
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,596件中 35〜44件目表示
お勧めしない
自宅にチラシが入っていてアンテナを無料でつけてくれて前プロバイダーの違約金も負担という内容だったので契約しました。
アンテナも八木式アンテナとBS CSアンテナで46000円
別に安くないけどニューロが払うからと思い、今までネットで地上波見てたのでランニングコスト軽減のためも考えました。
外工事まで2ヶ月、初月無料だったからと思ったら3850円請求上げられました!訳のわからないオプション費用がかかっており解約したのに請求きました。別に特別速くもないし、フレッツと何も変わらない。よく高速とうたえたものだ!
もう最初からこんなんだから解約したいけど、3年も縛られるから解約もできないし、3年使ったらやめます!安いとこいっぱいあるので
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
「ひかりTV視聴できず」のサポートは酷い
「サポートが酷い」と多くの人が書き込んでいますが、完全に同意します
不具合症状:ひかりTVの視聴が突然出来なくなる(ネットワークに繋がりませんとなる)
トラブル発生の連絡を連絡したが、「担当部署が調査しますお待ち下さい」の返信のみで営業時間終了と共に強制切断
24h→48h→72h→96hと時間だけが経過中
なお、毎日userからの連絡しないと何も連絡なし
連絡しても返信がくるのは、「担当部署が調査中」のみ(しかも営業時間中に来る返信は、これのみ)
調査内容・進捗を尋ねても記載なし。
視聴サービスで、お金をとっているのに、サービスを提供しない事に対しての責任取らない
どーなってんだ
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートが最悪
もともとF660Aを使っていましたが、Wi-Fi接続機器が増加したことや、週に一度はONUの再起動を余儀なくされるため、チャットサポート経由でF660Pに交換を依頼。受け入れられる。
届いた最初のPは、LINEが点滅し、WANが消灯、ネット接続不可。古いAだとネット接続可能。交換を依頼する。そして2台目の交換機が来るも同じ症状が再発。やはり古いAだと可能。
チャットサポートで埒があかず、電話サポートに。「回線調査のため数日、2台目のPを接続しづつけてください。」とのこと。あげく「回線調査の結果、お客様起因が原因の場合有料になる」と言われる。二日経過するも音沙汰なし。モバイル回線でのネット接続を余儀なくされる。数日で他社に引っ越しが完了できるなら、引っ越ししたい。それぐらチャットも電話も要領をえない回答ばかりでいもう嫌だ。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
工事ができずどんどん時間だけが過ぎていく
1ヶ月以上先の日程で屋内工事、屋外工事と2日分予約した。
屋内工事が敷地の都合上できなかったが
屋外工事の予約の日に高所作業車で来るので
屋内工事も同日にやるとのこと。
屋外工事日に家で待機していたが来なかった。
工事予約ページを確認したら
連絡もなく勝手にキャンセルされていた。
サポートに連絡したら
工事作業が変更になった時点でキャンセル扱いらしく
今から予約を新たに取ってくださいと言われた。
(1ヶ月以上先の日程しか空いていない)
しかしその工事予約日に確実に工事できるかは分からない
再度延期になる可能性もある
でも工事ができるかの下見は絶対にやらない
予約当時に現地に行ってから判断するとのこと。
とにかくマニュアル通りにしか物事が進まず時間をムダにする。
サポートも電話対応は何日も先に予約しなければならず
LINEでのサポートも
申し訳ない、できかねますの連発で定型文のような返事しか返ってこない
サポートとは…?
とにかく開通にすらたどりつかなかった。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
とにかく対応がひどい。後から金が掛かる。
とにかくサポートの対応が酷い。
そして解約時にレンタルする機器の返却が必要になるが、何のサポートもなし。何の機器を返却すべきか?もなし。つまりどれとどれを返すべきかも不明。製品名もなし。とにかくレンタルとして貸してる機器を返却しろと。配送業者(佐川)が家まで来るので手間要らずとうたってるが、事前の連絡もなしにいきなり突然くる。コチラは何の準備もしてないのに。挙げ句の果てに、一度佐川が帰ったら今度は自分で梱包してコンビニまで持っていって自分で送れ、ときた始末。そして解約時には色んな名目で解約のお金が数万円掛かる。コイツらの対応はあまりに酷い。絶対に契約してはならない業者。
参考になりましたか?
格安SIMのほうが何倍も速いです
これまでフレッツ光を使用していましたが、昨年の夏にNUROの販売員が「お宅のエリアもNURO光のサービスが始まりました」と家に来ました。そこで携帯を使用して回線のスピードテストをするように言われ実施しました。
「これならNUROに変えれば倍の速度になって料金も安くなりますよ」というのでNUROに変えることにしました。
工事場面では、お宅のエリアでは別の工事が必要なことが発覚したので…と言われ工事予定日よりも1ヶ月遅くなりました。当日の工事の作業自体はとてもスムーズでした。
いざ使い始めると、速度もフレッツの2倍とは行きませんでしたが同等レベルの速度で満足して使っていました。
しかし、今年に入ったぐらいから通信速度が全く出なくなって写真の通りです…昼夜問わず1日のほとんどが10Mbpsもでません。動画も途中で止まる、画質が荒いという状況で使い物になりません。
サポートに問い合わせするとONU交換などの対応はしてくれましたが、交換しても全く速度は変わりません。
サポート担当の回答は「リモートで通信状況を調べましたが正常が確認できました。当社はベストエフォートサービスです。通信速度を保障するものでありません」との回答。
他の皆さまが書いている通り、NUROは最近全く速度が出なくなっているので検討されている方は他の会社を契約することをオススメします。
月に数百円しか違わなかったので販売員の言うことを信じずにフレッツを使い続けるべきでした…
解約して他の会社に移りたいですが解約すると工事費全額負担となるのでどうするか悩んでます。
参考になりましたか?
連携のとれてない強引で矛盾する対応に怒り
キャンペーンと言う事でお話を進めさせて頂きましたが
現状使用のNURO回線を切り替えるコース変更でした。
しかしいきなりの複数申し込みなので選べとか言ってきて
返事がなければ先申し込みを進めます?って今使ってるのに
何を進めるの?現環境や契約情報は確認してないの?
宅内、宅外工事を進めるのにまたコースを選んでくれと
再度聞いてくる始末....動く部隊が違うのは理解してる
つもりですが情報共有も出来てなくあまりにも連携のとれてない
強引な進め方に呆れました
そもそも2週間経っても入会証とやらも送ってこないので
新規申し込みIDも不明なままわかってる前提で話を進めて
くるのでストレスしか感じないですね
折角自宅に来られたご担当者様は誠意ある方で信用していたのに
非常に残念です。5年近く利用させてもらってたこちらは
他社に乗り換え対象で検討させて頂きます
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートがないに等しい
とにかく連絡がつかない。
サポートの窓口として電話によるものがない。AIチャットは話にならない。オペレーターチャットもチャットの意味をなしてないレベルで返信が遅い(メールのような使い方になる)。
とにかくサポートがひどい。
仕事にかかわってくるので二度と使いたくない。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートはゼロと言っていい。
まず、解約しようと思ったのは対応が酷すぎたからです。
一回、料金の振り込みが遅れて「25日までに払ってください」と言う通知が来たので
(25日に払えばいいんだな、少し日にちに余裕があるな)と思っていたらなんと!
15日にいきなり通信を遮断された。だまされた。
ひどいじゃないかと電話したら(その当時は電話が通じた)社員の女性に
「払わなかったあんたが悪い」と言われた。 あのね、税金でさえ遅れても二回分を
いっぺんに払えば済むんだよ?
そして解約しようとしたら、ネットでの手続きがものすごく複雑で面倒で、
大量の質問に答えてから「お返事の電話は三日後になります。何時にお電話するかは
お約束できません」だって、、、 要は手続きをものすごく面倒にして解約させないってことでしょ?
あまりにも腹が立ったから、ソニーネットワークコミュニケーションズに「手紙で」
「解約する!」と出しました。封書です。そしたら、、
ピンポーン
は? 寝ていて出られなかったんですが佐川急便の「ご不在連絡票」が郵便受けに入っていて
「集荷に伺いました」とかかれている。 事前のメールもなしにいきなり
ルーターの回収に来たわけです。 ありえない、、、常識としてメールで
「何月何日ころに機材の回収に伺いたいと思いますがご都合はいかがでしょうか」と
問い合わせが来るのが社会常識的に当たり前。
誰がいきなり訪問するんだよ、、、ゆうパックで返送しようかと
考えていますがまだ送っていません。
世間常識が一歳通用しない会社です。
とにかく今はdocomoに行って通信は全部NTTdokomoにしたから
NUROより料金もやすくなりました。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
頻繁に途切れる
ソニー製ルーターNSD-G1000Tを使うと2Gbpsがフルに使えるという話を聞き、
Asahinet光から昨年10月に変更。
確かに昼はFast.comの実測で下り2Gbps以上(たまに理論値以上の2.3Gbpsとか出る。何でだろう。)
上りも理論値近い1Gbps近く出る。
夜の一番遅い時間帯でも上り下り共に500Mbps以上は確実に出てる。
pingもパケットロスも全く問題ない。
ただ、スマートライフを契約しONUにソニー製のNSD-G1000Tを使用しているが、
1日~2日に1回(多いときはもっと)、有線、Wi-Fi共に全く通信できなくなる。
ONUを再起動すると何事もなかったように復活する。
サポートに連絡するも、
お決まりの
・回線調査しますか?
・ONUを交換しますか?
のみ。
ネット検索してみると同じような症状の人が多数いるにも関わらず、原因を調査する気はなさそう。
(ONUを交換しても変わらなかったという報告も多数あった。)
これ以上やり取りするのも時間の無駄だと思った為、Asahinet光に戻した。
また、NURO光のONU全てにいえることだが、ルーター機能を無効にできないので、
好きなルーターを使えない。(使えないことはないが、2重ルーターになってしまい専門知識がいるのでかなり大変。)
ルーターのファームウェアも強制自動アップデートされる。
様子を見てから手動アップデートという選択肢がない。
などなど、機器にも問題多数。
ONU単体だけ提供して、ルーターは他社に任せればいいのに、何で一体化しちゃったんだろう。
ネット環境は速度も大事だが、何よりも安定性が重要だと実感した。
Asahinet光に戻してからは、常時300Mpbs~500Mbps位だが、途切れることなく安定している。
ipv4 over ipv6にも対応しているので、混雑する時間帯も以前ほどには落ちない。
地域や環境によっては問題ない人もいるんだろうけど、ソニーのNURO光に対する姿勢を見ても、
今後も悪化する一方で良くなることはないと思う為、新規契約はおすすめしない。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら