319,620件の口コミ

三井住友海上 GK すまいの保険の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

32件中 11〜20件目表示

正当な理由でも支払い渋りが非常に酷い

三井住友海上の保険加入者ですが、対象範囲は広いものの、色々な理由をつけて無責扱いにされます。支払いは非常に悪いです。加入を検討している方は注意した方が良いです。私は加入して非常に後悔しています。
雪害で雨どいが歪み、あちこちから雨が滴る状況になりました。業者に現地調査を行って貰い、雪害であるとの調査結果が一致し、申請しました。
結果、
グーグルのストリートビューで確認したところ、もともと壊れていたと伝えられ、一切の支払いを拒まれました。
グーグルの画像では全く壊れた個所は見当たらないのですが、歪んでいるのが分かるそうです。調査した工務店の方曰く、三井住友海上は極めて、保証をしない率が高く、弁護士を入れないと交渉が厳しいという事でした。
このサイトで高評価をされている方はサクラレビューではない事を祈ります。

参考になりましたか?

卑劣な保険

自動車2台、海外旅行に良く行っていたので自分個人の年間旅行携行品保険、お店を経営しているので店舗総合保険、そして初めての保険申請、自宅の地震含む総合火災保険も加入、付き合いはおよそ25年間にわたり三井住友海上火災保険に加入しておりました、そんな中で初めて自宅で強風の日に洗濯物を取り込む妻の元に屋根のスレートが飛んで庭に落ち屋根修理業者に見てもらいったところ経年劣化とは違い突発的噴き上げられた強風でスレートが飛ばされたという調査結果を元に保険申請をしました。しかし結論は認められず明らかに原因に基づく事故でも保険が適用されない保険会社なのだと思い残念に感じました
 今後は全ての三井住友海上火災との契約は解約いたします。他にも投稿クチコミを検索拝見しましたが確かに保険支払いを渋るとんでもない損保保険会社だと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

マンション階下への水漏れ対応

階下への水漏れ対応について、三井住友海上は現場の確認に来ず、工事業者の復旧を進めて下さいと電話連絡をくれる。現状回復のため復旧見積書と水漏れによる家電等の消耗品の見積書も提出。家電等の水漏れによる消耗品の見積については全面支払い拒否。その分の請求は水漏れを起こした階上に請求しろとのこと。工事が終わって保険額決定までに2カ月以上、振込か手続きから振込されるまで2カ月以上、何事にも遅すぎます。
同じ内容が隣の階で有りましたが、そこの損保会社の対応は早く、保険会社担当が現場確認に天井の工事見積と消耗品の見積に基づき現場確認で一週間後被害者宅への支払いが行われました。

参考になりましたか?

ももさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

火災保険最悪です

漏水がおきてから2か月たつのに何の連絡もない
こちらが電話したら担当の者がいないので後日連絡します。
その後連絡来ない
最低の火災保険です。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

不動産屋さんが委託している代理店で契約してきましたが

FPの資格などを色々研究していくうちに保険内容や保障内容
金額設定日など、色々気になる点があり、税理士さんにも指摘されたので色々検討しました。
そして家族全員がコロナにかかっている最中に平気で更新の電話もアポどりをしてくる担当者、
会社と個人で契約している更新日の設定どれを確かめても
保険屋さんが設定しやすい、頼んでいるこちらがやりにくい設定日で本当に嫌な事を全部知ってしまいました。
何かというと更新の書き換えをさせられていたので、
おかしいなと思ってはいましたが、介護や子育てにおわれて
全然気づきませんでした。

色々考えさせられる契約内容でした。

やはり保険はいわれるままに信用してはいけないなと心から思いました。

全ての皆さんが安心して過ごされる様にお祈りしてます。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 補償内容 3.00
  • 事故対応 1.00
  • サポート 1.00

対応が異常な程遅い

火災保険の見積もりを送付後から対応が異常なほど遅かったです。何日に連絡もらうと約束し、それを破りこちらから電話して折り返すと言われたが折り返しもなかった。結局自分から何度も電話し請求額が決定したが減額が多々あり、面倒になったからそれでいいと伝えたが、今だに支払いの認証とかで支払われない。会社で使ってるが対応が早いのは契約の時だけですね。今一度保険会社の再検討しようかと思ってます

参考になりましたか?

三井住友海上最悪

対応が最悪で解約手続きする連絡先は音声案内 後程人間 代理店か保険会社が連絡しますと音声案内あって2ヶ月連絡無し

連絡が無いので
ネットで確認しにいくも 
認証コードや ややこしく
っていうか 代理店手数料を受け取った代理店も
保険料を受け取った保険会社も 
何も連絡して来ない?

ネット通販の保険と違って三井住友海上のはずが

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 補償内容 1.00
  • 事故対応 -
  • サポート -

火災保険での補償

火災保険で損害個所の見積出すと必ず減額されます、満額とはいきません、他社で満額出るような案件でも減額され、何の為の保険なのか分かりません、鑑定人が三井住友の会社では無く他社に委託の為に減額されるのでしょう話になりません。

参考になりましたか?

5.00

速やかに修繕費用がもらえました

総合的な手厚い補償内容と、一括払いによる割安な保険料が魅力で、GK すまいの保険を選びました。ある時風がものすごく強くふいていた事があって、物が飛んできてバルコニーの柵の一部が破損してしまったことがありました。自動で付帯されるプランに、修繕費用が出るというのがあった事を思い出し、早速連絡しました。いくつか確認事項を聞かれましたが、とてもスムーズなやり取りで、ストレスなくお話できてよかったです。修繕費も全額、迅速に振り込んでもらえました。何かあった時に対応が早い保険会社だと思い、嬉しかったです。

参考になりましたか?

おススメしません

台風被害で申請した所、元々の作りが悪いから…台風で飛んできたものが見当たらないなど色々難癖つけて支払い拒否。今回みたいに構造上の問題で保険適応できないのであれば、修理しても又同じ事になると困るので、基準を教えてくれと言ったら、それは一概に言えませんと。何を行っても最終的には調査に行ったものが…と言うので、その調査に来た人に連絡するよう伝えても連絡なし。支払い拒否するのであれば、それなりに納得いくよう説明してほしい。こちらが申請する時はあれこれ要求するのだから当然の事だと思うのですが…
私も保険の切り替えを考えてます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 補償内容
  • or
  • 事故対応
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意