
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
233件中 21〜30件目表示
契約以上のことは一切なし
職場に出入りしていたおばちゃんとの付き合いで、30年近く自動車保険を継続してました。その間事故もなく保険を使うこともなかったですが、こんだけ長い付き合いなのだから困った時はよくしてくれるだろうなどと甘い考えで、他社のネット解約などと比べると明らか位割高と思われる保険料を払い続けていました。
ある日息子が事故を起こし、初めて事故対応となりました。事故対応は事故担当者が極めて事務的に進める感じで、担当のおばちゃんは一切関わらない感じでした。
車両は息子が当初レッカーで最寄りの修理工場に入れたのですが、私の知ってる別の修理工場に入れてもらいたいと思い、転送をお願いしたところ、契約はレッカー一回のみで、転送は追加料金と言われました。
長い付き合いなのだから、そこをなんとかならないかとお願いしましたが、契約にないので駄目の一点張り。
おまけに、今の新しい契約は転送無料ですが、お客様の契約は古いので、ありません。などと、この間そんな新商品の紹介もなく、神経を逆撫でされるような発言に呆れました。
仕方なく、有料での転送を承諾したところ、今度は転送担当から折り返し連絡するとなこと。
しばらくして連絡があったのですが、初めの事故担当からはなんの引き継ぎもされてなく、修理工場の住所等一から聞いてくる有様。
先の事故担当者から聞いてくださいと、電話を切りました。
結局、外商のおばちゃんとどんだけ長く付き合っても、所詮は契約と、思い知りました。
その後、解約し、他社の安いネット契約に変え、その後、物損で保険を使いましたが、非常に良い対応でした。
高いだけでなんのメリットもない会社だと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が遅い上に保険屋なのに人への配慮が無さすぎる
自損事故でした。事故を起こしたのが土曜日と言う事もあり対応したのが共栄火災の事故一時相談窓口。そこでも対応が遅く、警察の方も入ったが、保険屋に怒る始末。翌日は日曜日なので当日対応した保険屋が休みなので本社から連絡あるが、状況を全く分かってなく加入している保険内容も分かっていなく話にならず。私は対応してないので分かりませんの一点張りで挙げ句の果てにそちらが電話が欲しいと言うからかけた。と言われ、呆れて話すのも無駄だと思い傾聴対応した。レッカーも使用したのでどのくらいかかるのか今後の対応やそれに伴う保険内容とのすり合わせを詳細に聞きたい事を伝えたが、レッカーも気になるなら自分で確認した方が早いと言われ、レッカーには自分で聞き確認。その後も連絡はなくようやく事故から5日たってから保険屋から連絡ありそこでも詳細が分からないがお金を払ってくれ、こちらへの配慮もなく、対応をこっちがやってやってる感じで上からの物言いで不快。詳細が分からないのにお金は払えないと伝えた。その後も対応が遅く、結果払うことになった。なんの為の保険なのか事故以上に精神的にダメージが大きくなりました。はっきり言って最悪です。
参考になりましたか?
こんな保険会社あっていいんですか?怒りしかわいてこない
以前、赤信号で止まってる所、後ろからノーブレーキで追突されました。後部座席には3歳の娘と8歳の息子が乗っていましたが、幸い大きな怪我はなかったものの、私含め3人とも頸椎打撲、腰椎打撲などむちうちの診断をくだされました。MRやレントゲンの結果は問題がなかったんですが、むちうちはしっかり治さないと後からくるよと言われ、最初の1週間ほどは心配もあり子供も病院に連れて行き、あとは痛みがある時に子供を連れて行き、私はかなり痛みがあった為しっかり通院していました。今も天気が悪くなる前や悪くなってくると後頭部から首にかけて痛みや頭痛が起き、気分も沈んでしまいます。そして3ヶ月経った頃、当社の方の決まりとしては3ヶ月程度で打ち切りといった感じになりますので、そろそろいいでしょうか?と言われ、子供はそこまで痛みも言わなくなり元気に過ごしてるので、子供は大丈夫ですが、私に関してはまだ痛みもあり通院させて頂きます。と伝え一旦はわかりました。と電話を切られたが、後日電話があり、病院側の診断の結果や診察状況をお聞きしたところ、異常もないとのことでこの後の通院も必要ないと言われたので○月✖️日で打ち切らせてもらいますね。と半強制的に言われたので、すぐに病院に確認したところ、保険会社からそのような電話もなければ、こちらのスタッフ、院長もそんなこと一言も保険会社に言っていないと言われ、怒りが込み上げてきて再び電話をし、病院に確認しました。病院側に問い合わせて聞いてください!と伝えると嘘がバレたと思ったのか、いやこちらからは電話できません。とか訳のわからんことを言われ、それでも一方的に打ち切るとしか言わない担当者。まず病院側がそうおっしゃってたのでと、よくそんな嘘をつけますね?都合が悪くなったら電話できないとか、言ってること矛盾だらけ!この人では話にならず、上の方に話をしたものの、マニュアル通りなのか、同じことしか言わない奴ばっかり。口コミを見てると同じような口コミがいっぱいあり、弁護士だの、保険を支払われないだの、色々書いてあるのを見て不安になりましたが、こちら側もおれたくはないので弁護士つけるならこちらも弁護士つけてとことん戦って支払いをしてもらおうと思います。私の周りの保険会社さんも共栄火災はタチが悪い。とみんな口を揃えて言っていたことがよくわかりました。他の方のコメントにも書かれてましたが、事故したお相手が共栄火災だった時は、弁護士をつけるか、最悪な事態になると言うことを頭に入れながら対応することをお勧めします。
そして、こんな保険会社があっていいのか、こんな保険会社に入ってる人達を逆に心配します。自分が損しないように十分に気をつけて下さい。
共栄火災から電話が鳴るたびに胃が痛くなって精神的に病んでしまいます。
タグ ▶
参考になりましたか?
不親切、説明がヘタ、遅い、とにかく最悪
車対車の事故、相手の過失9割。代車特約をつけていたので代車を借りた。
3週間程して、修理工場→窓口の工場へ車が戻ってきた。
私が負担する1割の金額を知りたくて電話したら、まぁ不親切。相手の車も、私の車の修理代も確定してるのに、「ですから、その金額の1割です」としか言わない。1の位は0じゃない。コンマ6円とか、どーやって支払えばいいの?
さらに、修理が終わってるなら代車はすぐ返してほしいと。工場に修理代払わないと、車は返してもらえないのでは?と聞くと「そんな決まりはない」・・・いや常識的に考えてもダメでしょう。
念のため聞いてみようと、共栄火災との話をいったん切って工場に電話したら、「今、共栄火災から代車返却の催促の電話があった」と教えてくれた。自分の所で代車代払ってるからですかね、そういうのは迅速。レンタカー会社にまで連絡がいってた。
工場側はやはり支払いがないと車は返せないとのことでしたが、事情を説明したら色々ご指導いただいて、相手の保険会社の方に連絡して私に入ってくる確定の金額を教えてくれたので、じゃあ総額からのその差額で…とか、柔軟な対応をしていただけました。
それから数日後、共栄火災から「相手の保険会社からいただける金額が確定しました」との電話があった。
言いたいことは色々あったけど、人生でこんな人相手にしてるの時間の無駄だなぁと思って聞き流した。
ここの口コミ見てると、私の過失割合が1割っていうのも、相当感じ悪くもぎ取ってるんじゃないかと思えてきた。事故をした人の気持ちを考えられないような連中を雇っているのかな。
何回か相手の保険会社の方とも連絡をとったけれど、そちらの対応の方のが良かった。
共栄火災はもう切る。
参考になりましたか?
事故割合に不満
今回、交差点青信号で直進中に右折車に突っ込まれました。
交差点内同方向に右折待ちの白い車が停車。
交差点に進入したタイミングで反対方向から黒い軽ワゴンがほぼノーブレーキ状態で突っ込んできたため、左にハンドルを切りましたが間に合わず右後ろドアに突っ込まれました。
本日、共栄火災から連絡があり、「事故割合は8対2でお互い白い車で相手が認識できなかった。相手の修理代は20~30万ですが年式が古いので13万で話が着きました。」とのことです。
ドラレコの映像を見ると、助手席側に設置しているドラレコが相手の車をとらえているのが曲がり始めの瞬間でとてもうちの車を認識できなかっとは考えずらく、尚且つノーブレーキで突っ込んで来ているのに割合はベタベタの8対2は納得がいきませんし、相手の修理代が13万というのも恩着せがましい。
10年以上共栄火災で自動車保険をかけていて今回初めての利用ですがガッカリしました。
事故慣れしていないからと足元を見られている感じがします。
今回の事故が決着したら保険会社を変えることにしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
すぐに他の保険会社に変えてください
相手→バンパー外れただけで警察の方と一緒にはめたら治りました
こちら→前方損傷
そもそもこちらは相手方の車の前にバイクが1台いたのでそれを確認して交差点を右折しました
普通に走ってたら後ろから来た相手方の車にクラクション鳴らされ煽られ、しまいにはオレンジ線(追い越し禁止線)を急に横から抜かれ、前に割り込みされました。
あまりにも危険だったのでこちらもハイビームで照らして、クラクション鳴らして教えたんですけど、そしたら急に信号も何も無いところで急ブレーキかけて止まってその日はあいにく雨だったので、相手の急な行動に、こちらもブレーキかけても止まらなくて、ぶつかってしまいました。
(ドライブレコーダーの通り車間は開けてました)
それなのにどこの何を見て相手の修理費50万?
こちらは前方損傷してても約20万です
警察の方にも写真は撮ってもらってるし相手方のドライブレコーダーにも事故の一部始終映ってると思いますがちゃんと確認してますか?
共栄火災はやりましたって形だけで、実際は何もしてくれません
しまいにはこちらが電話をしないと電話してきませんし、最初の担当は"事例がない"だの新しい担当は"事例がある"だのちゃんとそんくらい仕事しろよ(笑)
適当すぎるわ
相手方の保険会社ソニー損保さんに言われるがままに言いくるめられてほんとゴミだし、使えません
ここよっぽど知識のない素人使ってますね
どおりでそんな使えん奴ばっか使ってるからろくな対応もできない訳ですね
納得しました
そして、ソニー損保さんはやっぱり有名な分加入者に対する対応凄く良いって事がわかりました!
直ぐに共栄火災からは抜けて他の有名な保険会社に乗り換えますし、周りの共栄火災加入者にもほかの保険会社に変えてもらいます
まさかこんなゴミ会社あるなんて知りませんでした
皆さんも共栄火災は絶対にやめた方がいいですし、今入ってる方はほかの有名な保険会社にすぐに変えてください
タグ ▶
参考になりましたか?
解決するまでに9ヶ月かかりました
事故の内容的には相手が10割悪い事故でした。私は三車線の1番左側を走行しててその車線は左折か直進ができる車線でした。そして、交差点に差し掛かり前の車が左折し終わったところで直進しようとしたところ右隣の直進専用の車線から車が左折してきました。その車は私の車の右横から前にかけてぶつかりながら、走り去っていきました。当て逃げです。その後、私は近くにある交番に直接行き、被害届を出しました。すると、その日のうちに相手方が見つかったと警察から連絡がありました。その後、保険会社を通じて事故対応をしてもらったのですが、相手方が共栄火災で本当に最悪でした。私の保険会社の弁護士から話を聞いても1:9の配分のはずなのに、向こうは2:8で全然話を譲りませんでした。言い分は「進路方向は決められているが、車線が黄色ではないから左折しても交通違反ではない」という意味のわからない内容でした。また、相手方が忙しく連絡がつかないと、いつもこちらからの申し立てに対する返答は1ヶ月近くかかっていました。結局、秋に起こった事故でしたが、3月以降も解決せず、1度修理代を全額自費で払うはめになりました。しかも、その後も話し合いは進まず、相手方も2:8で譲らず、弁護士を介入して裁判まで持っていかないと私の希望の額は払って貰えないと保険会社からいわれました。初めての車で弁護士特約をつけていなかったために、弁護士費用は自分で負担することになると言われ、やむなく諦めて2:8で話をつけることにしました。でも、この怒りは収まっていません!そして、同じ状況になる方が少なくなるよう、願いを込めてここにこのことを記載させてもらいました。事故相手の保険会社が共栄火災の方は本当に気をつけてください。
参考になりましたか?
対応が出来ない担当者と全てにおいて無責任な会社
人身傷害で共栄火災に対応をお願いしましたが...
担当者が居ない、連絡もして来ない、話が通じないと言うか理解が出来ないのか
結果、共栄火災側が用意した弁護士に丸投げされ、弁護士と話をしその弁護士通しても会社が動かない為
すでに4か月以上放置されたまま自費で通院してます。
ネット系自動車保険の方がまだマシです
外資系保険は安かろう悪かろうとで諦めもつくかと思います。
この損保会社は全く動かず自分で必要書類など用意しなければならない意味不明な会社でした。
結局、こちらも弁護士を用意して対応してもらわないと話も進まず帰って大変時間がかかる事は必至な状況になってしまっています
お金を払って万が一の為の保険会社としてお考えの方はお金払って頼む会社ではないと思いますよ。
少なくとも私はお勧めしない損保系保険会社ナンバー1に君臨しております
タグ ▶
参考になりましたか?
支払いをしない前提の話ばかり
被害に遭わされました。こちらも弁護士を立てて話し合いをしましたが、
何を言っても支払わない前提の話ばかりで
重箱の隅をつつくようなことを延々としてきます。
今時はドラレコを付けている人は多いと思いますが、
それだけでは絶対ダメということがよく分かりました。
医師の診断書、意見書、カルテは提出前に専門家に見せて、何が書いてあるか?
不備は無いか?詳細まで確認してから共栄火災に提出したほうが良いでしょう。
ドラレコは事故の証拠にはなりますが、怪我の証拠では無いそうです。
共栄火災担当者や加害者の会話録音は必須だということはよく見聞きしますが、
病院での医師との会話の録音をしていないと、驚くことに専門医が書いた
カルテや診断書、医師の意見書の内容にまでケチを付けて、
何度、医師に怪我の具合や症状の説明をしていても
こちら側が怪我の申告もしなかったことにしようとします。
カルテなどは何が書いてあるのか?素人では判読が出来ないと思います。
それを理由に支払わない理由の材料にされますので注意が必要です。
参考になりましたか?
支店スタッフ・取次店スタッフ最悪
支店スタッフは、このご時世なのに、ワン切り言い訳する始末、携帯履歴を話すとようやく、平謝り。代理店では的確な回答が得られず支店確認したら、代理店評価下がったとクレーム入れる始末。
しかも、保険継続は、電話なしで、他社比較中と言うと、金が無くなったと、有りもしない言いがかりをつけてくる代理店。ここは辞めるべき。腐ってる。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら