日遊んでいるアプリゲームにログインできない!
7G追加パケ買ってもログインできない!!
明日から推しのイベ走らなければいけないのに、
回線がひどすぎる!!!!!!!
通信制限すぐかかる!!!!!!!!!!!
うわああああああああああああああああああああ!!
即解約したい!!!
キャッシュ消しまくっても、
インスタアンインストールしても!!!!!!!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!だめだあああああああ!!!!!!
絶対にお勧めしません!!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
Jcomから不正請求された、2回も。
①数年前にはなりますが、料金の二重請求がありました。サポートに数回連絡するも、「うちは間違ってない」の一点張りで、しょうがないのでカードの引き落としをストップしました。すると、数ヶ月後にJcomから連絡があり、「すみません、他の人の料金を請求していました」と報告がありました。
②通話していない料金が請求されました。明細には1時間以上話したことになっていましたが、通話先の履歴には、「不在」との記録があり、つまり、電話には出ていないことになります。
サポートに連絡しましたが、「かけた記録がある以上払ってもらう」を繰り返すばかりで、それでもしつこくしつこく追求し、最終的にはJcom側が自らの非を認め、返金してくれました。
本当に、サポート最悪です。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪!
とりあえず繋がらない。
機器を設置した直後一瞬は繋がったが、一度外出し接続が切れたらもう二度度繋がらなかった。コンセントを抜いて試してみても今度は機器自体が遅く繋がることはなかった。
メッシュwifeで自動で接続と言われたが早い方には機器自体が接続なしで無駄、まぁそもそも繋がることはなかったので意味なし。
不動産屋から案内を受けたが、不信感しか抱くことは出来なかった。
解約でクソ高い無駄な設置料だけ取られることになった。何も使えなかったのに、一日も一瞬たりとも使えなかったのに、とても高い設置費用だけ取られる始末になりました。解約が早かった為違約金はかからないですとは言われたが逆に払って欲しいレベルです。
事務手数料は理解できるがビタイチ使えなかった機器の設置に時間を取られて更にお金まで発生するのが非常に不快。
大変ゴミ
最悪
なくなって欲しい会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら