
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
68件中 61〜68件目表示
売ったら終わり?
納車後、1ヶ月点検に行ったが二週間前に納車後の不具合を伝え、1ヶ月点検時に正常にして欲しいと、連絡。点検時に今日は出来ません。部品が有りません。前もって伝えていたのに、この対応…部品が来たらまた来店して下さい。ガソリン、時間、労力のムダ…また点検前に電話連絡をして欲しいと伝えていたのに、連絡ないまま、当日…商談ばかりを優先にして、売った後は興味無し、点検の帰りも顔も見せない、挨拶も無い…こんな接客でいいんですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
態度悪い
三年保証の点検予約をするのに店舗に電話も
混んでるから他の店舗を勧められる始末。
内容の事で質問するも分かりかねますと即答し確認すらしてくれず。
点検の案内はハガキのみ
オプションパーツもディーラーより割増価格
細かいものはカー用品店で買う方が安い
コーティングは効き目短い
納車後コーティング専門店に持っていく方が安いし綺麗
参考になりましたか?
信用できない
とにかく故障が多い。売るときは勢いに任せゴリゴリ来る。保証をつけないと乗れない車だった。2年で足回り、エアコン、エンジン、ライト他にも不具合は多い。車検も見積もりとは違い電話で車検のコースを進めてくる。わからないのに。受け取りでは整備内容の説明もそこそこに又有償の保証の説明、最後まで実際の車での説明は無し。何時行っても不愉快。怒るのは当然ではと思う。次の購入は無し。
タグ ▶
参考になりましたか?
Googleのレビューにも
Googleのレビューにも書いてありますが、ドライブレコーダーのSDカードを抜かれて点検から帰ってくる。
ネジの閉め忘れパーツのつけ忘れ…お金を払ってるのに仕事が適当すぎます。
質の悪いサービス銀行ローンに通るのに自社のカードローンを進めてく来ます。しかも銀行は通らないなどと嘘を言い金利が9.6%と高すぎる金利を進めて契約を急かしてきます。
タグ ▶
参考になりましたか?
売ったら終わり
車の購入まではスムーズでいいセールスマンで好感が持てた。
しかし、アフターが全くダメ
点検予約も当月は1日に連絡しても予約がいっぱいのため入庫できない。
さらに来月も埋まっているとのこと。
電話対応もそれで終わり。
売ったら終わり感がすごい。
二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と買いませんね
車をネットで見て購入しました 58万の車が いろいろオプションで91万
気に入った車だったのでそんなもんかと契約
契約した まだ入金していない状態で
次の日に タイヤ パンク保証 外せないか?
アンサー もう契約してるから無理です!
まーしょうがない
3年 保証メンテナンスパック入っていたけど5万ぐらい払いました
メンテナンスの際 オイル交換6回無料ですが、エレメントは別途かかりますとか
メンテナンスは簡易です。ってはっきり言われました
タイヤローテーション ワイパーゴムは交換はないです
実際
タグ ▶
参考になりましたか?
車の修理
ウィンドウガラスの修理で依頼したけど
出来上がってから、見積額よりかなり高く吹っ掛けられる
見積もりの時点で分かっている金額も見積もりには入れずに
出来上がってから請求されたら、も仕方ないもんなぁ・・・
あくどい修理代金水増し方法だと思います
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?