
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
76件中 25〜34件目表示
確かに安いけどお勧め出来ない
ここでいくつかのメガネを作りましたので経験上お知らせします。
最初の頃は確かに安くて良かったです、でも何故安いのかを考えると全てが理解出来ました。
利益率を50%とすると製品の代金は¥4.000程度材料代は¥2.000くらいなので耐久性も期待は出来ません。大量生産できる製品だから掛ける人によってはかけ心地も良くありません、さらにお金の掛かる社員教育を省いて他社からの経験者に頼る人材確保方法など、出来た当初は大手のメガネ店で経験を積んだベテランも多かったのがだんだんと定年退職で居なくなりました。他店で高額で販売されている同じ物が安く買えるのではなくここのオリジナル製品だから比べる事は出来ません。
これがこの会社の感想です。
参考になりましたか?
検査技術と眼鏡品質は最低
ひさしぶりに遠近両用を作ったが、長時間にわたって検査するも出来上がって実際にかけてみると、右目に比べ左目の見え方が悪くぼやけてしまって両目でも見づらくて仕方ありません。すぐに店に行きもう一度検査をお願いしましたが、結果的に改善できませんでした。多分、店の方針で再作製は拒否するようになっていると感じました。それに加えて今度はメガネのつるがゆがんでしまい、掛けた感じを見ると左右が上下してしまっています。従い、この店では今後一切作らないと誓いました。全く最低の眼鏡店です。ぼったくりと一緒です。
参考になりましたか?
人、店によって接客が大違い。今回の店は検眼、レンズ選びがいい加減でした。
長年使っていたのでなじみがありますが、店によって丁寧さがまるで違います。今回は随分てきとうだなと思っていました。最初は目になじみが悪い状態でしたが慣れてしまっていました。
半年後、新しく別のメガネ屋さんで検眼、レンズ選定をうけましたが、レンズ選定がおかしかったらしく呆れていました。今は、眼鏡市場の検眼は単純な近視のような人にはいいが、私のような乱視、老眼持ちにはダメなんだなという風に思っています。
参考になりましたか?
最低
レンズを作るのに、視力検査で1時間以上待たされ、注文したんですが、やっぱり思いとどまり30分後にキャンセルしたいと言ったら、会社の規定でキャンセル出来ないと言われました。
私が悪いのですが、30分前なのにダメなんですね。
さすが大手ですね。
参考になりましたか?
とにかく最低なシステムを感じた。店長の独断か?
現段階ではコメントを控えますが、購入時の保証説明不足と良い話には気をつけてください。6ヶ月後に浦がありますが、担当者は説明しない。説明されたら購入をする人は減少するかもしれません。
参考になりましたか?
何をウリにするのか不明
乱視対応・累進レンズ使用の眼鏡を作る目的で店舗往訪。
入店した途端に店員より、名前と要件を入口の用紙に記入して待てとの指示。
いやいやこちらは価格、必要日数、測定方法のみ一般情報を聞いてから、希望に合う様なら本格的に相談するつもりなんですけどね。お店もそんなに混んでるように見えないし、数分のお時間も頂けないのかな。という訳でここでモチベーションダウン。
店内を見て回ったがJ□NとかZ□FFに比べて安いものがある訳ではなく、考えていた価格帯の品揃えも目を引くものがなかった。
眼鏡市場って一体に荷をウリにしてるのか良く判らない。
因みにその後に他の格安眼鏡チェーンに行って納得してサブの眼鏡を作ってきた。
恐らく眼鏡市場にはもう行かないだろう。
参考になりましたか?
接客と技術が最悪
遠近メガネの買い替えで、上野店訪問。
顔に乗せただけで、フィッティングなし。何か質問ありますか?を何度か聞かれるが、何聞いても「大丈夫です」でお終い。
フレームとレンズで23,000円でオプションを付けろと最終価格は30,000円。
クリーニングスプレーや曇り止めをやたら進められる。
帰りにネットで評判を見ると、眼鏡市場はフィッティングや接客が最悪の
書込みが多く愕然とした。もっと調べてから行くべきだった。
ストレスフリー遠近とかオリジナルとか言っても他社も似たようなものを
出しているので、二度とここでは買わない。
30,000円払って大失敗。
参考になりましたか?
品質は最低値段なりという事
あまり目が悪く無いヒト、度数が進んでいないヒトには安くてありがたいんじゃないですか?
ワタシはかなり進んでいるので-8.75だと、レンズがビール瓶の底のような暑さになってしまいます。
ですので、最初に聞きました。「同じあつさのレンズに出来ますか?できますよ。」という感じで。
でも結果出来ませんでした。高級屈折レンズを扱っていないのです。結果追金でレベルが2番目のレンズを使って作り直しましたが、結果は同じ事。
安かろう・悪かろうなんです。
なら、初めから「できません」と、言ってもらいたかった…。
参考になりましたか?
MrMax多摩境店コロナの時期なのに。
お正月にメガネを買おうと思い、店内に足を運びましたが止めました。
なぜなら、店員がものすごく咳き込んでいたからです。
この時期に咳をする店員を配置しておくのはルール違反だと思います。
店内に居た時間は五分少々でしたが、何回も怪しい咳をしていました。
当面お邪魔することはないと思います。
金額も手頃で買いたかったのですが、とても残念でした。
参考になりましたか?
品揃えが豊富
思い立って老眼鏡を買いに行きました 眼鏡屋さんで購入するのは初めてで 数日間に2,3の眼鏡屋さんをフラツと訪れてみましたが眼鏡市場が品揃えが一番多く好みのフレームもあったのでこちらで購入しよと立ち寄りました 検眼(?)も納得のいくものでわかりやすくテキパキしていて良かったです 検眼の結果を基にしたお勧めのレンズを装着し試しに細かい文字を見た時はスッキリ見えてビックリしました フレーム選びにはこちらから声をかけた女性のスタッフの方が親切に根気よく付き合ってくれました (来店直後にフレームを案内してくださってまずは検眼を、と勧めてくれた男性スタッフは検眼後戻ってきても何故かスルーでどのフレームを選べば良いか等フォローがありませんでした 役割分担でもあるのでしょうか?こちらとしては最大関心ごとのフレームに関し最初に対応してくれた方にもっとアドバイスを欲しかったのに接客中だった訳でもないのにスルーされ流れ作業みたいに感じ少しガッカリです 検眼の結果は如何でしたか?位のフォローは欲しかったですね ) 何れにしても女性スタッフの方の親切で根気よい応対で納得して購入する事ができよかったです
参考になりましたか?