319,620件の口コミ

眼鏡市場 リーディング/老眼鏡の口コミ・評判

リーディング/老眼鏡

[引用]公式

3.33

13

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

13件中 1〜13件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • 品揃え 4.00
  • 品質 1.00

良く見えないのはメガネのせいではない!

眼鏡市場では、保証書なるものを発行しています。そこには、レンズの度数が合わないときは無料で交換すると書いてあります。

右のレンズが合ってなくて長く使っていると右根がおかしな感じになるといったところ、「それはレンズが悪いのではなくて目が悪いからだ。眼医者に行って目を検査してもらえ」とのことでした。

そもそも眼鏡を作るのは何故?目が悪くなってレンズで矯正するためでしょう?なのに悪いのは眼鏡のレンズではなくて目の方だとは!

タグ ▶

東京

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 1.00

対応に差が

皆さんの気持ちよく分かります 前回購入した時のスタッフと今回購入した店員の技量の差だけではなくそれよりも 購入して すぐに不具合により店舗に行ったのですが 申し訳ありません の一言も無し まだ3か月ですがって説明して初めて すみません の一言 実にいやそうな迷惑そうな態度 
この件本部に連絡しても 指導します 品質より本部も含め 社員の質を 上げなさいと感じました
今は業界トップで驕っていますが いずれ世間から 淘汰されますよ おばちゃんを バカにするな

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 2.00
  • 品質 1.00

技術的判断力皆無で責任回避に徹する

商品を受取帰宅して装着したら、左眼レンズのフレームに指が当たると音を立ててレンズが動く。電話連絡したら眼鏡に慣れてないのでしばらく使ってみた上で修理に来店くださいとのことでした。詳細に見ていくと明らかにレンズのカットがフレームに合っていないことが判明した。数か月後来店し調整を
お願いしたところ、取り付けネジを増し締めしこれで大丈夫ですので使ってくださいと渡された。帰宅して装着してみると前よりはよくなったけれど、相変わらずレンズが動く。翌日再来店し調整をお願いしたらレンズを削りますと言われ、数分後にこれで大丈夫ですと手渡された。帰宅して装着してみたらレンズ動かなくなっていたが、レンズの4隅の削り不足でフレームより大きく、これを取り付けネジの頭がつぶれるほどめいっぱい締められていた。そのまま使用を続けていたらフレームの1隅が切れた。修理をお願いしたら、新しいフレームの購入しかないといわれ、店側には何の責任もないとあしらわれた。2度とこの店では購入しないし、人にも購入すると馬鹿を見るとつたえている。最低の店である。

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 -

気分悪い接客

以前他の企業で作った母の老眼鏡が合わなくなったが、購入店舗閉鎖により、
眼鏡市場船橋三咲店を母の付き添いで初めて利用した。
最初の接客は普通のように思えたが、母の目の検査をしてもらい、勧められたのは近くと、遠くがそれぞれ見えるように眼鏡2本勧められた。
結局当初予定の老眼鏡のみ購入したが、それ以降の接客態度が変わり、雑に感じた。

接客中でも待たされ、後から来店の方の応対をしだし、その方の用件、会計が済むまでただ待たされる始末。
順番に声をかけ、少し待ってもらう方法では何故だめだったか分からない。
こちらも残りさほど時間はかかっていない。

奥にもう一人休憩中か、何度か対応に出てこられていたので人は居るはず。


眼鏡引き取りの際は土日は2人体制で混んでいるから平日に来てと店側の都合を言う、1人体制の平日昼間よりましじゃない??
眼鏡出来上がりは1週間後、しかしもう一日プラスし手書きで修正。

2時間かかりようやく完了、お店を出ました。


ちゃっかり補聴器購入紹介依頼までされたけど、紹介は出来ない。
口コミ等確認すれば良かった。

私も職業柄接客の大切さや難しさは心得ているが、気持ちの良い対応とはかけ離れていると感じた。

タグ ▶

千葉

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

接客がなってない

昨年一昨年とこの店で老眼鏡を購入。使用に際しレンズに傷が付いた為交換してもらおうと来店。店員がこちらの商品は保証期間内の為半額でレンズ交換が出来ると言われました。物が無い為1週間後に来て下さいと言われ、1週間後に店に行き別の店員でしたが預り書的な用紙と治す眼鏡を出しました。30分位の待ち時間があるとの事だったので時間潰しに店をでた数分後に眼鏡屋から携帯に電話がかかってき、先程の眼鏡は保証期間外の眼鏡なので治せませんと言われました。私は普通にレンズ交換をしに店に行っただけでなのに勝手な店員のミスなのに治せないって言う別の店員の言葉がとっても不愉快に感じましたので口コミさせて頂きました。差額のお金払っても治せないのかと言うと1度電話を切って掛け直させて下さいと言われ、数分後の電話で今回はこちらのミスなのでこのまま治させて頂きますとの事でした。眼鏡を取りに言ったら出来上がった眼鏡をただ渡されただけで、実際かけてフレーム調整などの当たり前行為もされず、まるでこちら側がクレーマー客のような扱いを受けました。最初から私は半額でレンズ交換をお願いしに行ったわけではないし、半額になったとはいえ半額分の料金は発生しているのに…勝手に店員が間違えて半額扱いにして、何故私がこんな不快な思いをさせられなくちゃいけないのか今だに腹ただしいです。接客の勉強を再度見直ししてみたらどうでしょうか?眼鏡市場は二度と行く事はない店になりました。

タグ ▶

北海道

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

1.00

何をウリにするのか不明

乱視対応・累進レンズ使用の眼鏡を作る目的で店舗往訪。

入店した途端に店員より、名前と要件を入口の用紙に記入して待てとの指示。

いやいやこちらは価格、必要日数、測定方法のみ一般情報を聞いてから、希望に合う様なら本格的に相談するつもりなんですけどね。お店もそんなに混んでるように見えないし、数分のお時間も頂けないのかな。という訳でここでモチベーションダウン。

店内を見て回ったがJ□NとかZ□FFに比べて安いものがある訳ではなく、考えていた価格帯の品揃えも目を引くものがなかった。

眼鏡市場って一体に荷をウリにしてるのか良く判らない。
因みにその後に他の格安眼鏡チェーンに行って納得してサブの眼鏡を作ってきた。

恐らく眼鏡市場にはもう行かないだろう。

タグ ▶

東京

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

1.00

PSP3

先日、近所のショッピングモールに入っている眼鏡市場に行きました。サポート的眼鏡(老眼鏡)を買ったのは2本目です。
最近になって気付いたのですが、左右のレンズにポッチ的な跡が付いているのです。しかも左右対称に付いています。更に良く見るとPSP3と印字されているではありませんか!まさか、試供品的なモノを渡された可能性があります。おまけに注文と同時に料金を徴収されました。商品と引き換えに料金は払うものかとも思ったのですが、販売員にもノルマがあってその日に限って現金が必要だったのかとも思いその日のなけなしのお金を払いました。
今後はもう利用しないとは言いませんが、商品は返却するので料金を返してもらえないものかと切に願います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 2.00
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

せっかくお気に入りのフレーム見つけたのに

初めて老眼鏡を作りました。爪の先などの手元が見えるようにしたいと伝え検査など一通り終わったところで、「パソコンて見ますか?」と聞かれ、ネットで調べる程度です。と答えると、出来上がったメガネは「パソコンやるということなので30センチで焦点が合うようにしておきました。」と。結局、見たいところに焦点が合わず、お直しもお願いしたのですが、「言われた通りパソコンに合わせたので。」と断られました。数回使って、もう使っていません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • 品揃え 1.00
  • 品質 2.00

接客がイマイチ

わりと長い年数、眼鏡市場で眼鏡を購入してきましたが、接客がイマイチな男性が多いところだなと思います。女性の店員さんは親切なのですが、だいたい男性が眼鏡の調整とか話を伺う役割をしています。その男性店員が人は変わっていても、客を馬鹿にしたような態度というか、人の話をきちんと聞かないというか、接客業としてはガッカリしました。これまではこんなものかと思ってきましたが、レンズの種類もあまりないことに気づき、もう利用しないことにしました。自分の店の限界、扱っている商品の限界に居直っていては、発展性はないと思いました。

タグ ▶

広島

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

2.00

老眼鏡レンズはずれる

FENDI眼鏡のレンズ3回はずれ、今回は外で落としたのでレンズ見つからず(いつも左側だけ)
何十年使っている他の眼鏡はレンズはずれるということはなかったです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • 品揃え -
  • 品質 -

接客

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
眼科医の処方箋を持ち、仕上がった後の不都合も直してもらえるとのこと。

【良かった点】


【気になった点】
接客態度論外。従業員教育ゼロかな

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と利用したくない。

タグ ▶

宮城

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 -
  • 品揃え 3.00
  • 品質 3.00

男性店員、無愛想

来店の際も、後の電話の対応も気分が悪いほど無愛想!
こういうところで購入したことを後悔しました。

タグ ▶

大阪

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

5.00

素晴らしい心遣い・・・!

私は神奈川県に住んでおります。
昨日(12月25日)に伊勢原市の眼鏡市場に老眼鏡を買いに行きました。
その時係りの方からお茶を出されました。
お茶を入れた紙コップが二つ重ねてありました・・。
私は「コップが2つですよ!」と申しましたら、
係りの方が「お茶が熱いので二つ重ねました・・・!」
と申しました・・・!
何と素晴らしい心遣い・・・これぞ!お・も・て・な・し・・・です
このお店を全面的に信用し眼鏡を購入しました・・・!

タグ ▶

神奈川

店舗エリア

リーディング/老眼鏡

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • 品揃え
  • or
  • 品質
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意