320,995件の口コミ

三井ダイレクト損保の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

416件中 71〜80件目表示

4.00

  • 保険料 4.00
  • 補償内容 4.00
  • 事故対応 4.00
  • サポート 4.00

物損では問題はない

保険を使用したのは、こちらが駐車中のBMWの1クラスにバックで当たった時 1回です。
その時の対応も悪くなく、相手の支払い金額が記入されたハガキも来るなど問題はなかった。
こちらの車の車両保険での修理も三井指定の修理工場に入れるが、修理もきれいに仕上がっていた。
昨年の台風で、フロントガラスにヒビが入った時も指定した時間ちょうどに連絡が入った。
この時は保険を使うと、次回の保険料がアップするので使用しなかった。
保険料の領収書をもらうのに本人確認に細かく本人確認を要求されるので腹は立つ。
ただ、物損などは問題ないが、人身事故の場合は後悔すると聞いた事はある。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

100ゼロさんがアップロードしたアバター画像

最悪です

100%相手の悪い事故にも関わらず。連絡はよこさない、示談金の提示額にも全く納得できない、何を聞いても当社規定によりますとしか言わない。すべてにおいて他の方も書いておられますが、この保険に
入っている相手に事故にあわされたら最悪です。とにかく担当者の事故を解決しようとする気配もない、こちらの過失が全くないにもかかわらず「当社規定によります」で押し通そうとする。本当に安かろう悪かろうの見本みたいな所です。

参考になりましたか?

ロードサービス最悪

先日、主人が通勤で使っている車が夜10時頃、突然パンクしました。そこで、契約している三井ダイレクト損保のロードサービスを頼みました。1時間程で、レッカー車がきて、車を引き渡し提携工場で修理等をするとのことでした。主人はタクシーで深夜に帰宅。翌日、提携工場からの連絡はなく、通勤で使っている車なので早く修理してほしい為、こちらから何度か連絡したが、すぐには工場へは運んでいない様子。翌日の夕方ごろになり、ようやく工場へ運んだが、その工場は単なる板金屋程度のお粗末な工場で、タイヤの取り寄せ交換に1週間以上かかるといわれました。あまりにも、遅すぎるので、結局車検をお願いしている所に電話し、タイヤの在庫を確認してもらった上で、三井ダイレクト損保の提携の板金屋から直接レッカーで整備工場へ運び、すぐさまタイヤ交換してもらうよう交渉しました。本当に使えないロードサービスと、提携工場だと思いました。また、ロードサービスの対応の人も、レッカーを手配するしかスキルがなく、車両保険の対象内なのか対象外なのかのお問い合わせの番号も、知らず教えてもらったところでも、部署をたらい回しです。結局、車両保険の対象内容かどうかもすぐ回答せず、翌日になって、簡単に『対象外です』との連絡のみでした。詳しく調べもせず、簡単に答えを出すわりには、接客スキルも、部署の縦割り構造でたらい回し、本当に安かろう悪かろうの保険会社だと思います。全くおすすめしません。次の更新前に違う保険会社に乗り換えます。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

安かろう悪かろう

ネット系保険を何件か見積もりし、安かったしロードサービスもついているので契約。

契約して一年目。
雪山に行く際にアウトバーンに遭い、チェーンしていたのにスリップし立ち往生。
すぐに電話してロードサービスをお願いしましたが、混んでるとかそういうことで何時間もかかるし、時間も読めないのでJAFにお願いしたらどうかと提案される。
幸い、たまたま近くを通った除雪車?ショベルカー?に助けてもらい事なきを得ました。
その時は深く考えなかった為、2年目も継続。

先日、車が道路上で動かなくなってしまい、ロードサービスをお願いしたところ、なかなか提携業者が捕まらないのでJAFでお願いしますと言われた。
ちなみにその時は祝日だったが、夕方。場所は僻地でも山の中でもなく街の中。

JAFだと同乗しなければならず都合が悪かった為、多少遅くなってもいいのでそちらの手配できる業者でお願いしたいと言ったが今日は手配できないし、JAF以外の方法がないので立て替えておいて欲しいと言われる。

