
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
235件中 151〜160件目表示
予約を取らないと窓口にいけない
窓口は予約を取らないと行けない。
その予約もかなり先しか空いていない。
平日働いている私にとっては、たまたま
時間が空いたから、銀行に行こうって
なかなか出来ない。
また、次の月曜日休めそうだから、
銀行行こうと思ったところで、予約が取れない。
手続きが何ヶ月も滞ってる。
今、銀行を変更しようと考えています。
タグ ▶
参考になりましたか?
忘れるのが悪いけど引きこもりには辛い
ネットから使えるようにする
初回登録のダイレクトパスを間違えたらしくロックされた
解除するには遠方にある店にある行かなきゃならないとか
引きこもりなのでそこまで行くことはできないし委任することも無理
ネットから登録できるのだからネットで何とかできるようになってないのはちょっと理不尽
タグ ▶
参考になりましたか?
法人口座
法人の口座つくるために何回もやりとりして、来店したら全く違う書類出せや審査通るかわかりませんや。あからさまに新規の法人口座の手続きめんどくさそぉにしよる。話しも先に言えよってゆったら心のない申し訳ありません。最低の対応。2度と取り引きしない。UFJの新大阪さんよ。この日のためにわざわざ休みとって駐車場代払ってきてる。ホントにふざけるなと言いたい。
タグ ▶
参考になりましたか?
どんなときも 上から目線
お客様の為に 利用しやすくとか言っている割には、
電話で こちらに内容を話す際の口調が、
「こんなことも解らないの?」的な 上から目線で
威圧的に話してきます。
多分、面倒くさい客だなぁと思っている感覚満載でした。
こちらは、どうしても利用する立場なので、
説明を求めているのに、
それは答えられないの一点張り。
じゃ、電話してくるな!!
アナログでしか出来ない 人々もいるのだから、
もっと相手の立場になって、話してほしい・・・
参考になりましたか?
利便性は高いがスムーズな手続きが出来ず
会社で一括で作ったカードを退社後に結婚したこともあり名義変更、住所変更とカード内容の変更をしました。必要書類が各変更届ごとに異なり、一度で済ませたかったのに最初に言われた必要書類に不足分が出て、区役所にも銀行にも2度足を運ぶことになりました。当初の説明と手続きが異なることもあり、もう少しスムーズにやってもらいたかったです。窓口担当の方がとても丁寧で物腰柔らかだった分、非常に残念に思います。その他、日常において利用する分にはATMも近隣に多いので、利便性は高く便利で助かっています。
タグ ▶
参考になりましたか?
冷たい塩対応
とにかく、今までは 「これで大丈夫ですよ」と言われてたものが、
ここ最近、「は~、これはダメです!! 何がお聞きになりたいのでしょう?」という
態度で、バッサリ切られました。
疑問があるから、質問しているのであって、
社交辞令的な、人間味のない話し方で接さられては、
気の弱い人たちにとっては、それ以上聞くにも聞けない状態になります。
もっと、いくらIT化だといっても、昔のような温かみのある銀行に戻ってもらいたい。
参考になりましたか?
対応最低
キャッシュカードが1ヶ月以上届かないため電話すると、住所転送していたため戻ってきてかつ破棄されていた。
破棄する前に電話の1つでもしてくれても良かったのではないのか…
また電話での対応も、何度も何度も同じことを聞かれるし、他のことを聞いても部署が違うからとたらいまわし状態。
分かる部署の人に聞いてもかけ直しをするのとこと
開口する際も、案内の職員が現住所を大きな声で聞き個人情報がダダ漏れであった。
あまり良い態度でない。
参考になりましたか?
もう世も末
登録印の変更にいきました。予約しなかったことはウカツでしたが、そもそも生活に直結している銀行が予約制ということじたい、お客様事情は完全あとまわし。サービス品質が最悪になってしまいました。これからコロナは風邪やインフルエンザと同じ扱いになっていくし、日本はなにかと金融法がややこしく、「いつでも窓口へお越しください」というのがいい点だったのに。
大手銀行の時代は終わり。べつの金融機関の検討をはじめました。
参考になりましたか?
取引状況で態度変わりすぎる
インターネットバンキングにログイン出来ず電話で確認しましたが、出てこられる行員の方はどなたも迷惑そうで感じ悪い!できません。。。と言われて、たらい回し。。。しかし保有口座の話になり外貨口座を持っていると分かった途端に、今までと声色も変わり、、裏声でとんでもないことです。。と感じ良い人になりました。誰に対しても迷惑そうに話さず、感じ良く接して欲しいものです。
参考になりましたか?
失礼すぎる
予約待ちで座っていたところ、フロアの行員が窓口係に向かい私を「この人?」と言いました。普通なら「こちらの方」ではないでしょうか。大手銀行さんのレベルがどんどん下がっていて驚きました。
その前も身元を疑われたのか、たらい回しにされた挙げ句手続きができていないという事態に。非常に不愉快な出来事でした。大手で安心というのが裏切られた思いで信頼できなくなりました。
地元の小さな銀行の方が熱心だし信頼できます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら