
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
94件中 1〜10件目表示
契約者を詐欺師扱いする会社
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
総合代理店から紳士的な対応の会社ですよとのお勧めがあり加入
車の保険(20等級、優良運転者)携行品20万円(免責5000円)で加入
【良かった点】
まあ、他の保険会社とそん色ない保証内容と価格
【気になった点】
つまづいて携行品が破損しました。 保険金を請求(目撃者あり)
この対応が酷かった、請求資料送付して数日後電話がかかってきました。
担当者のバカ女が「よく事故起こされますね」と
そりゃね大切な物を故意に壊すバカはいない、まるで契約者が詐欺師のような扱い流石に怒った。
「誰も大切なものを好き好んで壊す訳あるかい、修理費用で新品買えると思っているの、お前バカか」怒り爆発。
次の年は自動車保険は受けて頂きましたが携行品は謝絶・・結局儲かるもののみ選択して契約する会社で契約者の事は全く考えていません。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
儲け第一主義のは営利企業だから分からくもない、自動車保険の保険料+携行品の保険料年間保険料を足しても、携行品保険支払いは十分ペイ出来るのに、契約者を詐欺師扱い。
確かに保険金の支払いが少なくなれば利益が出るのは理解するが、規約に則った請求らな真摯に対応するのが保険会社だろ(怒
契約者をバカにする職員がいる会社に加入する意味も無く、二度と利用しないでしょう。
知人には絶対にお勧めしません。
参考になりましたか?
車の入れ替えで保険の移動をお願いしたが、なかなか動いてくれない。結果解約すると言うと主人のは、本人確認云々と言ってなかなか解約に応じてくれなかった
車両入れ替えに伴い、保険の移動をお願いしていたが、なかなかしてくれず、2回は、此方から連絡したが、その後連絡あったものの、話がまとまってないのにまた連絡がなくなった。こちらは、新車も来る日まで決まったのに連絡がなく、同じ事が3度目になるので保険会社を変更することにした。
そのため 解約の書類を送ってくれと訴えたのに、すぐに応じてくれず 主人の保険は本人確認がとか、 云々と言われたので 主人の仕事場まで私が行き 主人本人が電話に出ているにもかかわらず 住所 云々とか言われ同一世帯だと答えても 住所を言ってくれとかくどくて。元々は 三井住友海上 が相談してる事に対して動かなかったのがいけないのに 解約しようとするとなかなかできなかった 初めから相談に乗ってくれていたら三井住友海上のままでいたけど こんな大事な時に動いてくれないので保険を変えることにした 夫婦で解約と言っているのだからすぐに応じてくれればこんなクレームは書かなかった。
参考になりましたか?
高い保険料なのに事故対応最悪!逆ギレしてくるおばさん担当者
車両通しの接触事故直後、三井住友オペレーターに電話すると担当から折り返すと案内があったが、半日以上待っても連絡なし。
夕方こちらから掛け直して折り返しでやっとで担当が出て来た。
声から中年のおばさんの担当者だった。
電話では、近所のおばさんと話してるみたいで、的確なアドバイスもなく頼りない。
その後3日くらい連絡なし。
板金の見積もりが高額で保険を利用したかったことと、相手との話し合いがどうなってるのか進捗が不明だったため、担当者へこちらから電話する。
あいかわらず対応が歯切れ悪く、こちらかが一方的に質問する形で、保険で全部賄えるのか、支払いは立て替えるのか?相手との割合は?など質問しても、はっきり話さない。
不安になり、家族所有のアクサの担当者は迅速な対応で全部任せきりでストレスなく対応してくれたことから、こんなに自分から電話しないとダメなもんなんですか?と聞いたら、おばさんブチ切れ。
最低です。でもこんな人を雇用して担当つけている支店なら、担当変えてくれといっても、上司も含め他も期待できないと思い静かにしています。
保険料も高いので良いサービスだろうと思っていたがアクサの方が対応数倍良い。
次回から保険変えます。
参考になりましたか?
最初から保険金を払う気などない最低の会社
駐車場で当て逃げに相い、保険請求をしました。
車両保険10補償限定ではありますが、当て逃げも対象となっているにもかかわらず、
自損事故だといわれ保険金支払いされません。
駐車時に運転席前方から後ろまで擦ったような傷だったが、
警察はトラックの可能性が高いといい、ディーラーも見積時、ほぼ間違いない。と
言っているにもかかわらず、三井だけがガードレールに自分でぶつけた自損事故だと
言ってきかなかった。
しまいには、嘘つき犯罪者といいたいかのような言い回しをされる。
代理店の担当者も三井の支払センターへ話をしてくれたが、
三井側は警察が作成した事故証明書にもケチをつけてきたようだ。
三井の対応には代理店の方もあきれるくらいで、当て逃げでも保険請求可というのは
書面上の表示だけで、初めから払う気はないと思います。
他の口コミにもありますが、客を客だと思っていない、最低な保険会社です。
何十年も三井で自動車保険をかけてますが(家族で何台も)、
ユーザーを侮辱するような保険会社とは、全契約を解除することにしました。
これから保険契約する方はやめた方がいいです。
参考になりましたか?
払い渋り。この金額が嫌なら裁判起こせ!だと。
息子が雹被害にあい、車両保険(290万円)に入っていたため補償の相談。まず連絡がない。遅い。返信ない。ディーラーに連絡したといい、メール送っただけ。最悪はディーラー見積の半額以下の78万円を修理費として提示。ディーラー見積と差があるため見直しを依頼するも対応できないの一点張り。特に修理費用を貰って車を入替える事を嫌って、本当に修理するならもう少し出すと。ディーラーの見積が修理費用だと言っても聞かず。私が文句を言ったら120万円まで上げる。しかしまだ差があり。本当に修理して費用が掛かるならかかった費用払うと。おかしいですよね?使い道の話しなんてしていないのに。最後にはこの見積が嫌なら裁判で訴えろと言い出す始末。東京西部の支店のある担当だけの話かもしれないが、最悪。会社の関係で長年保険を買ってきたけど、今年から別の保険にします。
参考になりましたか?
最悪でした
仕事柄 7台保険に入らせていただいてましたが
私が 運転中後ろから原付が追突 原付は側道に逃げられ 三井住友の担当者に事故を連絡 警察にドライブレコーダーを見てもらい 原付のナンバーが映って無い為 出頭するのを待つしかないと言われ
三井住友からは 保険が出ないと言われ
やむなく 自分でへこみを修理
何日間後 保険が出ますと言われ 時すでに遅し
半年後 通帳を確認すると 保険料が上がっており
三井住友に連絡
三井住友の女性は 保険使いましたよね! 保険使ってます!と強い口調で言われ
保険を使って無いと伝えると お調べします!と強く言われ
結果 保険を使ってない事が分かると
代理店に 伝えますと連絡があり(謝れよ!)
何日か後に 軽い感じで謝罪
三井住友に 引かれた保険料は 全額まとめて返せません 分割でお支払します!
なんで…? 保険使ってなく 多く半年も口座から引かれた上に 分割で返す?
もう 最悪です
まだ 全台 他の保険に切り替えが出来てませんが
車の保険以外にも 他社に変えたいです
こんな事って 三井住友さんは罪に問われないのでしょうか?
口コミを 何処に書いたら良いか分からなく
検索して 出た所に書き込んでしまいました。
参考になりましたか?
絶対に入ってはいけない保険会社です
ホームセンターの駐車場にて 当て逃げ被害に遭いました。
当方 車好きの為駐車場に置く時は乗車時に必ず車の周りの傷を毎回確認するので確実にこの駐車場で当て逃げされたのは確実です。
警察を呼び ドライブレコーダーの映像を確認しましたが
衝撃が弱く常時録画もしていなかったので映っておりませんでした。
お店の防犯カメラも聞いてみましたが 防犯カメラもなく警察も犯人の特定は難しいだろうと言っていたので 自分の車両保険で直すことにしました。
車両保険はエコノミーでしたが 当て逃げでも大丈夫と聞いていたので保険会社に連絡しました。
車両をディーラーに預けて数日 保険会社の査定が入り驚きの一言
「この傷はガードレールですね」
間違いなくガードレールには当ててはいない
しかし、保険会社はまるで こちらの意見は聞かず ガードレールだと主張し
「うっかり忘れてしまったんじゃないですか?ガードレールに当てたの」
全くこちらの話は聞かずガードレールに当てたのだから保険適応外なので 修理代は払えないの一点張り
納得いかないので こちらで別の事故調査会社に依頼して調査書を作成しました。
こちらで依頼した事故調査会社の見解は 軽トラックによる当て逃げとの報告書が来たので 保険会社にこの報告書を郵便した。
すると再調査するので時間をくれとの報告があり ちゃんと調査してくれるならと了承した。
最初は1週間と約束したのに あと2週間くれと延長。
その後 あと1週間と結局1か月待たされ
保険会社からの回答が やはり車との接触しでは無いとの報告書が郵送されてきた。
当方で依頼した事故調査会社の報告書は信用出来ないとの回答。
そして 保険会社の見解は 車と接触による当て逃げでは無いとの報告。
流石に もう呆れる。
客の意見は聞かず まるで保険金サギの様な扱い。
この時点で 事故発生から半年経過していて
半年間 車の無い生活。
それでも 毎月保険料の引き落としはされる
もう これ以上毎日イライラするくらいなら 自腹で直そうと断念
全く納得は 行かないが、どんな報告書を出しても 保険会社は聞きもしない。
はっきり言って 詐欺にあった様です。
毎月保険料を払い 事故に遭ったら補償しますと言っておきながら いざ事故に遭ったら補償しません。
こちらが 嘘つき呼ばわりです。
他の方の口コミにも有りましたが 当て逃げには ほぼ補償は出ません。
この様な トラブルが沢山あるようです。
当て逃げ被害に遭われた方は ほぼ詐欺師呼ばわりされます
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の保険会社
駐車場の通路を走行中に目視確認なくバックで駐車スペースから出てきた三井住友保険加入者のドライバーに追突されました。
後日三井住友保険会社の担当者から連絡があり、相手方のドライバーは駐車動作中に私が無理やり割り込んで来てぶつかったので過失は私の方があるとのこと。その場で冷静に反論、ドラレコの動画の証拠もあると伝えると動画を見て判断するから送れとのことなので送る。
数日後、動画確認して私が駐車中のドライバーを妨害した様にしか見えないとの事で8対2でこちらの過失だと連強弁。
担当者は論理的に話ができない方だった為、その場で即話を打ち切りこちらの保険の弁護士特約で弁護士を立てて裁判へ
結果、1年半後に相手方が通路走行中の私の車両に目視確認なく衝突したの判断となり、相手方の過失8割、こちらの過失2割での和解案が裁判所から提案され和解。
1年半かかった理由は三井住友海上の対応がいちいち遅く、時折入る根拠のない無駄な交渉(急に5対5の過失なら認めるや、裁判起こしてからは7対3が最大の譲歩でそれ以上は和解しない等、意味不明の主張を繰り返す)等の企業としての誠意など微塵もない対応の数々。
ドラレコなければさらに酷い泥沼になっていたでしょう。酷い保険会社です。二度と関わり合いになりたくないし、私が加入したいとも思わない
参考になりましたか?
とにかく面倒
保険料高い。事故したことないので対応はわかりませんが値段に見合った対応ならいいですねって感じです
更新のときに電話くれる人の対応はとても丁寧で聞きたいことを聞いても詳しく教えてくれた
とにかく住所変更やらの手続きがアプリか代理店からしかできない
車の入れ替えでネットで調べたら専用のアプリをいれて変更してくれとのことでとても面倒くさかった。そして車検証を手元に準備しろと
納車前で車屋がFAX保険屋に送ってくれるとのことだったので可能かどうか三井住友海上に電話したらとにかく手元にないとだめとのこと
その前に保険番号やら聞かれたが書類が手元になく専用のアプリで確認できるか聞いたらそのアプリの存在を知らなかった。自社のアプリを把握していないし、結局は手元にないとだめなんでできませんとのこと。
30分ほど待たされてそんな対応だったので保険変えました。
解約も三井住友海上に電話したら代理店経由からじゃないと出来ないと
高い金額出してたので対応に期待してましたが今回の件で見限りました
参考になりましたか?
示談対応がお粗末
数年前の冬の事故です。
当方優先の国道を走行中、信号待ちの車列を発見し減速するも間に合わず、
小道から出てきて(車間が空いていて譲ってもらったと推察)、右折レーンに
入ろうとしていた軽自動車と衝突してしまいました。
向こうの「自分は非がない」言い分を間に受けて7:3から交渉し出す始末。
こちらは安全確認を怠った向こうに非があるとして(減速出来なかった分を差し引いても)
9:1で交渉するように指示したのですが、結果的に8:2で妥結せざるを得なかった。
しかも1月の事故にも関わらず、最終的な和解書が来たのは3月上旬。
今までどんな交渉をしてきたのか、保険会社の体をなしていない。
2度と使わないですし、他の人にも勧める事はしないです。
タグ ▶
参考になりましたか?