
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,602件中 375〜384件目表示
工事最低
1回目の工事は無事完了。工事のおじさんも写真を見せてくれながら丁寧に対応してくれました。2回目の工事は最低最悪。二日前に知らない番号から電話があり、ワン切りか?ってゆうくらいで切られ、工事連絡だと思い、即折り返してやったら電源入っておらず。時間帯を分け、何度かけても電源入って入っていません。二日目工事、連絡が取れずNURO光窓口へ電話。事前連絡もないと言うと、当日連絡がくるまでお待ちください、工事のものが連絡を入れますとのこと。午後で予約入れていたら12時過ぎ、ピンポーン。。連絡もなしにきて、事前連絡もないと苦情を入れると、二日前に連絡しましたけどぉー。お客さん出なかったんで。といわれ、何度も掛け直したけど、速電源切りましたよね?繋がりませんけどと言ったら、あれ?あーすいませーん。の一言。茶髪で話し方もダラダラ。悪いと思っていないふざけた態度。最低、最悪。対応が最低です。
参考になりましたか?
とにかく全てが最悪!
現在利用しているフレッツ光隼が夜になると非常に遅いので乗り換えを検討しており、7月下旬にどういったものか問い合わせの電話をしたところ、ネットで見ていると様々な特典があるようなのでその中で興味のある1年間月額980円で利用できるとか、PSVRがもらえるとかいろいろ魅力的だったのでその辺を聞きたかったのですが、その辺の説明も一切なく現在15000円値引きのキャンペーンをやっていますが、今この電話口でお申し込み頂くと更に1万円お値引き致しますよとか言われ焦ってしまいそのまま申し込み手続きに進んでしまいましたが、その後にも調べてみると電話で教えてもらえなかったお得そうなキャンペーンが続々と出てくるし、そのキャンペーンと電話で伝えられたキャンペーンを比べてみると断然、ネットで申し込んだ方がお得になるのがわかったので、そのことを後日電話で伝えると「申し込み方法によって様々なキャンペーンがありますのでこちらでは適用できません」とあっさり断られ、渋々少々しました。
しかし、契約書が送られてきて、屋内工事が実施されるまで1ヶ月以上、実際に家に来てみたもののマンションの管理人が休みということで工事ができないので後日になりますと断られ、再度ネットで予約することに・・・
しかし、それも直ぐではなく薬2週間以上開いてから、そしてようやく屋内工事が完了してみたところ、そこからまた2週間ほど音沙汰なし、また屋外工事が受付できるかと思って登録したところ再び管理人不在で工事不可
管理人がいつ出勤なのかいちいちこっちが把握してるわけもなく、次の予約が全く取れないと言うことになり、現時点(約2ヶ月経過)で未だ開通せず・・・
完全に向こう任せの状態になっています
一般の人なんて平日は仕事で家に居られないのが普通だと思うのですが、それにまるで非があるかのような言い方をされ、悶々としています・・・
屋内工事完了してモデムもあるけど今からクレーム入れて申し込みキャンセルしようかな・・・
参考になりましたか?
史上最低の糞会社
マンションの大家です
入居者さんが回線引くとのことで配電盤の関係で立ち会うことになりました
しかしまぁ
時間に来ない
工事に来ない
連絡来ない
電話つながらない
入居者さん曰く
回線は安くてスピードも早いけど工事はイマイチと悪評判あると
おいおい今更言わんといてと
入居者さんオロオロ
こっちは無駄な時間だけが過ぎていく
やっとサポートつながる
入居者さんあれこれと説明するも
サポは
皆さんお待ちいただいてますと 一言
更に
嫌だったら契約しなくてもいいですよ(原文ママ)
こんな会社見たことないわ
俺が電話変わって
ちょっとは時間かけてある程度は他の通信社さんみたいにマメに連絡とってよと
頼んでも
そんなことしませんと言い切り
追い打ちをかけるように
そういうこともあると説明していない入居者(回線申込者)が悪いと一刀
唖然としました
まぁ
サポートの話す訛言葉聞いていたら怒る気力も失せてあきれてしまうけどね
大家の皆さん、関わったらアカン会社ですよ
参考になりましたか?
検討されている方は契約しないことをお勧めします。
引越しを機に、NURO光を契約しました。
早めに申し込んだおかげか工事を待たされることはありませんでした。今までは速度が遅くイライラすることがあったのですが、その点NUROは快適でした。
しかし数日後、引越しの片付けの最中に棚の上のルーターが落ちそうになりキャッチ!危なかった…と思ったら、接続できなくなってしまいました。一応電源を入れ直すなどしてみましたが繋がらず、何か改善策を教えてもらえるかもと連絡カスタマーサポートに連絡しました。
そこからが最悪です。
まずカスタマーサポートに連絡しても全然つながりません。
何十分も待ち、やっと繋がるときもあるという感じです。
チャットで相談してみてというのでチャットもやってみましたが、ずっと携帯を見ていないと接続が切れてしまいます。やり取りの途中もお待ちくださいが多く、話が終わるのに1時間ほどかかりました。個人情報調べるのに時間かかりすぎ。他の人と同時進行してるの?というくらいです。
チャットでは、今どのような状態か聞かれたので説明したところ、そちらの責任で故障した場合1万円掛かりますと言われ、 特に改善方法などを教えてもらえることなく機器の交換と料金を請求されました。以前の会社は接続できないと連絡したら、親切に相談に乗ってもらえていたので、しっかり見もせずに交換の話をされたことに納得できず抗議したところ、テクニカルセンターに連絡しますと言われました。そのテクニカルセンターでもお金がかかることばかり言われ、今の状況を解決するための方法を教えてもらえたりはしないのかと聞いたところ、今回はお金がかかるという連絡です、的なことを言われました。それだけならわざわざテクニカルセンターから連絡する必要あるのか、サポートセンターと言ってること変わらず待った時間が無駄でした。結局一度見に来てくれることになりましたが、それも工事の人からの連絡待ち。他の方も言っていますが、本当たらい回しで状態が改善しないまま時間が過ぎていきます。
サポートセンターに連絡すれば困っていることの相談に乗ってくれるのかと思ったら、交換します、お金かかります、ばっかり。それってサポートなのでしょうか?こちらが動かしたからダメなのかもしれませんが、そんなことで何万円もかかるの?納得できる説明もなくお金の話ばかりされ不快でした。
できるなら解約したいくらいですが、解約金やキャンペーンで工事費が無料になっているためそのお金も払わなくてはならず、かなりのお金がかかるので2年経つまで解約できそうもない状況です。2年経ったら絶対解約します。
契約を検討中の方、本当におすすめしません。
参考になりましたか?
悪徳商法だと思います
NUROforマンション相談ダイヤルに連絡しました。その際、実施中のキャンペーン内容を確認し、しばらくは適用されることを確認。ネット申し込みの方が早いと言われ、週明けにネットから申し込みしました。念のため再度相談ダイヤルにかけたところ、ネット申し込みだとキャンペーンが適用されないので、電話での登録にやり直してくださいと言われました。元の登録を解約するにはサポートセンターでのみ対応可能と言われ、サポートセンターに電話をしました。自動アナウンスで、解約はネットからと流れたので、ネットにアクセスするとIDが必要らしく、再度相談ダイヤルに電話をしました。
そこで電話に出られた方からは、解約しなくてもこのままで適用できますと言われました。一度サポートセンターに連絡して担当者にその旨お伝えくださいと言われました。
サポートセンターに電話予約をし、1週間後に電話がかかってきました。サポートセンターの方に、そのまま相談ダイヤルの方に言われた通りお伝えしたところ、確認して折り返しますと言われました。2週間後、お電話いただきましたが、相談ダイヤルは別の部署となるので、サポートセンターから確認ができないと言われました。
同じ会社内で部署間の情報共有もできない会社ってどんなところでしょう?
私から相談ダイヤルに確認して欲しいと言われたので、また同じやりとりがくりかえされるのでは?と怖くなり、会社内で確認して欲しいと強く訴えました。
更に1週間後、電話をいただきました。結果はキャンペーン適用外。最初の電話から今までやりとりしている間に、キャンペーンが終了してしまったとのこと。
NUROの対応が遅い理由でこのような事態を招いたのでは?と訴え、判断の出来る社員と直接会話させて欲しいと言いましたが、頑なに拒まれました。
それでも納得がいかないので、再度確認してもらっています。
待っている間に予約の連絡が来ていたので、予約を入れてしまったのですが、電話を待っている間に工事日が来てしまった場合、契約解除料9500円を支払うように言われました。
これにはほんと驚きです。
電話がきてからまた改めて工事予約をすると、更に1〜2ヶ月先になります。
これはギリギリまで引き伸ばして、絶対解約させないようにする、悪徳商法ではないでしょうか?
参考になりましたか?
NURO光、対応最悪
こんなに酷い対応してる会社は、人生で初めてです。
他の方も言っているように『契約、サポート、工事対応がバラバラ。窓口も疲弊してんのか?客に寄り添うそぶりすらなし。』まさにその通りです。
工事業者の時間ミスと開通センターから工事業者への申し送り不備で、室内工事2度の延期されました。
工事業者に至っては『こっちは工事受けてるだけなんで分かりません。』『そんなこと申し送り受けてないんで。』と鼻で笑う始末。
開通サポートセンターの人が直接悪くなくても工事業者のあまりの酷い対応に文句も言いたくなります。とはいえ、こちらちに否が無いにも関わらずマニュアル通りの返答だけの開通センターの対応にも苛立ちが湧いてきました。会社が悪いんでしょう。
最終的に対応してくれた開通センターのKさんによって、日程調整してもらえました。貰えたってのもおかしな話(当たり前)ですが、話が分かる人がいて安心しました。
娘の希望でNURO光にせざるを得ない状況ですが、そんなの関係なければ絶対にこんな会社使いません。
参考になりましたか?
夕方~深夜利用が多い方には特にオススメ【できない】
nuro光を使用して3年目になります。
契約当初は宣伝に謳っている通り、非常に高速かつ高品質な回線【でした】。
最近ではユーザーの増加が原因と思われますが、回線の増強が間に合っておらず、
夕方6時~深夜2時、3時近くまで回線速度の低下(DL 20Mbps UL 5Mbps)、
高ping化(300~800ms)、パケットロスといいところが全くありません。
特にゲーム利用でこれからnuroを考えている方は、CMや過去のブログで紹介された内容を
鵜呑みにせず、別のISPを検討されることをおすすめします。
自分は引っ越し後に再契約をしたので、解約料金がかかるためまだ移動できませんが、
できることなら解約料金を払ってでも、別のISPに移動したいと思うくらい
今のnuroは夜間がひどいです。
参考になりましたか?
オペレーターが最悪
トラブルがあり何度もサポートデスクと連絡を取ったが、どのスタッフも対応がひどすぎる。会話にならないし、平気で適当なことを言う。金額やネット環境だけでサービスを獲得している企業体質で、CSをあまりに無視しているといえる。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
ネトゲや生配信やビデオチャットするなら避けるべし
幸い私のマンションでは速度は早いしコアタイムでもそこまで酷くはならない。
しかし、21~24時のパケロスが酷い。ネトゲやると同期がまったく取れなくなってしまいます。自分だけでなく相手にもかなり迷惑になるのでネトゲやビデオチャットなさる方は速度の事しか語ってない方の評価は参考にしない方が良いかもしれません、パケロスに気付いてない可能性があります。 私もゲームやDiscord以外ではそんなに不満があるわけではありません。
平日でも21~22時のパケロスは平均10~20%いくこともあり、瞬間的になら70%オーバーなんて惨状にも・・・
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
NURO1年間使ってみての現状
去年NUROの戸建て契約をして当初は早く安定した回線だったものの、ここ2,3か月は18時過ぎから24時ごろに関してはFastの回線速度測定で20MBを割る遅さにまで低下。特に週1回ぐらいの頻度でNUROの公式ツイッターで「オンラインゲームのアップデートに伴う~」と通信状態のアナウンスがあるときはその日はずっと5MB割ることも。ヤフーのトップページすらまともに表示できない速度にまで下がります。
ベストエフォート方式のため、加入者や利用者数によってある程度の速度低下は覚悟していたものの、悪い意味で想像以上の速度低下しており、正直、後悔してます。
特に仕事終わって、家に帰ってネトフリやオンラインゲームをする方にはお勧めできません。
少なくとも私の住んでる地域では顧客獲得数に対して明らかに設備が追い付いていないので、まずはそこを改善して速度改善してもらわなければ、はっきり言ってお勧めしません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら