
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
215件中 51〜60件目表示
とても親身に相談にのってくれて感謝です。
正直医療保険は本当にたくさんあって、どれを選んだら良いのか全然わかりませんでした。たまたま対応してくれた社員の方が、とても親身に相談にのってくださり、「ここなら安心して契約できそう」と思ったのが最初のきっかけです。せっかく入るのだったらたくさんの保証がついた総合保険に入りたかったというのも1つの理由でした。料金はそれなりにしますが、やはり保証の幅が広いのでとても安心感があります。これだけ入っておけば安心、というのが良いです。悪かった点としては、若いうちはちょっと加入しにくい条件かなと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
日本生命コロナ給付金
9月14日コロナ給付金を申請しました。
2ヶ月分が過ぎ今日コールセンターへ電話しました。
勿論2ヶ月分の保険料は引き落とされています。
3ヶ月はかかると言われる始末。
申請時は1ヶ月から1ヶ月半との回答だったのに…
この時期は第7波は激減しておりましたが影響は残っていて仕方ないかなと思っておりましたが担当者からは何一つ連絡無しです。
申請を済ませていれば解約は可能ですょ。
解約の旨は伝えました。
感染したのは7月20日でした。
コロナ特約に入っていなかったので見なし入院で給付金が支給されるとは知らなかった私が悪いのでしょうか…
セールスレディは対面確認対面確認と言いながら高い保険料の見直しを勧めてきただけで
万が一コロナに感染されたら…と一言教えておいてほしかった。
身銭切るわけでもないのに
参考になりましたか?
日本生命コロナ給付金
日本生命コロナ給付金、2カ月音沙汰なし!
9月半ば書類送り、11月23日になっても連絡も何もない!
毎日考えてしまう!
もう、早くしてほしい!
参考になりましたか?
最低、しつこすぎて辟易
オンライン面談のために快く時間を取ったのに
「何月までに決められるのか」
「健康状態が変わったらもっと高くなる(脅し)」
「来週も面談できるか」
と、まぁーしつこいことこの上ない。大変不愉快でした。
世の中の人間は保険検討以外にもやることがあるのです。
パンフレット一つ郵送してくれず、手渡しのみとのこと。まぁ、またとっ捕まえて面談させろ、加入催促させろってことですよね。
どれだけ暇でちょろいバカ客だと思われてるんだ?
ノルマがあるのは理解しますが、人の時間を何とも思わない会社は信用できません。他社を検討します。
タグ ▶
参考になりましたか?
日本生命のスタッフはどういう指導をしているのか
小学生からの友人が日本生命で保険スタッフをしているので、日本生命の医療保険を勧められたので加入しましたが、他の医療保険に変えようか迷っています。理由は「対応が悪すぎる」からです。入院したので資料を請求したのになかなか送ってきませんでしたし、他の医療保険に比べたら高い保険料払っているのに友人である担当者はお見舞いも来ないし、あまりおすすめできる医療保険ではありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険金が振り込まれない
他社は、書類が届いてすぐ振り込んでくれますが、日本生命だけが、3週間経っても振り込まれず、連絡もない‼️おまけに問い合わせたら、物凄く不機嫌な対応をされ、そして振り込まれず‼️書類は不備もなく、全て提出しているにもかかわらず、書類を受け取るだけ受け取っておきながら、何の連絡も無く振り込まれないのは日本生命だけです‼️どうして、そちらの言う通りにして書類を速達で出したのに、受け取っておきながら対応なしとは⁉️営業に勧誘させるだけさせておいて、加入したらお粗末な扱いしかしないのは、日本生命だけです、早く振り込んでください‼️
参考になりましたか?
保険料は高いがサービスは手厚い
職場にやってくる保険外交員の方の勧誘で、社会人1年目から利用し始めました。
正直保険についてよくわかっておらず、流れで加入してしまいましたが、他の保険と比較すると毎月の保険料は高めです。
正直毎月の保険料が高いので、健康体の20代でここまでの内容は不要だなという気はしています。
ただ、その分外交員の方が頻繁に職場にきてくれるので、この治療は保険の対象になるのか?などの相談はしやすいです。
保障内容も充実していると思います。(日帰りの手術(鼻炎の鼻粘膜のレーザー手術)でも保険がおりました。)
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどい営業だった
元々他社の生命保険に数年間継続して入っていた。
この他社の契約を奪い取ろうとする形で契約させられた。
元々契約している他社の営業さんから、この会社に切り替えると保障レベルが完全に下がることを説明され、契約取消しを電話で頼んだ。
営業のトレーナー?(指導係?)みたいなのが出てきて、ここで取消されると営業の成績がマイナスになるから契約してくれと絡まれた。
なので結局不本意なまま契約した。無論、元々契約していた会社も継続した。
保険関係は、安易に営業の話を聞くべきでないと強く反省した。
この会社には二度と関わらない。
タグ ▶
参考になりましたか?
給付金遅い
コロナに罹患して給付金申請出したら、早80日過ぎました
県民共済はコロナ給付金7日でもらえましたが日本生命は苦情言っても、すみませんしか言わない申請届いたら5日までに支払いしないといけないルールがあってそれを過ぎると金利付けて給付しないといけないみたいだけど、日本国民全員が日本生命に入ってないのにこんなに時間かかるのおかしい
金融庁にも苦情いれたけど、どうせ金融庁と日本生命の上の奴らがズブズブの関係で聞き届けないだろうね
あの簡保でも1ヶ月以内に支払ってるそうです。
もうこれで日本生命を入る理由がなくなりました給付金もらったら解約しようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の悪さ
コロナで個人時業主の息子が、働けなくなったがわたしが書けていた保険で助かったと思い、請求したが、一ヶ月近くたってもなんの音沙汰もない。担当者に請求書届いているか調べてもらったら、混んでるから気長にまってねー、まだみたい
との回答、、、
日本生命とあろう会社、混んでいて送れるくらいのメールなり連絡なりしてくるべきでは?ところでいつになったら着金するのか聞くところもない(コールセンターなんか繋がらない)府民共済はとっくに振り込んでくれているし、書類が届きましたとの連絡も来たので、心配いすることもなかった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら