
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
241件中 1〜10件目表示
こんな会社は…
こんな会社は保険屋じゃ無い!
加害者よりも加害者側の保険担当者の方がたちが悪いってあっても良いものなのだろうか…?
こっちは開放骨折の皮弁移植までしてリンパ浮腫にまでなってしまって、転職してまだ数ヶ月の会社は入院で働けなくなったため解雇にまでなって 会社都合の解雇なんだから そのまま休業損害の先払いをしてもらえるだろうと考えてたら共栄火災から休業損害は払えないと言われるしまつ……
このままでは生活が出来ないから弁護士に相談したら退職証明と医師の診断書を送れと言われそれを送ったら2ヶ月ぐらいしたら いつまでたっても今月分が振り込まれないから保険担当者に連絡すると「わすれてました」とあっさり言われ こんなのが何回もあるから「支払いもあるから遅れるなら遅れるで言ってもらわないと困るんですけどねっ!」って言うと「こないだこちらの調査員と面談したじゃないですかぁ その結果が出て無かったから振り込みませんでした 一応もう少し休業損害を出そうじゃないかと決まったので2〜3日後位に振り込みます」って…あまりにも振り込みが遅くて光熱費とか家賃とかの支払いが遅れるから毎月何日までには振込む事って決めてたのに平気でこちらの約束は破る始末でさすがに頭にくるので共栄火災の苦情受付にこの事をメールで「担当者を変えて下さい」って送ったら 担当者は変えられませんって弁護士の方に連絡があった…
その時点でわかったよ この手の嫌がらせは支店の
ある担当員の考えでやってるんじゃなくて本社の考えでやらさせてるんだろうなと…
ほんとこの会社は 被害者の事なんてこれっぽっちも考えようとしませんね 自動車保険で事故をした時のための保険屋なのに 被害者は犯罪者見たいな扱いをされる始末です
今回の事故は まさかこんな扱いを受けるとは考えもしなかったので 警察の調査では「加害者に重い罰は望まない」って記録してもらったけど もし次に事故を起こして相手側の保険が共栄火災海上保険なら もう事故後は最悪になる事は分かってるので事故相手に「共栄火災は賠償は信用出来ないので警察への処分を軽くすするような頼み事はしないので」って言う事にします
ってかこんな会社とは勤めてる人も含めてもう会いたくも話したくもないです
参考になりましたか?
一生残る傷なのに...
とりあえずクソ。加害者がこの保険の場合で、こちらが弁護士保険に加入していない場合は運が悪いと諦めるしかないですね。
加害者に押され転倒、骨まで届く裂傷で筋肉縫合と皮膚縫合、顔の目立つ位置に一生消えない傷が2.5cm程度残りました。しかも相手は事象を確認したにもかかわらず逃亡。
医者やこちらの弁護士に確認したところ骨折と同等の重傷と判断。それにもかかわらず相手から提示された慰謝料は2万円。突き指とかの慰謝料と間違っているのでしょうか(笑)。
確かに傷は2週間でふさがるけど半年たった今も痛くなるときあるんだよ。
ちなみに金額の提示も保険会社からじゃなく、よく分からん弁護士事務所から届いたな(笑)(そういうもんなのかな?)上から目線の手紙まで添えて頂きありがとうございました。
納得いかないので係争中です。
参考になりましたか?
クチコミ通りの会社でした。
タクシー運転手の前方不注意による事故で10:0による被害者です。急遽伺った病院では首と腰がむち打ちしてるとの事で診断書をいただき事故が週末だった為改めて病院を整形外科に変更しました。そこまでは良いとして初めから2週間で打ち切りしますと宣告。変えた病院と医師の判断で打ち切りの2週間より少し過ぎてしまう報告を入れたらこちらでは2週間ってもう決めてますの一点張り。その期限の基準はどう判断されるか伺ったところ、車の外側をみて外傷がそれ程ないのとむち打ちが大体このぐらいで完治するだろうとゆうこちらの判断ですとの事でした。少し感情的になってしまった自分もいけませんが話をしたところ弁護士にご相談するなりしたほうがいいかと自賠責保険の方に調査を依頼しそもそもその事故でむち打ちが起きたのかを目視ですが判断させて、むち打ちにならないだろうって結果の場合うちでは事故直後から発生した病院代やなにからすべて負担できませんよと言われました。診断書がでてるにも関わらず。事故がおきたうんぬんより共栄の対応に驚いてます。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低!日本語なのか意味不明な言い分
自動車保険の等級の引き継ぎ
代理店に電話すれば電話は出ないし、やっと繋がっても保険会社に聞いてください!保険会社に、未払の請求書を!と頼んだが、送られてこず。
頼んだので普通待っていれば送ってくると思いますよね?
その間、代理店は固定電話に何度もかけたが、何もしなかったこちらが悪いそうです。電話は、どちらにおかけになったのか〜?
結局、解除され等級は、20から6等級!
結局。代理店とやり取りせず、請求書を発送していないから解除されたままですと。
不利益な情報は説明するべきで、謝罪も全くないし、そもそも請求書を頼んだのに送ってこないって、日本語がわからないのか、、頭が相当悪いのか、、請求しましたよね?勝手に送らない選択をしたのはどうしてなのか、、?
もう、怒り通りすぎて、守るための保険を扱ってると思うと、ただただ、呆れています。
終わっています。
参考になりましたか?
被害者泣かせ
こちらの保険の利用者に自転車で突っ込まれ
怪我をしました。それも歩道で。
診察代やら何度も請求してまいりましたが
いつも入金が半月もかかります。
今最後の請求をしてますが、もう一カ月
も待たされた状態です。
被害者の私から電話で確認したりするのって
本末転倒かと思います。
あなた達の仕事って何ですか?っていう感じが
します。
参考になりましたか?
さいあく
10:0事故の被害者です。
事故相手とも顔見知りで、当人同士は10:0と相互に認識できており、たびたびお詫びされるような内容でした。
共栄火災の担当者から電話があった際、態度が悪すぎて心配に…
事故の詳細も聞かれず、保険会社同士でやり取りするんで!と電話を切られました。
後ほど自身の保険会社から電話があり、
相手方が「向こうが急に飛び出してきた」と主張されてるそうですとのこと。
相手にそういう態度なら徹底的に戦います。と伝えたところ、
保険会社が勝手に言ってるだけで
事故した本人は一切そんなこと言っていないとの回答でした。。。
嘘ついてまで保険料払いたくないとかひどすぎます。
事故相手+自分VS共栄火災という謎の構図になりました。
自分とこの客のことすら大事にできないとか終わってる。
参考になりましたか?
契約と解約
契約者の親族です。
契約の経緯は不明だけど掛け捨て障害保険がなぜ毎年無手続きで銀行引落になる?
継続意思の確認はハガキで届き、回答がなければ継続
認知症の場合は契約したこと、通知が届いたことも覚えてない。
転んで何度もケガをしているけど請求もしたことないし、そもそも損害保険を理解出来てない。
そんな者を相手に契約するなんて年寄相手のギリギリの商法としか受け取れない。
私も自動車保険、火災保険、子供の障害保険みんな掛け捨てだけど、自動引き落としなんてしない。
しかも解約が面倒、解約の書類の私宛に送るように依頼しても拒否。
自筆のサインをしたのに、送った私の身分証を提示しろと、そんな会社に個人情報は提示したくない。
参考になりましたか?
最悪
子供が学校で事故に遭いました。
学校側が共栄火災。クズの学校だが、そのクズ学校にふさわしい保険会社です。
◯日までに電話をします。入金します。は一度も守られず、挙げ句の果てには後遺障がい認定を3ヶ月過ぎても連絡なく、連絡してものらりくらりと意味不明な説明をして、全く認定をする気もない。
保険関係の仕事をしている友人が、相手が共栄火災なら諦めろ。と言う。と言っていた。ほんとその通り。でも、味方にもなっても全く助けてはくれないけどね。
ほんとにこんないい加減な会社が存在するのかと、怒りも呆れも通り越し、社員の方々を気の毒に思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者です
こちら0、相手100の追突された被害者です。
かなりきつい追突でした。私を含め奥さんと子供も緊急搬送にて病院へ。翌日共栄火災から連絡がありましたが、しょっぱなから治療の期間についての話。えっ、もう打ち切りの話ですか?って感じでした。さらに数日後、レッカー代金を立て替えて支払えとのこと。払えないなら自分の保険のロードサービスを使って払えとのこと。
まったく意味がわかりません。立て替えて払うなら共栄火災か加害者ってのが筋ではないでしょうか? そもそも「0」の被害者にレッカー代立て替えろってのがおかしいでしょ。
もし自分が共栄火災に入ってて、事故の相手にこんな対応してると思うとぞっとします。円満に解決できる事故も、荒れそうです。私は物損で処理してあげようと思ってましたが、どのような対応をされるか分からないので人身にします。加害者には悪いですが、入った保険会社が悪かったと思って諦めて下さい。
おそらく事故の規模、けが人の数から免停はいくと思います。
参考になりましたか?
名義変更や故人の扱い
正直クレームです
会社にも本人にも文句言いました
父が契約をしたのですが、余命宣告されたのでそのまま引き継ぐことになりました
父の名義はあとで私に変更しとくから、契約料だけ払えと言われ従いました
正直、他社と比べても料金が高いので1年後更新せずに他社に移る予定でした
しかし、1年後に移ろうたところ名義が変わっていませんでした
担当者を信じた自分が馬鹿でしたが、更新するか新規で他社に移るのかのどちらかです
担当に電話すると「そんな話聞いてない」と言われました
腹が立ったので名義変更ないなら、契約しなかったことも伝えました
更に既に父は亡くなっているのですが、「じゃあ、故人の名義のまま契約続けると思っていたのか」と尋ねると「よくあることですよ」と返ってきました
はっきり言って、終わってます
自動車保険は新規で契約になりました
二度と契約しません
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら