
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
949件中 94〜103件目表示
メルカリのほうがましだった。
メルカリにしたほうがマシです。まじで。
定価2万くらいするほぼ新品の限定版イラスト集が90円で買い叩かれた。コミックを130冊くらい送っても一冊3円くらいで合計400円くらいだった。
設定を査定後承認なしにしちゃったから、返品もしてくれなかった。
後悔しかない。メルカリのほうがまし。泣き寝入りするしかない。引っ越しで即荷物を捌きたいとかじゃない限り二度と使わない。悲しい
タグ ▶
参考になりましたか?
初めてキャンペーン利用
買取初めて利用で1000円アップ、買取額3000円以上で更にプラス1000円キャンペーン利用しました。同時に他の買取業者を利用したので、他で値がつかない本と、事前に買取価格を調べたゲームとDVDを送りました。事前に3000円以上いくように送ろうと思ったのですが、高価買取額で本当に買取してもらえるか不安だったので、やめました。送ってから口コミを見たので不安でしたが、査定結果は事前に買取調べたゲームとDVDは減額無しでビックリしました。これなら3000円いくように高価買取商品入れて調整すれば良かったかな。本や漫画は3円とか値がつかないのばかりでしたが、捨てるよりマシだったので良しとします。手数料が無いので、その辺りは良いかなと思いました。ネットオフさんでは良く買い物はするんですが、とにかく安く買えてるので、買取安いのは仕方ないかなと思いました。3月24日申し込みで、振込が4月6日でした。初めての利用なので、早い遅いは分からないのですが、混んでいる時期だったようです。
タグ ▶
参考になりましたか?
お客様センターとは
買取のページが分かり辛く、備考欄に「〇〇の住所に集荷をお願いします」と書いた。ネットオフから問い合わせのメールが来て、当日中に返信をしていた最中に、別の住所に集荷が来た。
指定日に集荷に来たけど、備考欄に別住所を書いて、さらにそれを読んだネットオフ側からメールが届いてやり取りをしている最中に違う住所に集荷に来られて困惑したし、集荷業者にも迷惑をかけた(業者への説明に困った)
あげく以上の旨を問い合わせメールに記載してクレームを入れたところ、返信内容が「キャンセルを承りました、またのご利用お待ちしてます」だけだった。
こんな不誠実なネットオフはもう2度と利用しない。
結局BOOKOFFに売った。
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンペーンの縛りに注意
ネットオフでの買取を年に一回くらい使用します。買い取り保証があって、新しいものを売る時とか高く買い取ってもらえるので利用してました。しかも今までは、キャンペーンでさらにお得に買い取ってもらえてたし…。今回もと思って申し込むと、買い取り保証のされてる本は対象外になってました。よく読まなかったのが悪いのかもしれないけど、小さく書いてあるし、変わったなら大きく書けよと、詐欺まがいに思えて腹立ってます。たかが600円くらいしか金額アップしないけど、売ることを決めたきっかけでもあるし、ちょっと得を考えてただけに腹立ちます。買い取り保証のあるものが何かも、よく調べないと分からなかったし、不親切と感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
なんで?こんなに評価たかいの?
段ボール一箱分、ゲームソフト高価買い取り商品のみおくりました。
二週間たっても連絡がなく不安に思い連絡したところ、当社受け取ってから明日で二週間なので明日査定しますとの、謎の理屈を展開され、話にならないので、
上司に変わってくださいと希望したところ一時間ほど待たされて明らかに新人?部下?らしき人間にかわられ、本日中に査定しますとのこと、あきれてなにもいえませんでした。
査定結果は、駿河屋の7割くらいの金額でした。
これほどまたされた挙げ句に査定金額は他社の7割程度、ちなみに商品ほぼ新品未開封を事前に開けたもの、なぜ、ネットオフが、こんなに評価が高いのか理解しかねます。
失った時間とうけたストレスの行き場がなくここに書き込みました。
タグ ▶
参考になりましたか?
やっぱり。がっかりでした。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
サイト検索で一番最初に出てきたので。
【良かった点】
段ボールを引き取りに来てくれるところ。
【気になった点】
段ボールを送る当日に口コミを見て、あまりの査定の低さに不安を覚え、CDとDVDを送るのをやめて、本だけ送りました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
段ボール箱4個送って数百円。やっぱり。がっかりでした。
もう二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺に合った気分です。
初めての買取で3000円以上で1000円ボーナス上乗せに釣られました。正直詐欺に遭った気分でいっぱいです。
無料で送られてくるダンボールはふにゃふにゃ、しっかりクッションとか入れて保護しました。
2週間待たされて出た査定額は2910円。
私は余裕をもって3000ちょいの分売ったのにこれは…
さすがに講義の電話入れて、商品の状態を聞くもケースが割れてると。
もちろん送る時点では割れてなかったし、梱包もダンボールが柔らかいのを気にしてしっかりしました。
お客様センターの人相手にしてもラチがあかないので、商品の状態知りたいから査定した人に繋いで欲しいといってもこういった返答なので…の一点張り。
じゃあ商品が本当にケース割れてるか画像のメールくださいって言っても無理ですと。
これどう考えてもボーナス金額にいかせないための策略でしょ。本気で腹が立ちます。
結局返送に800円取られるのもバカらしいし、1000円は泣き寝入りしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
タダ本やめたほうが良い
ちょこちょこ買うのでタダ本を登録してみたところ…いい商品が見事にありません。110円以下がタダ本対象なのですが、とにかく売り切ればかり。あと、複数巻あるような本は、最初の方の巻がタダ本対象になっておらず間の巻がタダ本対象になってたりします。そして、ホームページの商品情報がめちゃくちゃで間違えばかり。正確な商品情報を消費者に伝えるのは当然、最低限やるべきこと。そんなこともやってません。ホームページ自体もタダ本探すために色々と見たのですが、お粗末な作り。お金をかけてません。かなり適当です。タダ本も正直、純粋に読みたい人向けではなく、せどり目的者を対象にしてるとしか思えません。せどりは、許可制ですが無許可でせどり目的で利用してる人は多そうです。許可制であることなど注意事項もなくせどり目的者に売ると言うのは、犯罪に近い行為だと思います。かなりいい加減で、考えのないお馬鹿な企業なんだな、とタダ本をやってよくわかりました。タダ本登録して2ヶ月ですが、解約したい(ーー;)2年目更新は先ずないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
親切心に見せ掛けて
「初めての買い取りで1000円が貰えるキャンペーン」で、(最低金額として1000円が保証されるならば)とネットオフでの買い取りをお願いしました。
個人情報入力の際に出てきたクーポン入力欄には予め自動でクーポンコードが入っていて、更に「クーポンを適用しておきましたよ」的な記載がありました。(※この時点で、英数字だけのクーポンコードが入っているだけで一体何のクーポンが適用されているのかは分かりませんでした)
ただ新規登録&買取の為の個人情報を入力した直後だったため、(親切設計だな)と思い、そのまま「初めての買取キャンペーンのクーポンが適用されている」のだと信じて買取査定をお願いしました。なんと勝手に適用されていたクーポンは「1冊の査定価格が40円以上の場合に買取価格が50%アップするキャンペーン」のクーポンコードでした。
今回は確認を怠った私の側にも否はありますが、ものすごく分かり辛いと言いますか、「ほとんど使わせる気がない」クーポンに踊らされて、段ボール3箱分の本を買い叩かれたため、(そんなうまい話がある訳ないか……)と落ち込みました。
私のように「やられたな……」となる人が出ないようにここに記しておきます。
予め入力されているクーポンは親切心からでも何でもなく、恐らく「別のクーポンを使わせない」ための仕様です。
タグ ▶
参考になりましたか?
押し売りのような販売方法
欲しいコミックの全巻セット(6冊)があったため注文し、ついでに気になっていたコミックを1冊、併せて注文しました(計7冊)。送料は440円でしたが、複数冊買って運ぶ手間や安くなった分を考えたらその程度は良いかと思い購入しました。
しかしその後メールが来て、全巻セットの方はデータと不整合があり、欠品してたたためキャンセル扱いとしてほしいとのこと。
そこまでは仕方ないと思えるのですが、「残りの商品(1冊)のみはそのまま送ります」という内容に驚きを隠せませんでした。もちろん送料440円を請求した上で、です。
「本来であれば事前にお客様に相談させていただくべきところではありますが、ご注文いただいている商品を少しでも早くお届けしたいとの思いから」という趣旨の、さも客のことを考えての最善策だと言わんばかりの言い訳にもあきれ果てました。
複数冊買うからこそその送料に納得して注文したのであって、1冊(100円程度)であれば注文するわけありません。(新品を買うのとほとんど変わりません)
その数時間後には発送通知が来るというスピードはさすがで、注文をキャンセルすることもできませんでした。
当然ですがこのようなやり方のショップはもう利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら