
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
212件中 161〜170件目表示
参考になりましたか?
貯蓄性の高さが売り物です。
貯蓄性が高い事から、将来的な不安がやや解消された気がします。
良かった点ですが、一番はやはり返戻率の高さです。100パーセントを楽に超えるという事で、決して損はしません。更にお得なのが年金受給を据え置く事で返戻率がもっと上昇する事です。これは実行するつもりです。
気になる点ですが、他の保険にある保険料払い込み免除の条件がない事です。高度障害状態になっても免除されないのです。その点が不安材料です。
またクレジット払いが出来ないのでポイントをためる楽しみがありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
もうすぐ退院ですが、保険料請求に対応してくれない
大手企業なので、安心できると思い
保険に入ってます。かなり金額を入れてます。加入、更新などフットワークが軽いのですが、今回、足首を骨折して入院しました。
担当者に、連絡して請求手続きの件で、連絡してもなかなか連絡取れないし、こちらの質問に対して、全く的外れで不信感いっぱいです。
入る時だけで、保険料請求したら無視に、近い対応ですので、担当者をかえてもらうつもりです、気分悪いです。ペナルティあるんですか?
客は、関係ないですよね❗
参考になりましたか?
無理なく積立ができて魅力的です
説明をしてもらったときにじぶんの積立は加入してみてもデメリットが少なくていいなと思ったのがきっかけで加入しました。 月々5000円から積立できるので無理なくできて魅力的でした。 またいつ解約しても元本割れしないのでもしこの先解約することがあったとしてもいいかなと思っています。 加入しても損はしないし明治安田生命は大手だし、 節税できるので正直今のところいいことしかなくて本当に加入して良かったと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
少しでも資金を増やすために
ひと昔前は同じ個人年金でももっと増え率が良かったのですが、この時代の銀行金利を考えると今の個人年金も悪くありません。はじめはそうオススメされて、興味を持ちました。実際に銀行の定期預金でもなかなか増えないし、リスクがない形で探すと個人年金が妥当だなと考えました。
解約すると損をするとのことで、無理のない月々1万円からで試算してもらいました。また税金の控除の対象にもなるとのことで税金対策の一環としても始めることにしました。親切に教えてもらい満足でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
ベストスタイル
たまたま保険を見直したいと思ってた時に仕事で訪ねたのが明治安田生命の方でした。
何より入院、手術をした場合にかかった金額の同額がもらえるのはありがたいです。
また知人が癌で亡くなったので、癌の再発無制限もついてこの値段ならと納得できました。
ただ更新すると金額が上がるので、さすがに定年後は必要最低限の保障にするか違うものに変えるか、、、
主人にも同じ保険に入ってもらい、今年になって主人が2回、私が1回コロナになり、給付金も無事に受け取ることが出来ました。
参考になりましたか?
最悪な会社
絶対オススメしません!!!!!!!!
時間返せポンコツ会社!!!!!!
会ったときの顔の表情、営業マンのやる気無さと知識の薄さ、わざわざネットで自分らの会社の商品を調べときながらあやふやな商品の説明、結果それだったら加入しないほうがいいとか、補償内容の説明がすごい中途半端。先に言うとけ!!!!時間返せ!!サ店のコーヒー顔にぶっかけそうになりキレてもうた。
参考になりましたか?
返戻率がいい
子供が産まれたら学資保険に入るように言われていたこともあり、インターネットで調べたところ明治安田生命の積立学資が、返戻率も高めでお得だというのを知りました。払い込みの仕方で更に返戻率が高くなるのもよかったと思います。明治安田生命の積立学資を選んだもう一つの理由は、ガンと診断確定されたらその後の保険料が免除される特約があったので、万が一のときでも安心することができるところでした。学資保険に加入したことで安心感が得られました。
タグ ▶
参考になりましたか?
満期金額が高かった
当時、ソニー生命か明治安田の学資保険が満期での払戻金額が多かったので迷ったが親戚が明治安田生命にいたこともあり明治安田生命の積立学資保険を選択した。毎月積立方式だが何か大きなメリットがあるということはないが18年間積み立てることでとりあえず入学までのお金は何とか用意ができることを考えると便利なサービスだと感じました。数百万円を貯金するのは至難の業なのではじめからコツコツ貯めるに越したことはないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
必要な時にもらえる
職場に来ている保険の人におすすめされたのがこの学資保険でした。
加入を決めた大きな理由は、保険金をもらうことができるタイミングがとても良かったからです。子どもが大きくなってからもらうことができる時期が大学生のときになっており、加入者に万が一のことがあっても支払ってもらうことができる安心感が魅力的でした。
満期になったときにもらうことができる保険金額は、そこまで増額をされるわけではありませんが貯金感覚で少額で長期にわたって積み立てることができるのが魅力でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら