
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,615件中 135〜144件目表示
絶対止めた方がいいです。後悔します。
速度が速いです。しかし初めの3ヶ月くらいだけです。日に日に悪くなります。そしてサポートと言うより会社自体が最悪です。対応が悪すぎです。NURO電気もセットでつけましたが一年で強制解約され、一週間くらい電気止まったままを余儀なくされました。その理由すら「知りません。○○(電力会社)に聞いて下さい」と言われ電力会社に掛けたら「NURO光さんからの依頼です。一年契約だったので…」と言われました。一年契約だけなんて聞いてないし、メールにも記載なくマイページにも記載なし。それでも「一年だけの契約と最初の電話で言ってます。聞いてなかったのですか?それは当社に非はありません。お客様が良く理解していないからです」と言い張られました。さらにその後、職が代わり給与口座が変わったから引き落とし先を変えたいって連絡したら「出来ません」と言われました。その後、暫くしてコンビニ支払い用紙が届きましたが、すでに期限切れで使えないとコンビニで言われました。その事をNUROに伝えると「そうですか」と少し笑ったように言われました。その一週間後に新たにコンビニ支払い用紙が届き、その日の内に支払いをして「支払いした」と連絡したら「再通までに一週間掛かります」と言われました。流石にアタマにきたので消費者センターみたいなところに連絡しますと言って消費者センターに連絡して全てを話しました。そしたら1時間後にネット回線が復活しました。しかし、その約1ヶ月後にまた回線がストップしました。多分、消費者センターから連絡があったのでしょうか、強制解約させられました。【解約通知書】が届き『平日の10時(NUROが日時指定)に宅急便を依頼したから機材(ルーター)返して下さい。渡せない場合はその後、機材を返却しても機材の料金が発生します。いかなる場合であっても返金は出来ません』と記載ありました。しかもその通知書が届いたのは、宅急便が来る日(当日)の11時頃。宅急便より通知書が来るのが遅いので見れないし、平日は“普通の人は仕事してる時間”ってわかってるハズなのにおかしいと思います。さらにその後、弁護士から通知が届きました。解約金と回線が止められた月と翌月の2ヶ月分の月額料金、工事費の一括料金が全て合わさった料金を一括で支払いを命ずるとの事。現在は弁護士さんに相談しました。もうアタマに来るだけの会社です。皆さんも絶対契約しないで下さい。絶対後悔します。キャッシュバックに釣られないように祈ります。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
関わらないほうが心穏やかに過ごせます。
申込みから1ヶ月程度で2度の工事を経て無事開通してみたものの
開通後に自分のONUがHUAWEIのHG8045Qでした。スピードが100~200Mbps位しか出ないのでサポートに電話し、ZTE製の「F660A」交換をお願いしたところ、「札幌はHUAWEIのHG8045Qしか使えない」とのこと、そんなこと一言も書いてないし粘っても「駄目です」の一点張り。一応、保留にされサポセンの方は誰かに相談かマニュアル確認したのか強気です。説明はNTTの局の対応の問題でHUAWEIのHG8045Qしか使えないとのこと、全く理解できません。ONUの交換対応が意味不明(地域で差があるのはなぜ?)
更に技術サポートに問い合わせしましたが専門的に同じ説明をされ「交換いたしかねます」とのこと。
このまま速度の出ないまま契約させられると思うと鬱々とします。広告で良い事ばかり言ってることに騙された感じています。
こちらのサイトを見ていたら絶対契約しませんでした。
サポセンの対応も書いてあるとおりの繋がらない、マニュアル主義、顧客に寄り添わないなど1年以上前に書かれた口コミから不変です。久々に最低なサービス体制な会社に関わってしまった後悔しかありません。
こちらを契約前に見たら、速度や耳障りの良いコメントに埋め尽くされている広告を鵜呑みにせず一度立ち止まって考え直してください。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートが雑過ぎて
笑えない、、
戸建てから戸建てへの引っ越し、マンションから戸建てへの引っ越しに伴い(2回線契約(笑))
ついでにコース変更をしようと
電話したものの全く繋がらない、
とりあえずチャットへ問い合わせたら受付時間も終わりでさっさと帰りたいからなのか
【引越しならNTTに電話すれば出来ますよ】
っとNTTの窓口のコピペ、、雑過ぎて草も生えぬ。
もちろん電話など繋がらない(電話がつながれば一発で解決しそうな事が全く進捗なし)
やっとチャットのほうにつながったと思ったらこのざまですよ、
契約は簡単なのに引っ越しに伴う解約手続きですらたらい回し(別に退会するとは言ってない)
so-net昔からヒデエ会社だと思ってたけどやっぱりヒデー会社だわ(何気に中身が丸っとすり変わる前のso-netからのユーザーです、ダイヤルアップの頃から酷かったなこの会社)
参考になりましたか?
繋がらない・速度が遅い人は、一度確認を!NTT業者もやれやれ顔・・・戸建ての人は要注意。
築年数のたった戸建て(正確にはビル)に引っ越し、2ヶ月前からNuroに申し込んでいましたが、連絡がなく、こちらからサポートに掛けると電話をしたとシラを切られ(着歴なし)、仕方なくそこから最短で1ヶ月後に工事を依頼。2回Nuroの人が屋内と屋外の工事にきましたが、モデムを接続しても、40mbpくらいでえっらい遅い。
そしてそれを伝えると、いきなり「その家ではNuroの接続はできない」と言われる。サポートに電話してもサポート担当と工事担当との担当と連絡や情報が繋がっておらず、話が通らない。
諦めてSoftbankに乗り換え。モデムもすぐ届き、別の階にも開通したいと頼むと、すぐにNTTの人が来てくれた。NTTの人がきた際に、そのことを聞いたらNuroの人は屋内担当と屋外担当同士の作業の連携や(NTTはいっぺんに両方やってくれました)配線がうまく開通できないと「できない」で終わらされることがよくあるらしいと苦笑いしていました。
そんな無責任な。。。幸い、お金は戻ってきた。しかし、4ヶ月のWifiレンタル費用や、家族のインターネットをめぐる喧嘩でエネルギーも気分もお金もマイナス・・・
そのNTTのおじさんによると、配線や不具合があれば近くの電気屋さんに聞いてみたりNTTを呼ぶと言いそうです。
察するに、Nuroが安いのはきちんとしたサポート体制がなく、マンションのような、ルーターを繋げば開通するような簡単な工事の研修を受けた人とかで、またエンジニアや電気工事士などの専門家がいないからではないかと・・(中国の通販サイトみたいだ。。。)
担当部署ごとの情報の連携がされてないこともかなり不安です。
こんな信用の置けない会社、料金とか、事故とか、何かあったとき、とても困ると思います。
引っ越しから4ヶ月たち、ようやくネットが通じました・・・。
サポートの人もとても不親切だった。(というか、おそらく会社側の解決策の手順がなく、何もしてくれない。)
速度については、Nuroの宣伝は誇張されているので、AuもSoftbankとかSonetとかも同じです。というか、電波を飛ばす無線機やルーターがPCと同じ階にある方がどこの会社かに限らず早いので、そのルーターや無線機の設置や回線工事をすぐに専門家がきちんと対応してくれる所の方が絶対いいです。
とても気が滅入る4ヶ月でした。
テレワークや在宅の人は気をつけてください。マンションや、既に線が引いてあるようなお家以外はお勧めしません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートが最悪です。
契約当初は下り、上り共に800MB前後速度が出ていましたが、最近は400を切る様になりしかも時間帯によって通信速度が不安定です。問題はサポートが役に立たない。
チャットはAIで要領を得ず。電話するとなんと予約制!2日以上待たねばならず、指定した時間帯に家から動けません。
24時間365日とは言わないが、折り返し電話するから日時と時間帯を指定して予約させユーザーを待たせるなんて何考えてるんだろう?これが顧客の立場に立ったサービスと言えるのか?
ユーザーのニーズ、視点が完全に欠落してる。又途中解約も罰金レベルで高額。3年縛りでも戸建ては光電話やオプションサービスを2、3追加すると結局他社と価格的には変わらない。
これまでフレッツ光、ビビック、nuro光は3社目ですがこのサポート体制は3社中最悪です。
ネットやテレビでCMガンガン流して新規契約者確保に躍起になっているが契約後のサービスは最低。他社では10分以内に電話もチャットも繋がったが、サポートは予約制・・・いつまでもコロナを言い訳にしてユーザーの不便を解決する気が無い。
3年目に必ず解約し、フレッツ光に戻します。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
少しでも被害者が減るように。。
契約前にこのサイトを見ていれば良かった。皆さんと同様に最悪の品質、最悪の対応です。
今、契約を考えている方は、本当によく考えて、慎重に行動してください。もしタイムマシンが開発されたら、真っ先に過去の自分を引っ叩いて、最悪の会社と契約しようとしてるぞ。と止めるはず。
ニューロは絶対にお勧めしません。
先週のこと。4ヶ月ほど待たされ、ようやく開通したのですが、朝と夜、毎日2、3時間、まったくインターネットに繋がらなくなります。
外工事を請け負った会社は、約束より早く着いたので、勝手にやらせてほしい。調子が悪かったら連絡してくれ。と電話で言われて、そういうことなら、と承諾しました。
ところが、約束の時間に帰って繋ぐと、インターネットにつながりません。
そのため、調子が悪いと連絡したら、私たちに言われてと困る。直接ニューロに聞いてくれ。と言われる始末。。
結局、対応されないままなので、サポートデスクに電話をするも、オペレーターがいないので、チャットに問い合わせてください。と案内されます。
しかし、チャットに問い合わせると、そっちもオペレーターがいないので、24時間受け付けている、メールに問い合わせてくれ、とたらい回し。
しかし、このメール、受け付けているだけで、回答するとは一言も言ってないんですね。
5日くらい待たされ、ようやくニューロからメールがきました。しかし内容を確認すると、無事開通したから契約開始。料金よろしく。とのこと。。無事?
その時も絶賛ネット不通中。インターネットには繋げないけど、お金はしっかり払ってくれ、と主張する、なかなかすごいサービスですね。
これを書いている今もインターネットは不通のまま、4時間が経過しました。ネットで家電をコントロールしていたのですが、それも寸断され、昔の生活に戻ったよう。いや、それ以下です。
ニューロ光、本当に劣悪です。契約を検討する際は、くれぐれもご注意ください。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
NUROは止めておいた方がいい
タイトル通りですが、結論から言うとNUROは止めておいた方が良いです
混雑時の快適や高品質と謳ってますが真逆の状態です。
まず初めに混雑時、17~25時の時間帯はまともにネットをすることが出来ません。
SNS等で800Mbpsや1.4Gbpsの様な回線速度を表す画像を投稿し「問題ないけどな?」っておっしゃる方が居ますが、速度がでてもパケットロスト率が異常に高く体感速度がADSL並、もしくはそれ以下の環境になります。
自身も17~25時での回線速度は500~900mbpsを出せていますが、パケットロスト率が30~40%の状況で
IPv4サイトのライブ配信等では360p(最低画質)でやっと視聴できる状態です。
YoutubeやInstagram等Ipv6では自分の環境に置いてパケットロストが確認出来なかったor非常に低い状況でしたので我慢できましたが、IPv6対応サイトは少なくIPv4サイトがまだ多い日本ではデメリットが多すぎます。
見かけだけの速度は早くてもパケットロスト率が高いと再通信で時間を取られるのでネットゲームやライブ配信等常に接続されるコンテンツでは非常にストレスが溜まります。
Twitter等SNSでは画像や動画が投稿されると思いますが読み込みが非常に遅く
格安sim接続のスマホの方が快適に見れるレベルになります。
NUROのプランは戸建て2Gの物になります
次にサポート面ですが、こちらは期待しないでください
基本繋がりません、また内容もルーター再起動やブラウザのキャッシュなど初心者がネットで調べてとりあえず試すような方法ばかりで具体的な解決には至りません、時間の無駄です。
またサポートに問い合わす前にも自身で各機材の見直しや設定の見直し等行って最善を尽くしてダメだったのでサポートに問い合わせも行った状況でこれです。
最後に料金ですが
自宅に居るゴールデンタイム全くもって機能しないので
これで6000円弱と考えると非常に高いと思います
また解約金等でも高い金額を請求されるのでこれからNUROを検討している人は止めることをおすすめします。
ネット断ちして読書なり楽しむならおすすめしますけどね
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
全てにおいて最悪でした
まず、突然Wi-Fiが落ちます。
安定的な通信は望めません。
次に解約時のサポートも最悪です。
電話やチャットもなかなかつながらず。
引っ越しの為に解約希望を出しましたが、こんなに時間も手間もかかるとは思いませんでした。
---
1回目:案内された通りに手続き。
2回目:解約希望日と異なる日付で解約になっており、3時間かけて連絡。手順が間違っていた為、一度解約キャンセルをするといわれた。:正しい解約の連絡を明日、こちらから架電するように案内される。
3回目:案内通りに連絡したが、キャンセルの処理ができていない為、解約手続きは出来ない。システムの都合だからどうにもならない。と断られる。
言われた通りに手続きを踏んでも解約出来ない、サポートも出来ないというのは詐欺ではないかというと、そのような認識はないといわれる。
4回目:解約確認連絡。残置物撤去の依頼をするも、2日後以降の折り返しになると言われる(最初の解約申し込み時から一度も説明なし)
5回目:残置物撤去は工事日を2日間要することを知らされる。(最初の解約申し込み時から一度も説明なし)
また天候不良などで工事を行えない場合には工事中止となり、NURO光では保障外といわれる。
本当に骨が折れるし、無駄なお金が3万以上かかるのでおすすめしません。殿様商売もいいところです。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
速度などは問題なし。ただ営業さんの対応にびっくりしました
昨年、新築の家に引っ越したためNuro光を申込みました。営業担当の方が家の中の配線?などの設定をするために来てくれたのですが、、、まずコロナ禍だったのにマスクをせずに来ました。ただ後で荷物を取りに行った後にマスクはしてくれていましたが。その後も家の中の配線や間取りを見ながら、普通はこうじゃないのにな。。とかいいながらやる始末。。。
最後には私に向かって「妊娠してるんですか」と聞いてきました。。。妊娠してないですと答えると「あ、着膨れか」とまで。
こんな失礼な方初めてで、嫌な気持ちになりました。
今のところ通信関係はなにも問題はないのですが、残念です。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
安かろう、悪かろう。
NTTフレッツが契約期間満了したので乗り換えました。
速度が遅くセット契約したプロバイダの対応も良くなかった、ということがネックになっていました。
auひかり
ソフトバンク光
nuro光
この中からの選択を迫られました。
まず、ソフトバンクはまず排除。
うそつき会社ですからね。
anひかりに問い合わせたのですが、工事日まで時間がかかります、との回答で断念。
残るはnuroです。
電話で申し込みをしましたが、、、
私からの質問には回答してもらえず。
『私は受付担当なので技術的なことはわかりません!』と言い放たれました(笑)
そんなこと自慢するなよ、、と思いつつ早く手続きを済ませたかったので、我慢して手続きしました。
しかし、です。
うちは戸建住宅なので、戸建タイプで申し込みをしたのですが、、、
『申込者以外の人が回線を利用になりますか?』ときかれたので家族とたまに遊びに来る会社の部下たちに使わせますよ、と答えたら、『それでは戸建タイプてはなくマンションミニ回線になります』と言われました。
?なぜ?と思い理由を聞いたら
『とにかく当社の規則になりますので従っていただくことになります!』と、言い放たれました(笑
もう、はいはい、じゃあ工事宜しくお願いしますね、とお伝えしたところ、、、、
『最後にご注意がございます!』
と。
んー、なんかほんとに上から目線だなと思いつつ、『なんですか?』と聞いたら
『工事当日にお伺いする時間帯をお電話しますので必ず電話にでてください!』
『工事担当者の都合により工事予定日にお伺いできないことがありますので、もし工事担当者が訪問してこなかった場合は、お客様のほうからこちらへお電話をお願いします。再度の工事日程調整を行います!』
、、、、、んっ?
工事に来ないかもってこと?
二回も工事あるのにうちは言われるまま仕事をやすんで1日待ってろと?
さすがにおかしいと思い、
『それはおかしくありませんか?確かに天災や事故などは可能性はあるでしょうけど、担当者の都合って、それはあまりにも身勝手なのでは?』と話したところ
なんと
電話を切られました。
その後ソネットさんから電話はありません。
解約するかどうか、悩んでいます。
今日ソネットさんから入会証が送られてきました。
ソニーさん、社員教育、特にお客様に対する感謝の気持ちをしっかりもつことを教えてあげてください。
お客様あっての業者ですよ。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら