
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
64件中 21〜30件目表示
適当過ぎる
相続の執行銀行ではないのですが、系列銀行なのでなぜか間に入ってくることに。対応最悪、知識もない。初動も激的に遅い。相続に関しては大手をおすすめします。又は自分で司法書士や税理士を雇った方がはるかに楽です。手数料ばかり取られます。口座を作ってくれ言ってくるので、系列銀行の口座を持っているからいらないと断ったが、何度も言ってくるのでまあ、口座くらいなら、と窓口に行ったら窓口の対応も最悪でした。口座作りたいんですよね?と何故か上から。作りたいなんて言ってない、作ってくれと言われた、と返すとまた確認。行くたびにこっちが疲れるだけ。
タグ ▶
参考になりましたか?
こんな銀行初めて
口座開設に行きましたが、今アプリを推奨しているようで通帳を作りたいと言っても作ってもらえなかった。アプリよりどうしても通帳が欲しいと何度か窓口の人とやり取りしましたが自分の一存ではできないと言われ奥にいる上司に聞きに行ったが結局通帳は作れないと言われ帰ってきました。友人に話したら他の支店に電話で聞いてくれて、そこでは「いろんな理由もあるだろうし通帳でと言うのなら作りますよ」と言う対応でした。口座開設に行って断られたのは初めてです。滋賀県の水口支店です。二度と行きません。それと年末に新札の両替に行った時も月水金しかしてないと言われ30日の木曜日に行ったので仕方なく他の銀行に行きました。私にとっては最低の銀行です。
参考になりましたか?
金剛支店
根拠の無い要求をする女性上司
帰る間際に「届出印は教えられませんので!」と吐き捨てる言い方 こちらから尋ねてもいないことを言う。 感情剥き出し心の無い対応、プロ意識に欠けていました。
善人を悪人扱いする、気分を害されました。
時間を返してほしいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
口座開設断られる
今度、引っ越す先にメインバンクの支店がないため、この銀行に口座開設しにいきましたが、断られました。理由は口座開設店でしかできない取引があるからという意味不明な理由でした。だとしたら、関西みらい銀行に口座を持っている人が引っ越す場合、全員、その支店の口座は解約して最寄り支店で新規に口座開設しないといけないことになります。引っ越す前に口座開設して、引落口座の変更をなどしたかったのですが。
関西みらい銀行鳳支店には二度と行くことはありません。変な銀行をメインバンクにしなくてすんでよかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
人と人のつながりは大事です。老いても大事なお客様です。
高齢の母親に付き添いで訪問しました。
現金で高額を引き出しましたが、長年の人と人との繋がりでしたが、支店長もサバサバしたもんでした。
母親はおかげさまでありがとうございました。と対応するも、一応高額なので別室で対応するも、特におかげ様の言葉もなく。
お客様との長年のつながりの心を大事にしないと、やはり良くないですね。
私も滋賀の地元の企業の経営に携わっていますが、三方よしの精神を大事にしています。初心を大切にしたいものです。
タグ ▶
参考になりましたか?
勉強不足の店員ばかり
商品の勉強不足!手続きに何が必要か曖昧!加入してもらう時だけ自宅に何度もやってくる!
解約する時は融通がきかない!自分達の失敗はバレるまで謝らない!指摘すると謝る!中年のいい大人が解約時何が必要か何もわかっていない人ばかりで何度も銀行に行かなければならない!
ホント最悪最低でした。流石合併ばかりでなんとか耐えてるみらい銀行だとつくづく思い知らされました。今ある取引を順次解約してから2度と取引致しません。と誓いました。社員教育が全然ダメですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
融通が利かない
学校指定口座のため行ったが口座開設のために予約を取らないと出来ないという
学校にプリントでアプリがおすすめと書いてましたがというが窓口で対応する気がないならアプリで作らないと出来ませんと書くべき
作ることもできます、おすすめみたいな書き方だから学校以外で使うこともない口座の情報をアプリに入れたくなくて窓口に行ったのに
しかもそれを言ったら「銀行口座を作るということは個人情報を銀行で入れて作るのですが」と言ってきた
煽っているのか馬鹿にしているのか心底腹が立った
タグ ▶
参考になりましたか?
態度が悪い
口座開設のため来店した時のこと、こちらの説明をうまく理解できてないみたいで、意見をつき通してきてイラッときた、もっとこちらの意見を聞いて相談してくれたらいいのに早口になるし噛み合わない、若い女子社員、こっちの言ってること全く理解してない、すっごいイライラした、大阪府松原支店、銀行の窓口いちいち予約制しないでほしい、行きたいときに行っていつでも通帳作れる昔スタイルがいい、三井住友はやってくれるのになんでこんなに硬いの?てかあの女子社員だけはほんと許せない。
タグ ▶
参考になりましたか?
相続預金(凍結預金)
交野支店(郡津出張所:廃止)で、26年間預金の凍結にあっています。葬式を見たので、凍結したとのこと、近くの金融機関は一切そうゆうことは致しませんでした。何度も解除の
陳情に事情を説明に伺っても埒があきません。問答無用で納得できる説明もなし。
担当はころころ変わり庶民の微々たる預金をいきなり凍結し苦しめるだけ苦しめて涼しい顔のこの銀行員たちは、鬼です。こんな銀行にお金を預けたらいきなり預金を凍結してきます。個人の財産を凍結する法的な説明も出来ない銀行です。金融庁にも苦情が殺到しています。早く消え去ってほしい。
参考になりましたか?
いきなりATM止まる
朝一でお金を下ろそうとしたら、支店の中のATMが全部とまった。隣の女性は下ろしてたのに。暫くしたら、女性行員がドアから出てこっちをチラ見して入って行った。
親がメガバンに勤めていたから、銀行には嫌な印象は持ってなかったが、やっぱりローカル銀行はダメなんだなと思った。来月から、スマホの引き落とし口座も給料口座のメガバンクに変えます。学生時代に携帯を購入した際、携帯代をずっと関西みらいの統合前の銀行のままにしといたのが、ダメだったのかしらね。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら