辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
75件中 41〜50件目表示
ずっと信用していたのに裏切られた。
ジムニールーフキャリアー取り付け等々の作業を何度かしてもらいましたが最後にフォグランプを専用ステー毎取り付けてもらったのだが、引き渡し時その場で外観しか見ることなく帰宅し2,3日してボンネットの中を覗いたらいやその配線ケーブルの取り回し方の酷さと言ったら無かった‼ 配線は素線むき出しのままバッテリーの上、エンジンルーム内いたるところを所かまわず引き回し、挙句に余分なケーブルは一括りにしてバッテリー横にただ押し込んであるだけ!余りの酷さに怒鳴り込んでやろうと思ったがやたら遠い場所だったのでかろうじて思いとどまり(電話も馬鹿馬鹿しいので止めた)自分で作業するのが面倒なだけでネクステージにお願いしただけなので、全てエンジンルーム内の配線引き回しを自分でやり直し見事すっきりと違和感なく仕上げた。こんな素人然な作業しかできないくせに工賃はえらく高い。もう二度と行かないぞ‼反省しろ‼‼
タグ ▶
参考になりましたか?
長すぎ
2年半前に愛知県内のネクステージで購入し半年ごとにオイル交換をしてます。
が15時30分に予約をしてるのにネクステージとファミマの共有駐車場で車を放置され50分。毎回思うのですが駐車場はそこまで広くないのでぶつけられないか不安。
予約をしてるのに毎度1時間近く放置されて整備士達もバタバタしてるのが見え見えで予約を入れすぎなんじゃないですか?
3年保証に入っていて異音がするので見てほしいと言っても毎回異常ないよ!て。笑
3年保証入ってお金払ってるのに1度も使わせてくれない。
親切なのは契約前だけでしたね、購入後は対応がすごく悪くなり不安になるのでディーラーで購入すれば良かったと思ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホントにひどい
カーセンサーで買おうと思っていた車があったのでネクステージへ行くと、値引き交渉で今決めていただけたらこの価格という言葉に負け契約しました。
でもこの数ヶ月の間にオプションは付けていないわ単純なミスは多いわのトラブル満載。
あまりにひどいのでカスタマーセンターに電話したらクレーマー扱いされる始末。
こんな店で買うんじゃなかった。
オイルパッケージの消費が終わったら整備のお店を変えようと思います。
はっきり言えますけど実際被害を被るからネクステージから買わない方がいい。
他にいい販売会社はたくさんあります。わざわざ貧乏くじ引くようなものです。
タグ ▶
参考になりましたか?
整備不安
オプションのサービスサポート三年で税別59800円也オイル交換年二回、安全点検年一回。
車両購入事に営業マンのセールスに負けて入った。
二年目の整備オイル交換作業を受けた。
整備記録のタイヤ空気圧メーカー基準値2.4kに対し2.3kと記載有り。点検営業所にメールにて空気圧を問合せするも回答無く、再度問合せした。
結果、整備士の勘違いとの回答。
他人事の無責任対応でした。
顧客を不安にさせている事態を感じない回答。
オプションを付ける時は必死で作業は不誠実。
車検整備が不安になりディラー車検にしました。
次回の車両購入は他社にします。
タグ ▶
参考になりましたか?
めんどくさいのか?
1年点検を購入店で受けました。
ハガキにはたくさんの項目チェックをします!と載ってるのに10〜15分で終わりました。
半年前にもブレーキ音(キーキー・フォーンと鳴る)で別店舗で見てもらいましたが、また異音がするので見てほしいと言いましたが
整備士さんが面倒なのか、ブレーキ音はいつも鳴る異常は無い‼︎と言われ何もして貰えなかったです。
車自体はまだ2年経ってないのでこんなにも音をするのを聞いた事がないし前回乗ってた13年落ちの車は音は全く無かったので何か対策でも!と思ってましたが
面倒くさそうな対応でした。
3年保証に入ってるのでお金を払ってる意味ないし保証が切れたらディーラーか別店舗で点検しようと思います‼︎
タグ ▶
参考になりましたか?
SUVLAND千葉はオススメしません
ネットで見ていて在庫車が気になり来店。あれこれ営業がついてただのお喋りみたいな会話をし見積りでは車両価格の他に色々ついてて割高。コーティングやサービスサポート?なんていらないし。ましてや車で気になるところがあり納車前の整備ってここでやるんですか?と聞いてみれば、やってます!外注さんもいますがその人は前ここで働いてた整備士さんなので頼めばきっとやってくれますよ!って…。コーティングもゴリ押しだし、どんな店だよって思い辞めました。オススメしません。
参考になりましたか?
タイヤ保証の知らなかった事実
昨年新車で買ったのですがタイヤがパンクしてしまい急いでたのでスタンドで修理して次の日にネクステージに電話したら修理してからでは保証できないと言われた!そんな話聞いてなかったって伝えたら車検書等と一緒に渡してますと言われた!
最初から保証する気ない感じ!
写真撮ってあるのに全く聞く耳がない
参考になりましたか?
購入後のフォロー
店内も綺麗で、入店すると、ほぼ全員の方が起立して挨拶して、接客して下さった方もとても好印象の方でした。購入して数日後、ミラーと、他に一部に不具合あり連絡しすぐに見てもらいました。その時こちらでは、数日間預かりするようになります。 お客様の車ですから、デイラーのほうに見てもらうと良いですよと言われました。買ってまだ数日しか経ってないのに、1つ1つ確実に確認しなかった私の責任なのですね。丁寧には、言って貰えましたが何故か、とても残念な気持ちです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ディーラーをおすすめします。
初めて利用させていただいたのですが、今後利用することは無いと思います。
価格はディーラより若干安いと思います。
営業の方 整備の方が私には不審しか今のところないです。
営業の方がその場雰囲気で話す。たぶん、おそらくなど知らないことでも回答しようとする。言ってることがころころ変わる。
整備 初めてみたのでわかりません。先輩にきいたのですが多分あってます。
正直後悔です。
タグ ▶
参考になりましたか?
工賃が
とりあえず、作業工賃は全体的に高いです。
部位にもよりますが、オートバックスやディーラーでの工賃の倍はとってるのではないでしょうか?
保証付けても、保証外の部品が多すぎて有償修理ばかりです。
車体は安いのですが、安かろうなんちゃら、な事が多く感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶



