
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,618件中 285〜294件目表示
サポートも工事担当も史上最悪
「光ケーブルをつなげるための経路が見つからない」ということで、管理会社に連絡し、工事担当が「見てみたい」部屋の鍵を持ってきてもらうことで次回工事日を設定。
・管理会社の始業時間は9時半。10時には鍵の手配が可能。
・配線工事の時間指定はできないが、ひとまず10-12時で約束。(本来は9時~12時の枠で、工事担当ともその場で確認済み)
そして本日の午前8時30分に工事担当者から電話があり、9時に来るとの連絡。
その時間では管理会社の鍵の手配ができないと伝えたところ、以下のことを主張され、工事を一方的にキャンセル。
・時間指定はそもそもできない
・鍵の手配は私のほうで前日など整えているものと考えていた
・10時から別の工事があるので行けない
・別の担当も派遣できない
管理会社が鍵を持ってこられる物理的な時間は伝えています。
さらに、工事担当者が「開けて見てみたい」という管理室隣の部屋は、なんの部屋なのかは不明。
あくまでも工事担当者が望む形に応えるために本日の予定(私の仕事の調整、管理会社の鍵の手配)を組んでいました。
2週間続けて仕事を調整して待機している私の行動は完全に無視され、工事担当者の希望で調整した管理会社との約束も反故にされた形です。
一度約束した内容を無視しながらも、会社の規定の主張ばかりを行い、一方的な工事キャンセル。
サポートセンターに問い合わせてほしいとのことで電話しても、「現場担当とどのような約束をされたかはわからない。時間は9~12時と規定で決まっている」の一点張りで、話になりません。
これでは、次回の約束はできません。
海外製品などでサポートセンターを利用することもありますが、昨今稀にみる対応の悪さと申込者を蔑ろにする企業姿勢に驚きです。
参考になりましたか?
悪い口コミを他人事だと思わないほうが良いですよ
1回目の宅内工事まではスムーズでした。
が、2回目の宅外工事の当日、予定した時間帯を過ぎて施工業者が来ないため、ニューロに問い合わせたところ、「施工業者手配にミスがあり、業者の予約が出来ていませんでした。」という理由で宅外工事は予定した日にちには出来ませんでした。
「2〜3日後に施工出来るように手配したいですが、施工手配の詳細については翌日改めてご連絡します」ということで、翌日連絡は来たのですが、「〇〇様の情報だけがシステム上でエラーになってしまい、施工の再手配ができない状況です。システムエラーの復旧はいつになるかわかりません。」ということで施工の再予約は出来ませんでした。
安かろう悪かろう、とはまさにニューロのことですね。
申し込み前に悪い口コミも見ていましたが「自分は大丈夫だろう」と根拠なく思い込んでましたが、大失敗でした。
あなたが申し込み前にこの口コミを読んでいるのだとしたら、他人事だと思わない方がいいですよ。
参考になりましたか?
インターネット煩雑回避工事終了という名を借りた、ほぼ詐欺営業
閑静な戸建ての住宅地でインターネットも問題なく快適に使える地域ですが、
近所は年寄りも多かったりします。
回線工事担当者と名乗る者がいきなりインターホンを鳴らしてきました。
「この辺りはインターネット上で大変煩雑な回線地域でしたが、
この度やっと回線の工事が終わりましたので、まずは玄関まで確認願えませんか?」
と、無理やり年寄りなどを門扉まで呼びつけ、
インターネット用語を連発して無理に契約まで持って行こうとしました。
実はこれらの会話をインターホン越しに私はこっそり聞いてて、
どうもおかしい内容だったので家族が対応に困ったところでインターホン越しに
その回線業者とやらに話しかけました。
「工事が終了とか言ってますが、あなたはどこの回線の会社?」
「(ここで初めて)NURO光の者です。」
「たった今も私はインターネットを使用中で何も問題が怒っていないのに
インターネットの工事が終わったか・・・。
実はこちらの回線には全く関係の無い、NURO光の”ただの営業”ではありませんか?」
「・・・まぁ、営業、ということになりますかねぇ・・・」
「全て聞いておりました。
会社名も名乗らず、いきなり年寄りに工事終了とか有り得ませんよね?
この様な強引な営業をかけるならお引き取り下さい!!!」
「わかりました~~~。(後は無視)」
こんな感じでこの辺を荒らして回ってるようです。
違約金が高いとかここのサイトで知れて良かったです!
知らないうちに親や親戚が巻き込まれる可能性が高いです。
この様な営業はどこに苦情を入れればいいのでしょうかね・・・!(怒)
参考になりましたか?
開通できるとあざむかれ。一年まっても開通しない無責任さ。
14カ月前、2022年2月に開通工事ができるか、確認をしてもらったうえで工事をおねがいした。
屋内工事だけおわり、外の工事業者から連絡を待つだけとなっていたのにも関わらず、工事業者からこちらに連絡がつかないないと3カ月も放置したうえで勝手に解約していた。
その後すぐにサポートに問い合わせしたところ、こちらではどうにもできないので、再度申し込みをと言われ再度屋内工事に来た。
屋内工事は終わっていると伝えているのにも関わらずだ。
見るだけみて帰って以前の機材は、サポートから連絡があると言っていたが連絡もなく放置されている。その上外工事は来ていただいたが、業者の方から、ニューロ側の工事が終わってないんで引き込めない、、申し訳ないがサポートからすぐに連絡してもらう。と名刺を置いていった上で帰っていった。
ここまでが2022年10月末それから、工事の予定⇒延期、工事の予定⇒延期を繰り返す、現在の予定は2023年5月だ。それも予定で確定できないと言っている。もうすでに4月だ。仕事にも影響が出ていることも、すごい損害だ出ていることも伝えても、サポートに担当者すらつかない。
やっと担当をつけるとおっしゃったのが2022年2月。しかし、3月にはその担当者に連絡がつかなくなり逃げた。本当に無責任な会社だ。
もうお向さんは、3カ月まって別の業者でネットを開通した。こちらはできないなら、他に頼むといっているのに、なぜできるで先延ばしにするのか、まず顔を見せて謝りにこい。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
評判がよかったのは昔(4年くらい前)の話。
今のNuroは20-24時はまともに繋がらない。パケットロスは20%以上 速度は4Mbps程度。
昨日は0.5Mbpsで携帯のキャリア以下でTwitterでもふざけんなっていう内容だらけ。
Nuro早い!とか言ってるのを見かけるが金もらって書いてんのか?ってレベル
契約期間は2年縛りじゃなくて実質3年縛り(工事費の無料化に3年かかる)
サポートに文句を言っても「ベストエフォートだから」でたとえ1Mbpsだろうが客は何も言い返せない。解約しようにも莫大な違約金がかかる。ひどすぎる詐欺商売。
総務省は何も言わないのかこれ? せめて固定回線の2年縛りくらいさっさと解けよ
こんなクソ回線ならみんなさっさと次に乗り換えて競争が促されるってのに
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
ありえません。
ソフトバンクに電話とテレビ、インターネットを利用してました。すると、ソフトバンクを名乗る所から2Gにできますと電話がありました。まあ、同じ系列ならいいやと承諾。すると何故かNURO光のパンフレットと工事日程電話がありました。意味わからないけどソフトバンク名乗ってるし大丈夫だろうと工事日決めて工事するたびにファミリーギガに入ってくださいとか、テレビと電話工事しないといけないから工事日の連絡など追加追加で。ほんとにソフトバンクかと蓋を開けてみるとNURO光の営業が顧客を取るため偽りの電話して工事日を一回目を早めにして逃げれなくして工事や規約をしてさらにはファミリーギガと言う何年かの契約をさせて気付いても逃げれなくするやり方を取っているみたいだった。詐欺罪。ほんとありえない。ソニー大丈夫か?一生この会社の回線使いたくない。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
そんなに速くないし、委託工事業者?がヤバい
家の地域では思ったほど速くないですね。普通の光だった。
委託だとは思いますがNURO光工事業者が危ないかも。元々NTT光がついてた家でしたがNURO光解約→数ヶ月後NTT光系列契約工事したら何と、家の外側にあるNTT光の光ケーブル?が不自然に切られていると言うことでした。その為再度線を引き込まなくてはいけなくなり工事。ここで疑問が出てくるNURO光のは切れていない。何故かNTT光だけ不自然に切られている。NTT工事業者さんから聞きましたが他社光回線は触れてはいけない。外で工事中のNTT工事業者が不自然に切られている光ケーブルとNURO~~~と不満そうに会社に報告
うーんこれは?不信感を持つ形となりました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
NURO光だけは絶対やめろ
私のNURO光と実際に契約して使った経験をアフィリエイトなどではなく、何の見返りもないこちらで正直にお伝えしようと思い書き込みます。
【私の情報】
30代前半の男性、ネット使用用途はオンラインゲーム(steamやoculus goなども)や動画観賞など、ほどほどに使う。
【NURO光契約場所】
①東京都品川区の戸建て持ち家
②神奈川県横浜市の光対応アパート
【感想】
既にNURO光が入っている家以外は
23区人口密集地などでの持ち家戸建てでなければ、絶対に後悔する。
(注:NURO光対応エリアも含む)
<誇張のない最低条件>
持ち家戸建てで、東京などの都市圏で、近くにNURO光を既に使っている人がいて、日中電話を取りこぼしなく取れる。
これが私が1回目に契約、使用した状態です。
2か月弱で開通しました。速度ですがPCのスペックが最高ランクのゲーミングPC出ない限り実感はわかないな…程度でした。
そして次に、2回目の契約を引っ越し先で手続きした時の話です。(4月下旬申し込み、6月下旬キャンセル)
<最低条件に満たない場合>
NURO光対応エリア、横浜、既にNURO光を使っている人が近くにいない、日中の電話は取れないことがある。
この時点でアウトです。最低条件外です。
まず、周りにNURO光を使っている人がいないと対応エリア内でも、家の近くの電柱、電線にNURO光の光回線が届いていないです。
つまり、屋内工事、屋外工事のほかに、電柱へNURO光の回線を引く工事が生まれます。(この事実は申込から2ヶ月経ったときに知らされました。)
賃貸の場合、大家への許可を屋内外の工事とは別に取り、「その許可とれたら自分で業者に電話すると共に、許可とれたかNURO光にも連絡してね」と言われました。
ここまで来るのに2か月かかりました。まだ電柱への引き込み工事も、最後の屋外工事もしてない状況です。ここから最速で工事が進むと見積もっても開通まで申し込みから3ヶ月。
こんなに時間がかかる最大の理由は《NURO光開通センター》のサービスが、他のコールセンターの下の下レベルだと言う点です。(口調に社員教育のレベルの低さも垣間見れます…「正直な話、○○なんでぇ」、等)
電話が繋がるまで一時間以上もかかることはざらにあり、更に着信履歴をもとに一時間待ってかけ直しても、
「担当が電話を掛けた理由が分からないので、またこちらからかけ直す」⇒2日後の日中にまた履歴が残る。
といった対応が三回繰り返される摩訶不思議な状況に。あり得ないことがあり得る…
ちなみにこの会社、電話でなくメールで回答を依頼すると、電話のみ対応とのこと。
つまり、最低条件外の人が申し込みをすると、NURO光の回線の設置担当者として、NURO光の回線普及のために会社がやるべきことを客が肩代わりさせられることになります。
もう開通した人はお疲れさまでした…
現在、開通手続き中の人は即キャンセルを!(最後の屋外工事終わるまでは料金かかりません)
NURO光を検討している人は、やめておけ。
最終的にソフトバンク光に申し込みをしたが、ここのコールセンターはネットの評判は特別良くはないが、段違いに対応が良かった。これはソフトバンク光が良いんじゃなくて、NUROが酷すぎるのだと思う。
ちなみにSoftBank光ら申込から10日で開通した…
参考になりましたか?
何もかもが最悪
訪問販売で当時使用していたauひかりより確実に早くなり通信障害も無くなる、と言われたのでそれを信用し契約。
ネット開通まで時間はかかりましたがすんなりここまでは順調に進みました。
いざネットの速度を調べてみると、普通の速度は出ているもののauひかりより遥かに遅く騙された感でいっぱいでした。
本社に連絡した所、弊社で確実に速くなると言う社員は居ない、そんな教育はしていない、代理店がやっていることなので本社は関係ないと突っぱねられ、相談窓口の対応は酷く高圧的で客側に寄り添う気なって全くありませんでした。
代理店に連絡しても回線が混雑している時間帯だったのではないでしょうか?の一点張り、もう呆れてものが言えませんでした。
(ネットを利用した時間帯は平日の15時頃、そんな時間帯で回線が混んでるという解答なら休日、夜など使い物にならないでしょう)
次に怒りが爆発したのが契約のキャッシュバックキャンペーンです、これも手続きがかなり面倒臭く時間がかかるのに会社側の対応非常に最低でした。
必要な領収書を添付し、後日送られてきたキャッシュバックの金額が明らかに少なく適応されるはずの金額が入っていない、またこのずさんな対応に怒りが沸々と。
キャッシュバックキャンペーンが代理店のもので、前回本社に電話した時に代理店と本社は関係ないと高圧的に言われたので代理店に電話。すると本社に確認をとってみないと分からないのでお時間を頂きますと言われ(やはり本社と関わりがあるんじゃないですか)呆れ果てました。
やはり査定側の間違いで追加でキャッシュバックすることに決まりました、がそこから中々音沙汰がなく電話も繋がらないのでチャットでどのような進捗状況か確認。手続きを行う手配は取れているので暫くお待ちくださいとの解答。しかしまたそこから何の音沙汰も無し。自分たちがキャッシュバックまでの期限を定めているくせに対応が最低クラスに遅いしずさん、最初に確認取ってから対応終了するまでどれだけ時間が掛かるか分かったものじゃありません。
契約してしまったらそれで終わりみたいな最低な会社です、本当にサポートがないようなもの、客を馬鹿にしてますよね。
他人にここまで怒りがこみ上げたのは初めてです。
絶対におすすめしません。
参考になりましたか?
サポート対応がひどい
2→10Gへのアップグレードを申し込んだものの、2ケ月がたっても工事予定日が確定できない。
それどころか、こちらが悪いような気にさせられ、コミュニケーションが成立しない。
NUROサポートへの連絡が一方的すぎる。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら