
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
627件中 581〜590件目表示
接客対応最悪
柳津店に行ったら
まくらひとつ持つのは重たい荷物なのに
入れ替えてくれなかった、、、
その人が入れ替えができないのか
時間がない中行ったのに無駄足でもう最悪💢
どうなってんのって感じました!
参考になりましたか?
セールスしつこい
値段高い割には寝心地悪い。朝起きると首が疲れてる。メンテナンス何回もしたけど改善されない。しかもメンテナンス行くたびにセールスされて行く気が失せる。
参考になりましたか?
予約とれない
買わなきゃよかったです!アフターサービス最悪!じぶんまくらなのにメンテナンスの予約とれなきゃ意味ない!!店員の対応も最悪!返金してほしい
参考になりましたか?
首が改善
メンテナンス時期は関係なく、調子が悪く
なった時に直ぐに予約をお勧めします。
高さが違うと調子がすぐ悪くなりました。
参考になりましたか?
不信感
口コミを拝見する前に、2店舗伺いました!
どちらも、店員の態度が最下位!タメ口はあたりまえで、横柄な態度にびっくりさせられました。★一つもつけようがありません!2度と足を運ぶことはありません!
参考になりましたか?
セールスされたこと無いな。
7、8年前、息子の為に枕を買いました。
一年に1、2度はメインテナンスして貰いに行きますけどセールスはされた事は無いですね。
と言っても、枕を渡したら出来上がり時間を聞いて他の用事、もしくはモールの店舗なのでブラブラして暇潰し。
そして出来上がりの枕を受け取ればサッと帰ってます。
店舗に長々と居なければセールスされませんよ!
参考になりましたか?
最悪
買うときは親身になって高さ調節してくれるのにメンテナンスではそれすらもしてくれず元の設定にしたのかもわからないまま返却です。
絶対に買わない方がいい。
参考になりましたか?
メンテナンスの予約取れない
メンテナンス予約は、取れないし、
買う時と違い、愛想悪い。
参考になりましたか?
うーん…
他の方の口コミにもあったように、接客態度が最悪でした。女性従業員2人がマットの上に座りスマホを触ってずっとおしゃべり…。
枕は気に入りましたが、メンテナンスに行く気になりません。
参考になりましたか?
アフターケアもよかったですよ
私は35000円のオーダーメイド枕を買い、家で2日使って高さが合わないと思ってすぐアフターサービス受けました。
丁寧に、何度か高さを見てくださって、微調整してくれましたよ。
おかげで合う高さの枕になり、快適です。
足のしびれがとてもよくなりました。
マットのセールスなどは初日にも、アフターケアの日にもなかったです。
横浜みなとみらいのお店です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら