なんぼやの口コミ・評判 7ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

399件中 61〜70件目表示

1.00

最悪

オメガの時計を査定しに来店。
事前に大黒屋のLINE査定と電話で13万から15万と聞いていた。
フロントトークで少し探りを入れられたので、相場とかよく分からないと答えて査定開始。
最初に出てきたのが7万。確かに初めてだしよく分かってなかったから、実際にはこんなもんなのかと思って大黒屋でLINE査定した経緯を伝えたら、ちょって待ってくださいと奥に下がった。
その後出てきて驚愕。
古い査定価格を見ていた、最新査定価格は13万だと。
足元見て営業してんな、と判断。
特に急いでるわけでもなかったから、だったら大黒屋に査定してもらってからにしよって帰ろうとしたら粘られた。また担当が奥に下がり、戻ってきたら即決なら13.5万、再度来店で13万だと。
結局信用できないなと思って持ち帰り。
たまたま近くに大黒屋の店舗があったので立ち寄った。
淡々と手続きされて、何にも聞かれず最初から14万を提示してきた。なんぼやの2倍じゃん!?
元値もそんな高くないし、少し高騰しているとはいえこんなもんだろうとは思ってた。付属品もないし。
何より言っていることが初志貫徹している姿勢に安心して、こちらも言値で売却。
初めてブランド品を売却したけど、本当に業界一位なの?
全く信用できないと思った。
強いて星1つ付けたのは個室がキレイで飲み物が出てきたらことくらいかな。
2度と行くことはないし、人にも勧めない。
ある程度思い入れがあるものだったからこそ本当に残念だったな。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

見積りのみ希望の方にはオススメしません。

Googleのクチコミが良く、松坂屋の中にある店舗だったので信頼できるかなと思い、貴金属3点とヴィトンのバッグ1点を見積りだけお願いしようと来店しました。
まず来店して受付けの女性の方に予約はしてないが見積りだけでも可能か伺ったところ、「大丈夫です。お待ち下さい」と。
その後奥の部屋の男性社員の元へ行きすぐに案内されると思ったら、「20分後くらいに再来してほしい」と。
他の客もいない様子で待つ場所にも誰もいないのに何故か不思議に思いましたが、言われた通りに20分館内で時間を潰して戻りました。
今思うとこの時点で帰れば良かったと思います。

再来してから査定の個室に案内され、「こちらに入力お願いします。」とタブレットを渡されました。
それは個人情報の入力で見積りだけなのにわざわざ?と不信に思っていたところ査定員の男性が入ってきました。
最初に来店したときに奥の部屋にいた男性社員でしたが、お待たせしましたの一言もなく、いきなり名刺を渡され査定を始めました。
「見積りでお願いしたのですが個人情報の入力はしないといけませんか?」と訪ねたら、
「売る気がないのに来たんですか?ご自身の所有物ですよね?」と頭ごなしに言われました。
「元々家族の持ち物なので見積りの金額を家族に相談してから売却するか検討したいです」と伝えたら、
「売るかどうかご自身で判断つかない物のお持込みってことですね。こちらとしてはその場で売る判断ができない物は査定の金額が全く変わりますけど宜しいですか?」と。
は?それなら最初の受付けの時点でそれを伝えるべきですよね?
しかも売却と見積りで全く査定額が違うって何なの?
それなら見積りだけでも大丈夫っておかしいですよね?

こちらとしても待たされた時間が無駄になるので見積りだけお願いしたら、明らかに面倒くさそうで説明も早口。売る気がないなら早く帰れという態度でした。

貴金属は「見積りだけなら手数料4割引きます、売却なら1割です」
ブランドバッグは「見積りなら4万、売却なら5万です」と。
売却した方が値段も上がることを強調されましたが、そもそもこんなに金額の差があること自体不信感しかないです。
最後に嫌味のように「後日来店されても見積りの金額でしか買取れませんから。」と。
飲み物とお菓子のサービスもありましたが、全く手を付けることなく「ではお帰りください」と自分から席を立ち、退室を促されました。

売る前提で来店する客ばかりなのかもしれませんが、見積りだけの客にはこのような接客をするお店です。
非常に気分が悪く、最初の受付けの時点で帰ればよかったと後悔しました。
さらに驚いたのは査定員が店長とのこと。
利益にならない客は来るなというスタンスの店ですね。
二度と利用したくないし、売る前提でも絶対にお願いしたいと思わないです。

見積りのみ、査定額だけ知りたい方は気分を悪くするだけなので行かない方がいいです。

参考になりましたか?

どこよりも安い買値

銀座で何店舗もまわり気合を入れて買取ホッピングを致しました。
某ブランドバッグの査定価格が平均50万前後、最高額60万でこちらの店舗は20万の査定価格でした。
頑張っても25万ですし、他の店に行っても40〜50なんてありえませんよ〜なんて言われ、私は大爆笑して速攻帰りました。
やはり噂通り買取価格は安かったので皆さんもご参考に…

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

広告やネットと全然違う。

25年7月予約して店舗に行きました
プラチナ850ネックレス2点計約30㌘
買取り相場1㌘6000円以上とネットには書いてますが

国税局刻印もあり、査定結果は本物という事でした。
そりゃそうでしょうちゃんとしたお店で購入してるので。
結果10万円。…?2つで10万えん?はい。
売るの辞めます。
ちょっと待ってください今売るって決めてくれたら!
5千円上乗せします!
決めてください!決めてください!の連呼
ちょっと厳しいです。なんぼやで売るの辞めて
ネットで売ったら18万で売れました。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

2.00

接客態度は良いけど…

使わなくなった貴金属類をいくつか持ち込みました。
家では細かく計れないけど、ざっくりこんなもんかな〜と思いつつ。
最初に出された額は半分以下でした。
ホールマークが無いものは信用性が低いからとか他にも色々と説明されました。
それにしても低すぎて黙っていたら、今ならキャンペーンで上乗せ出来て、本部に確認して勉強させてもらうだのと、結局最初の額の倍を提示。
更に悩んでいたら言い値を聞きたいと。
初めの提示額の2.5倍を伝えたら、クチコミをその場で書いてくれたら対応しますと言われ、目の前で最高評価付けました。
持ち込み品の総容量も聞かないと教えてくれず、何となくモヤモヤして帰ってきました。
ここをもっと早く見ていればな〜
面倒がらずに他店も廻ってみれば良かったです。
接客態度や話し方などは良かったけれど次は無いですね。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

2.00

査定する人によって全く違う

2回利用
1回目はアパレル系で数百円でも良いと思っていたものにもそれなりの値段がつき、アメニティにもかなりのお値段がついたので2回目利用。
前回と違う方に査定してもらいました。
高島屋で購入した紛れもない本物のブランドバッグに難癖をつけ、偽物のような対応。かなり流通しているタイプのバッグなのに。ただ単に本物見たことないだけじゃ…と思いましたが、もともとそんなに高くないし、捨てる覚悟でいたので渋々500円で買い取ってもらいました。
フェンディのカーディガンも1500円…前回はディーゼルのベストですら1000円だったのに…
査定する人によって全然違うのでかなり賭けになるかなと思います。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

騙された感が。平気でするのはずるい。

金の指輪2個と、メダルチェーンのネックレスの買取にいったが。
家でグラムはかって、買取金額もみて、計算して、どう見ても10万円以上は、あったはずなのに。
最後まで金額も伝えられず、どうしますかとも聞かれず、慣れてないので、待っていたら、計算書は、ネットなんですとかいわれて、携帯番号とかいわれたのですが。
紙でもいけるといわれて計算書もらったら。17gあったはずなのに、10gの金額で買取されていて、65000円しかなかった。
私が不慣れでわるいのをいいことに、1gいくらかもつげられず、何グラムあったかも、計算書には、記載なし。
これは、ちょっとひどすぎる。
初めから、相手にされてないというか、騙してやろうという態度だったような気がする。
とても、残念。
私は、二度と利用は、しないというか、信用なくて、できないと思います。
金の指輪一個分の金額が、計算に入ってない気がします、
主人についていってもらえれば、よかったのかも。
女1人は、ダメですね。

参考になりましたか?

1.00

本当に最悪でした。2度と利用しません。

某ハイブランドのバッグ定価34万円ほどのバッグを店頭で査定してもらい10万円でした。
個人的には、まぁいいかなという感じで取引は無事終了し10万円頂きました。
後日、電話があり出てみると「先日買取させて頂いたものが当社の規定に合わなかったので全額返金してくれ」とのことでした。
突然の電話で正直、???でしたが返金の理由はいっさい答えてもらえず。
正真正銘の正規品なのでコピー品ではないので理由を聞くと「上に再度確認したらダメと言われまして、、」とのこと。
意味がわかりません。
バイトみたいなやつが買い取って実際上に言ったらダメだったみたいなことでした。
何を言ってるのか本気で意味がわからず、今でも返金しろと悪質な電話が続いています。
勝手すぎます。
皆さんも絶対にここでは売らないようにしてください。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

1.00

足元見られた

未使用のCHANEL復刻トートとCHANEL中古マトラッセを売りに松坂屋の中のなんぼやさんに行きました。デパートの中に入っているので安心していました。行く前にも復刻トートの買取り価格を念のため聞いたら10万との事。旅行に行く費用が欲しかったので。実際は復刻トート6万、マトラッセは5万。未使用傷汚れなしなのに6万。聞いたらオークションがどうのこうの言われて。その時は自分の中でマトラッセは値段がつかないと思っていたのが、5万だったので微妙な気持ちで売りました。なんぼやさんのサイトを改めて見ると、CHANELはびっくりするぐらいの高価買取りです。復刻トートは3倍の買取り価格で紹介されていました。よく考えもしないで売った自分が悪いのですが、完全に足元見られました。今後は他の店をいくつかまわって、決める事にします。なんぼやさんは利用したくないお店です。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

2.00

オススメ出来ないかな

買取額が何度か行っているお店より高かったので行ってみましたが
足元みられますね~

まずLINE査定10%アップとうたってますが新品には適用しません。
新品は価格が決まってるらしいです。
友達になって写真撮って手間暇かかるだけなので新品なら電話で聞いた方がいいかも。

何度か行っていたお店はいつもHPの表示価格通りでした。
こちらは少しでも高く売りたい、向こうは少しでも安く買いたい、
在庫とかの関係もあるのもしれませんが恩着せがましく言うなら微々たる額なので
最初からその金額を言えばまだ気持ちよく帰れるのにと思いました。

他店の買取額をしっかり聞くなり調べるなりしてある程度把握しておかないと
損しますよ。

タグ ▶

店舗買取

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

店舗買取 (238)

宅配買取 (28)

その他サービス (20)

出張買取 (6)

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら