
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
47件中 41〜47件目表示
ネットが苦手な人は無理かも
この保険会社は、すべてのやり取りがネットで行われるのが特徴です。営業の人に時間を合わせて待っていたり話を聞いたりする手間が省けてメリットは大きいと感じました。ただ、お年寄りの方やネットの使い方がよく分からないという方には負担が大きいと思います。取引から契約までじっくりと話を聞いて納得して保険に入りたいと考えている、ペーパーレスなので不安だという方は、あまりおすすめできる保険ではありません。
タグ ▶
くらし安心総合保険
参考になりましたか?
最悪
契約期間内なのにキャッシュレス非対応で診断書を貰ってから担当部署が補償がおりるかどうかの判断をするとのこと。
診断書を見て何を判断するのですか?他の方も言ってる通り、患者の言うことを疑ってかかる最低の会社です。何のための保険なのか?本当に腹が立ちます。
参考になりましたか?
保険料が良心的
自己負担額を設定することで、保険料をかなり節約できます。やはり月々の支出は押さえたいため、こうのような設定があるとプランを作りやすいです。その結果、価格とメニューを勘案して柔軟性のあるプランを作ることができ満足です。
昨今では当たり前かもしれませんが、ネットで手続きできるのは便利だと感じました。特にスマホ利用では、サービス内容が見やすいと思います。
あと気にしていたのは、緊急時の対応でしたが、緊急のサポートサービスがあることで、安心して利用することができました。
タグ ▶
みんな安心プラン(家族用)
参考になりましたか?
オンラインで完結して安心できました
初めての火災保険でこちらの保険会社を選びました。友人から勧められたのですが、パソコンから簡単に見積もりを出すことができ自分の想像していたものよりも安くて良かったです。また、契約完了までオンラインでできるのは手軽でした。お店までわざわざ足を運ばなくても簡単に書類を写真にとってアップロードして審査ができました。そして、わからないところは、問い合わせて細かく説明してくれたので契約する時に安心してできました。
タグ ▶
くらし安心総合保険
参考になりましたか?
担当者横暴口悪い
最低最悪な保険会社。担当者は、横暴で、専門用語を並べて、口が悪い。事故に対する代理人であるはずの保険会社の担当者なのに強気に出てくる。被害者に対しても最低な態度で、一方的。話しにならない。顧客である加害者にもいつも強めな口調。安くても保険料払ってる意味がない。絶対やめた方がいい。
参考になりましたか?
迅速で誠実な対応
旅行を存分に楽しむべく、不安解消のために入っておきました。コスパが非常に良かったのでここを選択。連絡したらまずはこちらの身を案じてくれる一言から入り、誠実さのある親身な対応をしてくれました。心細くて仕方なかったところに、人情が沁みるとはこのことか、と思いましたね。支払いの手続きも簡単で、何より素早くことが進むのが本当に助かりました。いろいろと大変でしたが、結果的には旅行の楽しさを損ねることなく終われたので大満足です。本当にありがとうございました。
タグ ▶
みんな安心プラン(個人用)
参考になりましたか?
丁寧で対応が早い
他の保険よりも安くなるとの口コミを見たので登録してみました。
保険額は実際に安くなりましたが、選べる保障が多く、どれが最適な保障なのか分かりづらかったです。
その後、登録して初めて使う機会が訪れました。
私はとても不安でしたが、その時の対応はとても丁寧かつ迅速で安心できました。
その後のアフターサービスもしっかりしていて、とても良い保険だと思いました。
私は、この保険を利用してよかったと思います。
タグ ▶
iehoいえほ
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら