
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
241件中 11〜20件目表示
みなさん書いてるとおり
交通事故で圧迫骨折で後遺症あり。
なのに、加害者が個人賠償責任保険がこの会社。
最悪です。
最初に 事故なのに健康保険つかわせてくれって。
たかる。
使わせてやったにも、かかわらず
後遺症認定書類出しても2ヶ月放置。
その後、出してきた認定額が酷い。
仕方なく、自費弁護士依頼して、交渉した、
さらに嫌がらせのような等級の下げっぷり。
これから、加害者相手に訴訟準備。
この会社に入ってる客は、気をつけないと
加害者になった時に、対応の悪さで訴訟されますよ。
参考になりましたか?
車が故障した時の対応
出先で車が故障してしまい、事故ではないしテンパって保険会社に連絡するより先にJAFに連絡をしてしまいました。JAFから下請け業者?に連絡してくれて下請け業者さんが来てくださったのですが…その業者さんからのアドバイスで保険会社に連絡。対応してくれたコールセンターの人3人が最悪でした。新人さんなのかは分かりませんが、順を追って経緯を説明しているのに、途中で反応が無くなり、「聞こえてますか?」と聞くと「あーはいはい」と返事。話も中々噛み合わず…ようやく話が通り、代車の手配をなる早でお願いして折り返しの連絡を待っていたのに、30分以上連絡もなし。こちらから連絡したらしたで、1から経緯の話をし直し…更に30分後に連絡が来ましたが、下請け業者さんの方が こちらを気遣ってくださり、レッカー代は保険で賄えるはずですとか、電車で帰って領収証でかかった代金は保険会社が支払ってくれるとか、説明してくれました。
保険会社と話をしている印象としてですが…困って焦って連絡していると察して対応して欲しいのに、こちらの話の内容を中々理解していない、折り返しの連絡が遅すぎる、毎回対応してくる人が違う(なので毎回1から説明しないといけない)など…正直 不安になりました。せめて情報共有するなり、ファーストコンタクトした人が対応するなりして欲しいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低最悪
医療関係者です。
被害者様が担当者の対応と保証内容で大変不安な思いをされているので、共栄火災に問い合わせをしたところ、担当はお休みなのでわかりません。休みなので連絡はとりません。の一点張り。医療機関ではわからない内容だったので、
「被害者様が大変不安な思いをされているので、担当者の代わりに被害者様のお話を聞いていただき、明日担当より電話しますのでお待ちください。」と共栄火災様から被害者様にご連絡していてだけませんか?と伝えるも
担当がいないので、話を聞くこともできない。伝言もしない。と言われ驚きました。
対応も非常に高圧的で、簡単な質問ですら担当以外は答えられないと言われてしまいました。こんな社会人の方とお話しするのは初めてでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
客をバカにするような態度
私が被害者で加害者側が共栄火災だったのですが、100:0の事故にも関わらず担当の方のこちらをバカにするような態度に腹が立ちました。会社側からの電話に出て終わる際に向こうからブチッと切られたり、「弁護士に相談すれば?」などのあまりにも失礼な態度で驚きました。自分を守るためにも利用しないことをおすすめします。
参考になりましたか?
ちゃんと話を聞いてよ・・・
所有しているアパートの入居者が大学生協の火災保険に加入しており、事故発生時の保険金支払いの担当が共栄火災でした。
最終的には納得した金額が振り込まれたのでまぁ良かったのですが、そこにいたるまでの担当者の対応が「現在席を外しております」が4連発、やっと担当者と電話がつながり金額の件で聞きたいことがある、と伝えると「鑑定人とやってください」と言われまったく話を聞いてもらえず、鑑定人さんに電話をすると「保険会社さんとお話をしないと・・・」と、なんだかもう堂々巡りになってしまいました。しまいにゃ再度共栄火災の担当者に連絡をすると「今、異動の時期で忙しくて・・・」と。
今回は大学生協の保険金支払い担当とのことでやり取りをしましたが、このような対応をされるのであれば、自分で保険料を支払って火災保険に加入する、となると正直ここの保険会社は・・・と考えてしまいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
わかりづらい説明と対応。
子供が事故を起こしたのですが、代理店をはじめ対応があまりにも酷かった。事故後日、説明を聞きに代理店へ行くと私の担当じゃない人が現場に行ってました。説明にもなっていません。あと、対応も同じことの繰り返しです
参考になりましたか?
事故対応が遅い、怠慢、非常識。
昨年度、年寄りのドライバーが運転する車に、追突事故を起こされました。
弁護士特約付きの保険に加入していた為、弁護士を担当者として、相手側保険会社との和解をお願いしましたが、首都圏サービス部在籍の担当者から、緊急事態宣言発令中の為、弁護士依頼が出来ない回答を受け、更には、宣言解除まで、事故対応ができない回答を、重ねて受けました。
正直!唖然とし、呆れ果てました。
相手側の保険会社は、東京海上日動火災保険でしたので、事故翌日には、事故調査員が来て、破損した私の車両を確認していましたし、保険会社の担当者からも、謝罪連絡がありました。
しかしながら、私が契約している共栄火災は、緊急事態宣言発令中の為、事故対応が出来ない旨を、相手側保険会社に伝えると、お悔やみの言葉を頂き、保険会社内では、評判の悪い会社である事実を知らされました。
和解解決後、即日、保険会社を変更しました。
野蛮な発言をする担当者も存在していた為、もはや、ウンザリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
事後対応丸投げ
※先方との話合いの結果報告無し
※事故時の現場対応、レッカー車依頼、車の移動先等全て代理店、事故係ないもせず自分で手配した
※以降の対応説明は代理店、事故係に聞いても連絡なし
※廃車処分、共栄より先に業者から連絡あるもナンバー不明に付パス後から共栄から連絡あり
※車の処分方法共栄わからず回収業者に聞くもわからず
全く最低の保険会社事後処理が事故係も代理店もわからないってどういうこと
参考になりましたか?
対応が遅い上に保険屋なのに人への配慮が無さすぎる
自損事故でした。事故を起こしたのが土曜日と言う事もあり対応したのが共栄火災の事故一時相談窓口。そこでも対応が遅く、警察の方も入ったが、保険屋に怒る始末。翌日は日曜日なので当日対応した保険屋が休みなので本社から連絡あるが、状況を全く分かってなく加入している保険内容も分かっていなく話にならず。私は対応してないので分かりませんの一点張りで挙げ句の果てにそちらが電話が欲しいと言うからかけた。と言われ、呆れて話すのも無駄だと思い傾聴対応した。レッカーも使用したのでどのくらいかかるのか今後の対応やそれに伴う保険内容とのすり合わせを詳細に聞きたい事を伝えたが、レッカーも気になるなら自分で確認した方が早いと言われ、レッカーには自分で聞き確認。その後も連絡はなくようやく事故から5日たってから保険屋から連絡ありそこでも詳細が分からないがお金を払ってくれ、こちらへの配慮もなく、対応をこっちがやってやってる感じで上からの物言いで不快。詳細が分からないのにお金は払えないと伝えた。その後も対応が遅く、結果払うことになった。なんの為の保険なのか事故以上に精神的にダメージが大きくなりました。はっきり言って最悪です。
参考になりましたか?
契約以上のことは一切なし
職場に出入りしていたおばちゃんとの付き合いで、30年近く自動車保険を継続してました。その間事故もなく保険を使うこともなかったですが、こんだけ長い付き合いなのだから困った時はよくしてくれるだろうなどと甘い考えで、他社のネット解約などと比べると明らか位割高と思われる保険料を払い続けていました。
ある日息子が事故を起こし、初めて事故対応となりました。事故対応は事故担当者が極めて事務的に進める感じで、担当のおばちゃんは一切関わらない感じでした。
車両は息子が当初レッカーで最寄りの修理工場に入れたのですが、私の知ってる別の修理工場に入れてもらいたいと思い、転送をお願いしたところ、契約はレッカー一回のみで、転送は追加料金と言われました。
長い付き合いなのだから、そこをなんとかならないかとお願いしましたが、契約にないので駄目の一点張り。
おまけに、今の新しい契約は転送無料ですが、お客様の契約は古いので、ありません。などと、この間そんな新商品の紹介もなく、神経を逆撫でされるような発言に呆れました。
仕方なく、有料での転送を承諾したところ、今度は転送担当から折り返し連絡するとなこと。
しばらくして連絡があったのですが、初めの事故担当からはなんの引き継ぎもされてなく、修理工場の住所等一から聞いてくる有様。
先の事故担当者から聞いてくださいと、電話を切りました。
結局、外商のおばちゃんとどんだけ長く付き合っても、所詮は契約と、思い知りました。
その後、解約し、他社の安いネット契約に変え、その後、物損で保険を使いましたが、非常に良い対応でした。
高いだけでなんのメリットもない会社だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら