319,620件の口コミ

眼鏡市場 千葉の口コミ・評判

千葉

[引用]公式

3.37

26

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

26件中 1〜14件目表示

1.00

  • 料金 5.00
  • 接客 -
  • 品揃え -
  • 品質 1.00

最低

店舗対応最低
技術力ない。
持ち込みフレームは会社の方針で全部ではないが??
お断りしているとの事?
預けた眼鏡を何の連絡もしてこなく1ヶ月経過しても連絡なし。
最低の眼鏡屋。
眼鏡屋市場で出来ないと言われた眼鏡フレームに他社持ち込みでその場で施工してくれた。
眼鏡市場ではこのフレームに合うレンズはないと言われたが他社ではありますと1週間後素晴らしい出来で度付きレンズ入って帰って来た。
私は二度と眼鏡市場は利用しない。
お客様相談の窓口も生意気な口調での対応には呆れ返った。トヨタ自動車のお客様相談窓口を見習うべきと思うがそこまでのレベルに達していない。
残念な眼鏡屋だった。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 3.00

接客、セールストークがゼロ

初めてメガネを掛ける為作りに行きました。
接客の途中で他の客に行ってしまい待たされた。

商品説明時も,私の希望するレンズは高額の為だったのか、壊れやすいとか、薄型と大した変わらない等,安いレンズを進めるだけ。
半ば強制的に,客が希望するのだから良いでしょう?。レンズが割れたら又買えば済むこと。と伝え押しきる。

レンズの特殊加工進めて来たがもう話す気もなく,全て拒否、今度はしつこくメガネのケア製品を薦められた。これも拒否。
店としては、高いレンズより安い方を薦めたがるのは理解するが、問題は担当女性の、態度,セールストークがまるで駄目。他の企業だったら即配置換えか、教育し直すだろう。もう二度と眼鏡市場には行かない。
何処かの寿司チェーンと同じ[釣り広告]だと思わせる接客だった。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

一週間で壊れた

一週間前、度付きサングラスを購入しかたが左柄が外れた。延べ12時間ほどしかかけていない。
フレーム交換で11.000円かかり保障はフレームはきかないと言われた。交換してもまたすぐ壊れる可能性があるので止めた。通常の使い方で外れたときは何で?と驚いた。欠陥品と思うが頭にきて店のゴミ箱に捨てて帰ってきた。最初からキズでも入れていたのではないかと思うほど、何の前触れもなく外れたのです。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

サングラス

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 2.00

修理してもすぐ壊れた

修理しても1ヶ月たたずしてすぐに故障した。
また店員の態度が信じられないぐらい悪く、こちらの要望をクレームよばわりしたり、あげくの果てにはこちらの質問している時間を時間が奪われているなどとめちゃくちゃなことを言って対応を拒否した。
信じられない店である。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

最低

定員の態度が最悪
視えないメガネを売る
半年以内にレンズ交換依頼しても度数の変更はできないとほざく

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

気分悪い接客

以前他の企業で作った母の老眼鏡が合わなくなったが、購入店舗閉鎖により、
眼鏡市場船橋三咲店を母の付き添いで初めて利用した。
最初の接客は普通のように思えたが、母の目の検査をしてもらい、勧められたのは近くと、遠くがそれぞれ見えるように眼鏡2本勧められた。
結局当初予定の老眼鏡のみ購入したが、それ以降の接客態度が変わり、雑に感じた。

接客中でも待たされ、後から来店の方の応対をしだし、その方の用件、会計が済むまでただ待たされる始末。
順番に声をかけ、少し待ってもらう方法では何故だめだったか分からない。
こちらも残りさほど時間はかかっていない。

奥にもう一人休憩中か、何度か対応に出てこられていたので人は居るはず。


眼鏡引き取りの際は土日は2人体制で混んでいるから平日に来てと店側の都合を言う、1人体制の平日昼間よりましじゃない??
眼鏡出来上がりは1週間後、しかしもう一日プラスし手書きで修正。

2時間かかりようやく完了、お店を出ました。


ちゃっかり補聴器購入紹介依頼までされたけど、紹介は出来ない。
口コミ等確認すれば良かった。

私も職業柄接客の大切さや難しさは心得ているが、気持ちの良い対応とはかけ離れていると感じた。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

店員・店の雰囲気が最悪 

両親共に長い間お世話になった店舗に、自分用の眼鏡を
作る為、相談に行きました。

まず店に入った途端、とてもいや~な雰囲気を感じました。
店内の客は自分のみで、こちらが声をかけるまで、
近づいてきません。
帰ろうかな・・と思いましたが、今日ここに来る事を楽しみに
していたので、とりあえず中へ。
店員の方が近づいてこないので、年配の男性に声をかけました。

-老眼用のレンズは、おいくらからですか?
-○円からです。

-もし、それに近視用のレンズをつけたらおいくらですか?
-ですから、○円からです。

その後、初めての眼鏡作りなので色々聞いてみましたが、
こちらが初めて聞くことを「ですから」の言葉を
連呼するので、静かに店を出ました。

以前は、店員の方が笑顔で大きな声で挨拶をして下さり、
声をかけてくれたのになぁ~
たとえ、電池一つの購入でも、こちらが恐縮してしまうほど、
丁寧で親切な対応に加え、出入り口のドアを開けて下さるなど
今時素晴らしい接客をするお店でした。

現在は、こちらが話しかけないと接客(営業)をしない
システムのようです。

親切な町の眼鏡屋さんだったのに、残念。
2度と行かないです。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

店員の対応が

ショッピングモールにはいった小さな店舗でした。
陳列の商品が少ないのは問題ではありませんが、店員さんのやる気のなさが残念です。
事務的なのは良いですし笑顔も見せてくれますが、節々に面倒くさそうな目線とため息。
それだけならまだしも、黒眼の中心を出すのにかけ具合も確かめず、出来上がりの受け取り時もフレーム最後方の調整をするといって当たり具合もろくに確かめずに1回曲げて終了。鼻パッドなんてさわりもしませんでした。
案の定片目のセンターがずれていてぼやけて見えます。
そう言えば前に買った別のめがね市場でも1回で決まりませんでした。頼んでもいないのに弱めに設定されて免許の更新で落ちるとこでした。
社員教育をちゃんとしてください。
もうめがね市場では買いませんけど。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 2.00

マニュアル主義

初めて子供用眼鏡を購入。
私自身、眼鏡使用していなくて、
眼鏡に関して全くの素人でした。

店員さんは可もなく不可もなく、
マニュアル通りと思われる対応。

個々のお客に対する気遣いや、アドバイスなどは皆無。
よって、見え方保証などの説明もあったかな~と思いだせず、無料の交換期間(半年)を過ぎて
しまいました。
お客様センターの対応もマニュアル通りの
当たり障りない回答しかなく、意味なし。

眼鏡に関して慣れている方には特に問題ないかと思いますが、初めての眼鏡はここで買うべきじゃなかったなという感想です。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

FREE FiT/フリーフィット

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

ガッカリ…

以前購入した眼鏡のフレームが壊れたため新しい物を購入しようと再来店。
店長の名札をつけた人が対応してくださったのだが、壊れた経緯などを説明している間に気に入らない事でもあったのか突然何も言わずに担当が代わり…。
代わった担当者は、聴き取りなど全く行わずこちらの希望なども聞いてもらえず…。
購入するのを辞めたいと思っても辞めたいなど言える隙も与えない強引な接客とトークで…。
以前のデータは5年前のものにも関わらず視力検査は行われず、以前に購入した時のデータに基づいて作られた眼鏡を購入する羽目に。
とりあえず使い勝手は変わらないし視力的にも問題は無かったので今回はそのまま使うつもりだが、次回は別の眼鏡屋に行こうと思う。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

使えない店員

押切店の定員がくそ。
私がど近眼なのですが、フレームを選び眼鏡の作成をお願いし、出来上がりが10日ごとのことで帰宅しました。数日後、店員から連絡があり、作成をお願いしたものだと私の度数だと作れないとのこと。
そしてレンズが届くのが1日遅れるとのこと。再度フレームを選びに来いと連絡がありました。
再度来店し、1度目に来店した人と別の店員が対応。作成可能なフレームを選んでしただき、フレームを選んだ。
でも、その店員もどのフレームだと大丈夫なのか把握してなく気に入ったフレームは大きいのでこれでは作成できないとのことで再々度フレーム選び。
今後は押切店では眼鏡は作りません。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 4.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

ここでは買わない方がいいすぐ壊れる

中学2年からメガネを使い始めもう大人になるので何個かメガネは使ってきましたが過去最悪の粗悪品でした。
今回、初めて眼鏡市場を利用して数ヵ月後には失敗したと実感しました

嫁と2人で買いましたが、同じくらいの時期に壊れ最悪でした。ネジは取れる、耳にかけるところはポロポロ取れちゃう
ほんとに最悪な商品です。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

接客態度最悪

遠近を購入に行きましたが、中近が良いですよと勧められて中近にしました。しかし、会社のホワイトボードの字が見えなくて、遠近に変えてもらいました。ここまでは良いのですが、眼鏡の受け取りに行ったらレンズが指紋だらけで渡されました。ちょっと拭いて下さいと言ってキレイにしてもらいました。かけてみたら遠くは見えるけど、近くは見えなくて、近くが見えないと言ったらレンズの交換しただけでフレームは触ってないから掛け心地は大丈夫なはずです!と、見え方の確認もしてもらえなくて、見えづらく体調悪いです。ガッカリです。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 1.00

二重価格表示

ここで3年前に購入したレンズのコーティングが剥げて見えずらくなったので、新たに買い替えようと伺った。フレーム代16,500円、レンズ込み価格(税込み)22,000円であった。発注したものの、新しいフレームがしっくりいかないのが気になり、翌日、レンズ交換のみの申し出をしたところ、返金差額が16,500円ではなく、レンズ代1枚8690円×2の17,380円で返金は4,620円であった。本社ホームページに問い合わせするも全く回答なし。二重価格表示は法律で禁止されているはずなのに。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

メガネ

メガネ

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意