
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
69件中 41〜50件目表示
タイヤ保証の知らなかった事実
昨年新車で買ったのですがタイヤがパンクしてしまい急いでたのでスタンドで修理して次の日にネクステージに電話したら修理してからでは保証できないと言われた!そんな話聞いてなかったって伝えたら車検書等と一緒に渡してますと言われた!
最初から保証する気ない感じ!
写真撮ってあるのに全く聞く耳がない
参考になりましたか?
購入後のフォロー
店内も綺麗で、入店すると、ほぼ全員の方が起立して挨拶して、接客して下さった方もとても好印象の方でした。購入して数日後、ミラーと、他に一部に不具合あり連絡しすぐに見てもらいました。その時こちらでは、数日間預かりするようになります。 お客様の車ですから、デイラーのほうに見てもらうと良いですよと言われました。買ってまだ数日しか経ってないのに、1つ1つ確実に確認しなかった私の責任なのですね。丁寧には、言って貰えましたが何故か、とても残念な気持ちです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ディーラーをおすすめします。
初めて利用させていただいたのですが、今後利用することは無いと思います。
価格はディーラより若干安いと思います。
営業の方 整備の方が私には不審しか今のところないです。
営業の方がその場雰囲気で話す。たぶん、おそらくなど知らないことでも回答しようとする。言ってることがころころ変わる。
整備 初めてみたのでわかりません。先輩にきいたのですが多分あってます。
正直後悔です。
タグ ▶
参考になりましたか?
工賃が
とりあえず、作業工賃は全体的に高いです。
部位にもよりますが、オートバックスやディーラーでの工賃の倍はとってるのではないでしょうか?
保証付けても、保証外の部品が多すぎて有償修理ばかりです。
車体は安いのですが、安かろうなんちゃら、な事が多く感じます。
タグ ▶
参考になりましたか?
アフターメンテナンス
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
ネットで見つけて取り寄せ。
【良かった点】
他店と比べると価格が安いわりに走行も少なく勿論、事故歴も無く担当の方が、同じ車に乗っていた事で安心できた。
担当者、メンテナンスの方
その他の対応 (挨拶、連絡事、)は大変満足です。
店内の雰囲気、なによりも保証加入によるアフターメンテナンスはいままでに購入してきた他店より、断然に良いです。
(内容は他店ならば中古車ですからと言って断られる様な事を
言い訳せずにメンテして頂きました。)
【気になった点】
納車が平日だったので 夫婦で半日有給を取得して引き取りに行った。私自身の仕事が非常に忙しくお陰で
上司にぼやかれた。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
またご縁が有ればお世話になります。
参考になりましたか?
パンク
ここでタイヤ交換してた時、交換したタイヤに釘が刺さってた事がある。新しい釘で真っ直ぐに刺さっていた為、誰かのイタズラかと思っていたが、まさかね。作業者にきいたら釘の存在には気づかなかったらしい。普通確認するよね?
でもここでタイヤ交換しなくなったら以前3回ほど発生していたパンクがぴたっとなくなった。オイル交換も購入もここではやりません
タグ ▶
参考になりましたか?
ネクステージ豊見城
数年前に新古車で購入し1回目の車検を入れた直後に故障…
こんなご時世だからとそっと担当者に相談…
面倒くさくなったのか車両も見ずにディーラーに相談してだって…
無責任と言うか、やっぱりかぁって感じです。
購入する時どれだけ安かろうがその後のアフターでお金が発生しない事項だからと言って疎かにする会社からは2度と買いたくないですね。
乗り換えを検討してただけに残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
オイル&エレメント交換
ネクステージ小山店にオイル交換及びエレメント交換をお願いしに行きました。
マフラーが社外品の為、認定証がないと作業が出来ないとの事でした。
勿論そのマフラーは車検対応品でディーラーを含めその他の店舗ではその様な面倒くさい事は今まで一度も言われた事は有りません。
流石にこのクソみたいな対応には納得がいきません。⭐の評価は一つから付けられませんが実質⭐-5です。今後、二度とネクステージは利用する事はないかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪!二度と行かない
見積を試算してもらうためにお店に行きました。
・男性従業員の格好がだらしない
・受付の若い女性の対応が無茶苦茶悪い(研修し直したほうがいい)
・見積内容がむちゃくちゃで当方のニーズをまったく把握していない
・金額がとんでもない
・この会社はお客様を見て仕事せず、お金を巻き上げる事が第一という感じがした
わたしは二度といかない。
やめたほうがいいと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
有料で契約してもサービスが受けられない
購入時のサービスで進められるオイル交換等は
実際に予約が取れず、意味がありませんでした。
後日、車検を受けると同サービスが無料で付いて
くるため・・・
参考になりましたか?