仕方なく同乗し、近くの知り合いの修理工場に運んでもらったが、はじめの電話してから既に4時間近く経っていた。
そこから現場近くまで戻る際の費用くらいは負担するべきかと思ったがそれすら出ない。※レンタカーサービスはあったみたいだが説明もなく、到着した時には既に借りられる時間を過ぎていた

ちなみに、その後何日経っても連絡が来ず、立替えについての資料すら送ってこない。

あまりにも最低な対応なので苦情センター?に電話するも、弊社の提携のロードサービスセンターで部署が違うのでそちらで話をつけてくださいと結局たらい回し。
部署とか提携とかユーザーからしたら関係ない。

費用についてなど何度も話したが全く話にならず。一か月くらいやり取りしたが、結局こっちが折れる他ないという状況。

時間もかかったし、費用もかかったので本当にやりきれない。いざという時のための保険だが、いざという時に使えない保険ほど無駄なものはないなと実感。

本当に最悪、最低。
特に故障しやすい外車は加入しないほうがいい。
ほかの人のコメント見ても納得。
安かろう悪かろうとはこのこと。

満期になる前に解約し、ロードサービスが良いところに替えようと思います。
書き込みなどはしたことないのですが、同じ想いをする人がでないようにコメントしました。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

頼りになりません

接触事故の被害者になり、現時点相手保険会社のと交渉中です。
新車をぶつけれ、車の修理を三井ダイレクトを通して紹介してもらいましたが最悪でした。
納期は遅い。
連絡はこちらから入れないと返事がもらえない。
修理が終わったと連絡があってからもなかなか納車されず、こちらから何回も連絡してやっと納車されたと思ったら、塗装ミスがあり、再度修理。
代車も新車同等をお願いしたのに、時計もカーナビも付いてない。

過失割合もこちらが普段通り運転していても、動いていたからと言う理由で3:7と言われましたが、相手の保険会社から曲がるときに減速していない(実際はしています)と言う理由で4:6と言われました。
納得いかないので0:10が妥当だと思うと三井ダイレクトの担当に伝えたところ
「相手側の割合が妥当です。下げられても3:7」とのこと。
味方になってくれないんだなぁ…と言う残念な気持ちになりました。
少しでも割合を下げれる努力もしてくれない。
相手の保険会社さんがとても優秀で、逆に感心してしまいましたw

まだ最終の割合は出ていませんが、期待していないです。
この件が終わったら、相手の保険会社に替えようと思っています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

三井ダイレクト

自損事故をし、車両保険を使おうとしたが、まず、事故対応の電話が混み合って繋がらず、1時間くらいかけ続けてつながるも、いきなり、保険を使うと保険料が7年で25万円上がると説明され、保険を使わないように促される。保険を使う意思を伝えた後、1週間後、また違う部署から電話があり、様々な理由を機械的に説明をされ、ディーラーの示す修理内容を認められないと、三井ダイレクト判断の修理内容を一方的に告げられる。
ディーラー担当者も、困り修理が出来ない状態。車両保険に、三井ダイレクトに五年ほど入っているが、全く信用ができない状況です。三井ダイレクトの担当の対応も客としてみておらず、保険を使わないようにと言う方針が強く出ている。他保険に比べ仮に安かったとしても、事故の対応がこの様な結果であれば、逆に高くなります。
代理店の保険に全て変える予定です。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が雑過ぎる

自転車で走行中、駐車場出口の停止線を無視して走行してきた自動車に横からぶつかられました。その際相手側が入っていた保険がこちらでした。
後日連絡があり、賠償額等の話になりました。そのとき対応していただいたのが声からして中年くらいの男性だと思われるのですが、遅めの夏休みをとるので次からの連絡は他の者が行うとのことでした。ぶつけられた側に遅めの夏休みを取るなんてどうでもいいことを言って何がしたかったのか理解に苦しみます。
後日、他の方から連絡があり、話を詰めました。その際に、始めに話をした際と自転車の減価償却で受け取れる額が異なっていました。こちらから自転車に関する情報を追加したりはしていません。
結局賠償は破損した自転車の減価償却分と病院での診察料金分となりました。このような対応から余り信用できないと感じました。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

5.00

本当に助かりました!

仕事場からの帰宅途中信号待ちをしていると後ろから来た車に衝突されるという事態が

発生し、その時以前から契約していた三井ダイレクトさんにお世話になりました。

私は一度自転車に轢かれるという経験はあったのですが幼少期の話で

車での交通事故は始めての経験で、知人からも事故に遭った際の対処方法など

そういう話は聞いた事はあったのですが

いざ自分が巻き込まれると、そのような付け焼刃の知識は頭から飛んで

パニックに陥ってしまいました。

そのような状況で電話し支離滅裂な事をしゃべってしまったのですが

担当の方はそのような私にも親切丁寧に接してくださり

その後の治療費や車の修理費の請求なども滞りなく行ってくれました。

私のケースではぶつけてきた車がノーブレーキだったことや

スピード違反があったことから過失相殺の判定が容易だったという事情もあったのですが

それでも三井ダイレクトさんの対応の正確さには大満足です。

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

1.00

ありえない

静岡にて初めて利用しました
事故受付センター只今ロードサービスに繋がりませんので少々お待ちください
30分音沙汰なし 再度電話こっちは事故で動けないんだよ(半ギレ)混雑してるみたいでもう少々お待ちください…
それから10分後やっと連絡が来たがレッカー代車や細かい事はこちらでは対応できないから受付に聞いてくれと?(そこそこギレ)またまた待たされ受付より代車は修理工場によるとか説明…
代車出る所ないの?えーと何とも言えません…はぃ結局は出ない所です
その後ロードサービスからレッカーと修理ができる業者が向かいますと…その後到着するも
業者「どっか行きつけある?」
え?お宅で修理できないの?
業者「まーできない事もないけどー」
レッカーする?スペヤタイヤ履く?明日ならディーラーやってんだけどレッカー代負担はお客さん
んーえーあーどーしょーかーなー参ったなー

(ぶち切れ)
あんたん所保険屋と提携してんだろ?この状況どーしろってんだよ?その為の保険だろ修理出来ないなら保険屋に連絡するワ
あーはぃわかりました当店で修理します

ふざけんのもいい加減にしろ!
一応そのまま修理依頼したが保険屋も提携工場も問題アリ 
この書き込み内容事故受付センターでは誰か特定できるかと思います不満があるなら是非ご連絡下さい言いたい事はまだまだあります

保険価格の問題ではなく商売してる以上しっかり修理出来てなかったら何百回でもクレーム出しますそのつもりで覚悟して下さい

自損で何とか事は済みましたが相手方が居る事故などでこの対応されたらとゾッとします

タグ ▶

自動車保険

参考になりましたか?

最悪ですね

とにかく対応悪すぎる。
車両保険追加でつけた翌日にたまたま追突事故をされ、保険屋に連絡。事故の後につけたのでは?と疑われました。そこまではしょうがないとしても、その2週間後に単独で事故ってしまい、悪いことしていると疑われ、3ヶ月経っても「調査してます」「本当にそこに行ってたんですか?証拠がないので施設に連絡してまた調査します」。レッカーで購入店舗に運んでもらったのですが、「記載はありませんが社内規定では50Kmまでなので、残りは実費で5万円です」。

新車特約つけてますが、「社内規定で今回は使えません」。
2度事故が重なりましたが、修理自体は1回目。「2度目の事故なので、免責かかります」。
最悪、調査結果次第では保険金が降りないかもと。

はい?こっちはなんも悪いことしてないんですけど。
ただここの保険屋さんを選んで、車を買い換えたから追加で車両保険つけて、タイミング悪くすぐ事故して。
それなのに「調査調査で疑われてる」。入ってる保険会社から疑われる。お金払って入ってるのに。

保険に入ってる意味がまったくない。いまだに車は帰ってきません。
最悪な保険会社。対応も悪ければ、車も帰ってこない。今回の手続き終わったらそっこーで解約します。車屋さんが言ってました。「ネット保険はトラブルしかない。」と。もうやめます。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

自動車保険 (397)

事故対応 (31)

バイク保険 (15)

顧客対応 (13)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら