
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,615件中 165〜174件目表示
通信速度は最高だが、顧客サポート窓口は人として最悪!
数ヶ月家を空けたため、初めての滞納してしまいました。支払い用紙は期限が切れると使えなくなるタイプで支払ができず困ったためサポート窓口に電話しました。しかし電話してから受け付けの予約が必要で2時間の空き時間を要求される。いざ電話がNURO窓口から電話がかかってきたあと、「2ヶ月分払いたい、振込用紙を発送してくれ」と頼んだところ「翌月10日まで支払いは出来ない。」と言われたので、「他の支払い方法に変更できないのか?」と確認したところ、「翌月10日まで支払いは出来ない。」としか言わない。
「会話する気が無いなら他の担当に変わってほしい」とお願いしたところ「少々お待ちください」と言われ待たされました。
しかしその後また担当が出て「担当は私しかいません。パソコン使って業務しているため毎回返答の前に保留にしていました。」と言っていました。
「他の担当者おらずアナタ一人で会社を運営や、各顧客の支払いの管理をされてるのですか?」と質問したところ「はい、質問は以上になりますでしょうか?」返答がありました。
顧客を馬鹿にしたようなコールセンター対応に呆れたため、契約切れのタイミングで解約しようと思います。
今回私も悪いですが、不快な返答しかしないコールセンターが対応するならその人件費削って月々の支払いを安くしてほしいです。
利用するならサポート窓口にお世話にならない運用が必要です(笑)
参考になりましたか?
サービスに一切の不満はないが、すぐ使えるわけではないので注意
昨年から利用しています。ほんとうに1Gbpsくらい出る(というより、貸し出しのルーターの性能がそこまでなので、それ以上はわからない。)上、PINGも4~6msなので、非常に通信の品質も良いです。サポートも、最初の工事調整のときのみの印象ですが、悪いというようなことはありませんでした。料金についても、(というかこれも、もうずっとやってるので、当分先もやってるでしょう)1年間1000円になるということで、かなりのキャッシュバック相当です。それを考えたら、怪しげな代理店で、よくわからないオプションに入らされてやっともらえるようなキャッシュバックよりよっぽど良いと思います。ですので、直接契約するのがトータルで見たら一番オトクかなと思います。
そういうわけで、全く不満がなく、よいサービスだと思います。(細かいこと言えば、新機種の1Gbps以上出るルーターを既存の契約者にも利用できるようにしてほしい、とかありますが、十分速いのでそんなに不満ではないです)
しかし、タイトルに書いたように、今契約するならよく考えたほうがよいです。私は、前もって、Nuro光の工事はとても時間がかかると聞いていたので、できるだけ早く、まだあまり混んでいないであろう1月に申し込みました。それで1回目の工事が2月ごろ、宅内工事が入って使えるようになったのが3月の終わりか4月はじめだったと記憶しています。つまり、その頃からしっかり2ヶ月程度(それ以上)かかっていたわけです。そして、今申し込まれようとしている方は、やはり、おそらくは昨今の世情から、「できるだけ早く使えたらいい(使えないと困る)」と思われているはずです。そして、そういった方が非常に多いわけですから、当然、私が導入したときよりも開通には長い時間がかかることが予想されますし、半年くらいかかるのではないでしょうか。それにも関わらず、広告ではそのこと(平常時から開通にはかなり長い時間がかかること)を知らせないのですから、そこはあまりいい印象が持てません。はっきりと言えば不誠実です。
そういうわけですので、サービス自体はとても良いですし、いつでもおすすめできますが、「とにかく今ネットをしたい」という人は、申し込んだあとに、契約期間の定めがないか、違約金が安いモバイルルーターを別途契約したほうがよいと思います。
参考になりましたか?
光TV for Nuroが見れないのに、解約もできない
今の住居にはテレビアンテナもなく、ネット経由でテレビを見る前提で契約した。
もちろん、サイトでの申し込み時に利用可能地域になっていたから申し込み自体が出来たのに、工事が終わって全くテレビが見れず、その後いろいろと不具合解消のための努力もした(させられた)結果、『お客様の住居(?)は光TVのサポート外でした』とのこと。
横浜の中心地なのに・・・
で、TVが見られないのでは(家族もいて)困るので、従来のソフトバンク光に戻そうと思ったら、『解約には違約金9000円と、初期工事の実費48000円がかかります』の一点張りで、交渉にも応じてくれない・・
消費者センターや総務省の通信事業関連の相談窓口に相談しているが、これからNURO宛に自分で文書を作って、内容証明で送る必要があるとのことで、泣き寝入りになる可能性も高く、とてもブルー、そして許せない気持ちである。
せめて、申し込み時のサイト上で、分かりやすい形で、『工事後に、光TV等のオプションが使用できないケースがある』ことと、その場合でも『解約にあたっては全ての費用が消費者側の負担になること』が明示されていなければ、フェアではない。
私のようなケースは特殊なのでしょうか?
口コミでも見かけませんね・・
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートが繋がらない
転居が決まり退会手続きをするため本日ホームページを開きました。そしてページをずいぶん下にスクロールした先にやっとあるサポートダイヤルに掛けたらコンピュータの音声が流れて「コロナの影響云々〜」で結局オペレーターには繋がらず。
仕方ないのでチャット問い合わせをしようとしたら、チャットも現在対応中で入れない様子。しばらく待ってからようやくチャットルームに入ったら入ったで全然返事が返ってこない。そして待ってる時間に携帯で別の画面を開いたらチャットが勝手に終了。元のページに戻るとまた対応中になっていてチャットルームに入れない始末。これ、まじめに対応する気ないでしよ、、、
それでも気を取り直して再度チャットで問い合わせたところ、違うチャット問い合わせ先を教えられ、致し方なくそっちで問い合わせる。するとこちらでは対応できないからサポートダイアルに掛けてくれとのこと。サポートダイアルの番号聞いてビックリ。最初に掛けたところです。どうやら掛けてから特定のキーを順番に押して行くと最終的にオペレーターに繋がるとのことで、再度電話し10分ほど待機。
ようやく繋がり人と話ができたーって思ったらなんと退会の電話はこちらでは受け付けられないとのこと。まじコントかよ!
電話は予約制で予約申請をウェブ上でしてほしいからショートメッセージでURLを送ります、とのこと。
嫌な予感がしながらも電話切ってURLから予約画面を見たら案の定全然空いてないやんけ!!
なんなんこれ!退会させないための嫌がらせですか?って感じ。
当方年齢は40近くになりますが、こんな酷いサポート対応は生まれて初めてです。ましてやこの日本国で。
退会意思すら即日伝えられないってヤバくないですか?
他の会社はどうか知りませんが私は今後はもう少しサポート体制がマトモなところを選びたいと思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
一人で悩まないで。トラブルは第三者に相談を。
申し込みを8月末にして、2回目の工事が完了したのが3月でした。
まさか7ヶ月もかかるとは...
やっとネットに繋がると思ったら、モデム付属の部品が足りない。
サポートに電話するも、送ってもらうのにも時間がかかる。
やっと送られてきて接続を試みるもなぜか接続ができない...嘘でしょ...
かなり省いて書いてますが、7ヶ月待っている間も色々ニューロの不手際があり、
何度もクレームの電話を入れるなどしていて、もうストレスはMAXでした。
電話はいちいち繋がらないし。
そしてやっと2回目の工事に辿り着けたと思ったらこの始末。
もう我慢の限界で、申し込みを無しにしてもらおうとサポートに連絡したら、
『解約金が掛かります』と。
一度も回線を利用していないのに。
アルバイトみたいなサポートにいくらクレームを言っても埒があかないので、
『上の人と話をしたい』と伝えても、『技術的な対応で解決したい』となぜか上に繋げたがらない。
粘ってどうにか上の人と話が出来る事になり、
一から説明するも結局は『今までのことはすみません。でも申し込みを無しにするなら解約金と工事費6万円かかります』と言われる。
一度も回線を利用してないのに。
『もっと上の部長クラスの人と話をさせて欲しい』と言うと
『そういった対応はしていません』とそこで電話が終了。なんで?
しかもいつの間にか、事務手数料3300円がクレジットからちゃっかり引き落とされてました。
まだ何も解決していないのに。
せめて引き落とす前に一言ないのか。
このまま個人間のやりとりでは話にならないため、消費者支援センターへ電話。
全て事情を話すと、ソニーの方に連絡を入れてくれた。
結局、解約金工事費全て無償になりました。
泣き寝入りせず、消費者センターに報告して本当によかった。
消費者センターでもどうしようもなければ弁護士に連絡するところまで考えてました。
これだけ時間を取られて、精神的ストレスを与えられて、サービスを一切利用してないのに6万払うって意味がわかりません。
金をドブに捨てるとはこのこと。
ニューロは会社全体の体制が酷すぎます。
サポートの対応や電話のシステムなど、
いちから見直すべきですよ。
よくあんなに大々的に広告うって、テレビCM流せますね。本当に驚きです。
ソニーはこの現状を把握しているんでしょうか。
わかっていて野放しにしているなら、酷い話です。
ニューロと関わって、悔しい思いや悲しい思いをしているお客さんがここに沢山いますよ!
もう一生関わりたくない。
今までニューロに割いてきた貴重な時間を返して欲しいくらいです。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
口コミ初投稿!NUROホント最悪。ぜったいやめな。
nuro、キャンペーンがおわると高いです。他もそんな大差ないのかもしれないですけど。
だから、解約して他に乗り換えようと思って、手続きしたんですが、すんごいひどい。こんなにひどいの見たこと無い。
悪質なのか、社内体制が追いついていないのか知りませんが、とにかくひどい。
・問い合わせ窓口を探すと、目的別とかでいろいろたくさんあって、検索結果やリンクをたどると、いつも違う窓口にたどりつく。窓口が表示、掲載されているページが数え切れないほどあります。
・チャット、窓口 が基本あいてない。電話は当然つながらない。これは当たり前。チャットすら空いてないってどゆこと??ww笑うしか無い
・解約するためには、いろいろ条件を一つ一つクリアしていかないと解約できない インタネットの解約<ひかり電話の解約 が必要。解約手数料(違約金?)が該当月以外はかかってしまうので、そこに合わせようとすると、かなり難しい。電話回線の移設/解約 や乗り換え先の工事のスケジュールとかにも影響するから、事実上、違約金ゼロでの解約はたぶん、無理。手続きとかやり取りとかで1ヶ月超える。(でんわと、インターネットの回線を切断期間なしに移設しようとした場合)問合せの応答が至極最悪なのは、これを見越して?でしょうか。邪推したくなる。
・nuro光でんわ の解約が済まないと、インターネット諸々の解約が完了しないとのメール連絡が来たので、そこに記載していたURLのフォームに解約する旨を伝えるも、また返答で、「こちらのURLから入力してくれないと解約手続きができない」と、また別の窓口が連絡されてくる。これはなに???時間稼ぎですかね。
CM打って、客数広げる前に、もうちょっと、対応体制 ととのえてくれませんかね。もしくはわざと? とにかく不快でしょうがない。SONY のブランドが泣きますよ。
基本、何かをディスるような投稿はしないのですが、同じようなかなり不快な思いをする方を減らせればと思い、投稿してしまいました。乱文散文恐縮ですが、参考にしていただけるようであれば幸いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
工事所定期間過ぎても進まないのに顧客放置
屋外工事が全く進まない。
でもその事よりむしろ、それに対する対応が
酷すぎて根気負けして解約しました。
元々他社より開通に時間がかかることは承知していましたが
HPに記載の屋内工事後1ヶ月を過ぎても何も音沙汰なく
(委託業者の都合で予定よりすでに遅れていました)こちらから連絡すると、担当部署を通じて委託業者に連絡しているが返事がないと。超過から3ヶ月この繰り返し。申し込みからは半年近く経ちました。
遅れている原因だけでも調べて欲しいとお願いしても
返事がないのでわかりません。こちらは動いていますと、
サポートセンターは悪くないと言いたげ。
1年待ってもこのまま何も音沙汰ない可能性ありますか?
と聞いたら可能性はゼロではないと。
その状態でレスすら無いとか企業として終わっていませんか?
あげく他社への乗り換えも暗に勧められました。
何ヶ月も待って、遅れている原因もわからず
何も得るものなく疲労困憊で白紙を勧められる...
虚しくて悔しくて(何に対してかもはやわかりません)
泣けてきました。
サポートセンターはサポート全くしません。まともなクレーム対応すらしてくれない。
顧客の依頼に対して委託業者に連絡しても返事がない、返事がないことに対して催促してと指示しないと催促しない、その上顧客には返事がき次第連絡します。
つまり返事が来ないから仕方ないので、クレーム受けてるけど放置します、そういう会社のシステムなので。と。
電話対応そのものはいつも丁寧に聞いて話してくれますが内容は全く中身のないものばかりで、サポートはしてくれません。
委託業者に直接連絡もさせてもらえません。
顧客はただ我慢して待つか、根気負けして解約するかしかない。
企業としておかしくないですか?と強めに言ったら、
私個人としてもそう思いますって。対応された何人かの方が同調してきましたが、そんな無意味な共感がほしくてこっちは何度も時間を割いて言いたくもないクレームを言っているわけではないことすら分かってくれない。
返事を寄越さない委託業者もひどいし
返事がこなくても平気な担当部署もひどいし
全くサポートする気のない名ばかりのサポートセンターもひどい。
せめて真摯に対応さえしてくれれば
サービス内容そのものは良いのでしょうから、
頑張って待つこともできたのに。もう疲れました。
解約するにも、担当部署にたらい回しされるみたい。
返事くるのか不安です。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
営業最悪
まだ契約していないので品質については星3としますかど・・・
営業がとりあえず最悪、今使用しているネット料金が安くなります??
今のネット会社で新しいプランでも出来たのかなと思い「はい」「はい」と返事していたら
ネット末端装置を交換するので業者が行きます?? 新しい末端のレンタルかな??
料金を聞くと5900円/月との事、おいおい今の料金より高いぞ、おかしいな??
ところで俺はクレジット支払いで確かもう少し安かったと覚えているが、現在の料金と比較していっているの??
私どもではお客様の料金は存じません???
おかしいだろ、自分の顧客の契約内容が何故分からないのか・・ここまで自分が契約しているネット会社からの電話だと思っていた・・・
いえNURO光のご提案です・・完全怒りモードに突入。
そうなら始めから言えバカ、解約金はどうする、携帯とのセット割も考えてもの抜かしているんか(怒 確かに契約は法律上は口頭でも成立するが、普通は契約内容を提示して顧客が納得してからの話だろ、それを業者を向かわせますって順序が違う(怒
怒りは収まらず、問い合わせに電話したが「私どもでは電話による勧誘は行っていません」の一点張りで埒が明かない(怒
ソニーの電化製品は多く購入してきて満足していたが、もう二度とソニー製品は購入しない。
東芝の株主総会が社会問題化しているが、ソニーも同じ様な状況になるんじゃないかと思った。
結局、営業は下請けに丸投げして・・下請けのした事で済ますうもりだろうが、管理責任が問われる事もある。 この方法は老人からしたら分からないまま契約させられていた詐欺まがい営業だ(怒
CMで金使う暇があれば、品質の向上とか代理店の教育とか、顧客満足度向上を考えないのだろうか、あまりにもふざけすぎで顧客をバカにしすぎ(怒 怒りが収まりません。
タグ ▶
参考になりましたか?
消費者への誠実な対応はビジネスの基本
努めて冷静に、事実だけを述べます。明日のサポートセンターとの電話交渉に備えて。
4/15NURO光とひかりTV申し込み
5/6宅内工事完了。その際の工事ご担当のコメントは「MDFも空いているので、アパート外壁への穴開けは行わず工事可能」
5/6アパート管理会社へその旨報告
5/10SMS宛に屋外工事の調整依頼。23日で確定。
5/20金曜日に翌月曜日の工事キャンセル連絡がSMSへ。状況確認のため、サポートセンターへ電話「工法変更による延期」とのこと
6/1サポートセンターから連絡あり。「変更工法確定。5日屋内再工事。6日屋外工事」で合意。アパート管理会社にはNUROの言う通り穴開け発生の旨報告。
6/5翌日が豪雨濃厚との由で屋内外ご担当揃って来宅。曰く「やはり当初の予定通りMDF利用可能。屋内工事は無しで。光のMDFへの引き込みの屋外工事を完了。明日から使えます。」
6/6午前NUROへの接続確認。ひかりTVセットアップ完了
6/6午後屋外工事ご担当来宅。「NUROとの間で手続きの不具合があり、一旦接続を解消したい」とのこと。承服。
6/7こちらからサポートセンターへ状況確認の電話。曰くは工法変更との木で鼻を括った回答であったため、サポートセンターの事実誤認もしくはご担当の虚偽報告の可能性を示唆し、早急な事実報告及び開通予定日の報告を求め、先方も合意
6/9サポートセンター(別ご担当)から工法変更の再検討中との、明らかに引き継ぎが行われていない回答あり。こちらからは7日に合意した二点の報告が反故にされていることを指摘。1.事実2.開通予定日の再度の報告に加え、ひかりTVへ接続したことになっている現状の解消手続きを依頼、進展がなくても翌日の報告を両者で合意。
疲れました。事実を交渉のテーブルに上げてくれば解決のアイデアあるいは当方の譲歩の余地が生まれると思うのですが、情報が組織間で遮断されているのでしょう。サポートセンターのご担当には申し訳ないですが、とことん事実の追求をして参ります。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
今から考えられる方はよく考えた方がよいと思います。
はっきりいって今YouTubeで宣伝している満足度1位とかは絶対にありえません。
現在半年待たされて何も進んでいません。
契約後一か月で1回目、二か月目で2回目と工事はありましたが、
二か月目になって急にやっばり出来ないからもう一回最初から工事をしなくてはならないと言われ工事の方に話を聞いても下請けの下請けくらいの方で何もわかっておらず振り出しにもどりました。
そこから出来るか出来ないかの検討でもう半年以上経ちました。
こちらから連絡しないと一切連絡もこず、問い合わせもかけたらこちらにかけ直せと言われそこに電話するともとかけた所へかけ直せと言われ、たらい回しにされるだけで何処に聞いたらいいのか、クレームに対しても分かりづらいようになっています。
工事の間に貸し出しのあるWi-Fiも何度も何度も電話しないと対応してくれず、届いたら届いたでケータイのデザリングにも劣るもので、二つ同時に接続しようとすれば使えなくなり、動画もまともにみれません。待たせるだけ待たせてこんなWi-Fiに5000円をとろうとしています。
Wi-Fiの無理期間が終わるならこんな対応の悪い所にはお金を払いたくないので、工事が出来ないなら出来ないで解約したいから早く教えてくれと連絡をしても、連絡しますと言われてから一か月以上音沙汰なし、流石に酷すぎるのでこちから連絡しても何も現状は変わってないとの事。
こんなひどい所は初めてです。
家で仕事も出来ずにとても困っています。
都会でつながりやすい方はよいのかもしれませんが、都心ではないかたはおすすめできません。
私のような思いをする人が少しでも減ってほいと思うので長々と書かせていただきました。
ニューロさんが見てるのであれば、ハリボデの外面ばかりの広報で人を集めるだけ集めて実際のサービス、サポートは全くというような現状をどうにかしてもらいたいものですね。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら